• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

現実の厳しさ…

こんばんは!


最近徘徊すらあまりできてません…


時間とお金欲しい(笑)


友達のバイト先コンビニに廃棄弁当貰いに行くくらい貧乏な僕です(爆)


授業さえ無けりゃガツガツいじって飯も食いたいだけ食えるんですが今までサボってきたんで毎日授業ありますヾ( ´ー`)



前置きながくなりましたが



今日は日正の特長バネ来る前に待ちきれず足触りました♪


友達とのボーリングをドタキャンして思いつきで(爆)



バイトばっかで車触れないと息詰まりますからね(´∀`)



で、ブッシュが逝ってるのは知ってましたがバンプラバーも粉々になってました(笑)



セッティング変えて、やっぱり狙い通り!



何をどうしたかは内緒なんですがバネのスペックはそのままに、かなり良くなりました


実際に組んでみてデータも取れたし!



とりあえず今フェンダーとホイール指一本以下になりましたが親指一本あった時より乗り心地抜群っていう矛盾しまくりの足周り♪



本命車高はあと3mm高い状態だからまだ良くなるだろうし、特長バネも楽しみ(^-^)/



勿論、ノーマル並みにソフトな乗り味とか言う話じゃ無いんですが…



ただ、今日思い知りましたがコンパクトでツライチは忙しい人やメンテしない人は絶対ヤバいって事です(汗)


2ヶ月でブッシュとバンプラバー死亡ですから(((゜д゜;)))



このままじゃフェンダー破壊するんで週末また足バラしてショックのブッシュ打ち変えお願いする予定です(笑)



てか良く今までホイールもフェンダーも無傷だったなヾ( ´ー`)



フェンダーより心配なのは車体の破壊ですがね…



多分僕のフィット、ボディのヤレじゃなくてショックがボディ貫通するっていう終わり方だと思います(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/12 00:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 0:43
バンプは純正使うのが一番良いよ~♪


フィットのやつの固さ知らないから絶対とは言えないけど・・・


オイラも一年ぐらいバンプで止めてたけど未だにブッシュは異常なしやけど・・・


なんで(´・ω・`)?


まぁフェンダーとリムはだいぶとケンカしてたけど(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 11:48
まぁ耐久性で純正って本当に凄いですからね♪


実家帰ったら純正バンプも試してみます!



僕の何でだろ…


フィットのツライチあまり居ないから僕のセッティングが悪いんかこうなる車なんかの判断が難しいですねヾ( ´ー`)
2010年11月12日 1:22
タケちゃんならとんでもない事しでかしそうです(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 11:49
そんなアナタこそ何しでかすか恐ろしい(笑)
2010年11月12日 1:51
僕も最近やっと更新しました(〃゚д゚;A

同じく貧乏です(笑)

何をしたのか気になりますね~w
僕もFITの乗り心地改善のために
ある事考えてましたが微妙なところですw
コメントへの返答
2010年11月12日 11:50
貧乏も度がすぎるとストレスになります(笑)



乗り心地改善って目に見えないし、作業にかかる労力が報われないときありますが一歩ずつ良くしていく過程が楽しいですね♪
2010年11月12日 3:32
思いつき大事ですよねウィンク
ドタキャンされた友達は可哀想やけどあっかんべー

僕は時間ありすぎて暇でしょうがないけど最近寒いから洗車するのも嫌でコタツで丸まってますげっそり
コメントへの返答
2010年11月12日 11:53
大丈夫っす♪8人で行く予定やったし、一人急遽増員したから変わりに抜けても(笑)



寒い時期の洗車はいやですね…やりだしたらそうでも無いんですが(笑)
2010年11月12日 6:39
初コメ失礼します!
かなり研究熱心ですねぴかぴか(新しい)
何をしたのか知りたいデス(笑
自分もバンプタッチさせてるのでそのうちショックが突き抜けてきそうで怖いですげっそり
コメントへの返答
2010年11月12日 11:55
ただ色々アドバイス貰ったことを自分なりにやってるだけですよ(笑)


タッチ仕様怖いですよね(((゜д゜;)))
2010年11月12日 9:30
授業の出席は大切だと最後の方に知りました(爆)

いろいろセッティングしてますぇ~~

タケさんならすごいことしてそう
コメントへの返答
2010年11月12日 12:15
僕も3年にして気づきましたが(笑)



僕はただの車好き大学生なんで勉強が第一です(爆)
2010年11月12日 9:39
なんだか忙しそうで(汗)

相変わらず研究熱心ですね♪

僕のは………車両火災になりネタを作りたいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月12日 12:16
週末は暇なんですが平日は頭ガンガンします(笑)



車両火災てヤバいですよ(((゜д゜;)))ネタにはなりますが(爆)
2010年11月12日 13:15
お電話ありがとう♪
相変わらず頑張ってるね!ワラ

ワタシも最近色々と考えてたり(笑)
お互い頑張りましょうw
コメントへの返答
2010年11月13日 22:42
お互いに(笑)


せんちゃんの話聞いて余計車に入れ込みたい気持ち高まりました♪


完全燃焼したいっすね(笑)
2010年11月12日 21:02
相変わらず激しいチョメチョメしてるね

俺もバネオーダーして来年にむけます
コメントへの返答
2010年11月13日 22:43
フィツさんも水面下で進行中なんですね♪


僕は久々に燃え上がってます(笑)
2010年11月12日 23:35
がんばってるねーうれしい顔指でOK
簡単には思い通りにいかないもんだよねどんっ(衝撃)

ショック突き抜けるなんてあせあせ(飛び散る汗)恐ろしいげっそり
まじでなったら笑えないよウッシッシダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年11月13日 22:45
簡単にいかないし、お金にも制限があるからこそたのしかったりします♪



突き抜けたら…それはそれだけ青春全うしたってことで(笑)
2010年11月13日 11:59
自分も最近バンプラバーつぶれて、
リムがフェンダーにメガヒットしました。。

最後の貫通ネタ、僕も考えたことありました!
かな~り笑えます笑
コメントへの返答
2010年11月13日 22:47
僕は不思議と無干渉でした(笑)




でしょ?バネとショックが同軸なら、アッパーは強度あるでしょうが別軸はガンガン衝撃来ることなんか考えて無いでしょうからね(汗)

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation