• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

今日は…今日も

今日は…今日も
アパートの駐車場で堂々とDIY(笑) ほぼ毎日やってるので この寒さより、ご近所の視線が痛いです(笑) 干渉するからバンパーとの接合部を根こそぎ削って、まだ当たってるインナーを叩き、折り切れてない爪をピッタリくっつく手前らへんまでとりあえず増し折りして…… マシになりましたが、ま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 20:27:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日 イイね!

タイヤ

タイヤ
タイヤについて色々考えてます。 まず街乗りタイヤ。 計算したら195/40-16と175/65-14って外径かなり近いです。それに165/45-16は-7.4ミリ。 行ける! どうりでKのタイヤ履く人が増える訳ですよ。 自分の中では195/40-16に傾いてます。 今日知った ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 22:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

バネ装着っっ!

バネ装着っっ!
昨日きた日正タイヤ14K100mmバネ着けました。 乗り味かなり気に入りました! 詳しくはパーツレビューと整備手帳アップしましたんでそちらをご覧になってください! タイヤ外径が皆さんよりデカい上に7Jに195のせいかもう物理的に限界を感じ始めました(汗)インナー叩きも、即板金出 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 23:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月16日 イイね!

黒光りする硬いやつが……

黒光りする硬いやつが……
日正タイヤさんから贈られてきました(笑) 短いですが黒くてテカテカしてておまけに硬めです♪ 装着は明日学校終わってからソッコーでやります。とかいいながら今日やっちゃうかも……… 100mm 14K で、アジャスター装着で今の車高を実現しつつ踏ん張りUPを狙っての導入ですが ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 19:09:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月10日 イイね!

緑足第二弾!?

緑足第二弾!?
お友達の方から頂いたボンネットダンパー取り付けのお話です。 何となくプレミアムスポーツ狙ってるらしいんで、ドンピシャのパーツですよね♪ 僕が付けてる日正タイヤさんの車高調に合わせてダークグリーンメタリック(?)に塗装して装着しました! セルシオ等のダークグリーンマイカMIOのスプレー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 21:47:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月09日 イイね!

やらかしちゃってます

やらかしちゃってます
やらかした当初は、タイムマシンが欲しくなりましたが(笑) 何事もやりすぎは禁物……というかこれはやらかすものだからやらかしたうちにははいらないかも!? なぜこんな事をやらかしたのか、わかる人には分かると思います。 実はこないだのブログで書いた「ある加工」とはこの事です。 やる ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月08日 イイね!

テール

テール
手元にあります。 テールに何かしてやろうと企み中♪ 前期型に後期のテール入れたんでコイツが余ってます…… メス入れされるのは後期の方でコイツはその作業中の繋ぎとして用います(σ・∀・)σ ハァ、先々のパーツにも配慮して色のバランスを考えてないといけないので前期テールで似 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 23:28:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月05日 イイね!

懐かしい

懐かしい
実家に帰って押し入れの懐かしい雑誌達をあさっていたら 中3の時に作ってオプワゴに投稿したTCRエスティマルシーダ後期の記事を発見! ホント懐かしい…… 見た目シンプルですが、実は左ハンドルでスライドドアを右に移設して開閉可能に、リアゲートも開閉可能でそれにあわせて内 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 21:37:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月02日 イイね!

寝ても覚めても

寝ても覚めても
車漬け 今は地元に帰ってるんですが、高校時代の友達とザ・DIY! 友達は前からキャリパー塗装したがってたんで、そのお手伝い♪ 彼のワゴンR、ただものじゃないです。 RA6純正ナンポケ移植にムーヴ用エアロ加工装着……… その他こだわり満載でまた悪い刺激を受けました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 20:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月28日 イイね!

ちょい下げ

ちょい下げ
街乗り用に、以前より2センチ落としてみました! フロントフェンダーアーチまで525mmですが……… エアロ無いんでまだ腹下が広い感じします(Θ_Θ) パット見ケツ下がりなんで、ゆくゆく前だけ195/40に履き替えます。 そしたら ①半径数ミリ分下がって ②スペー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 07:23:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation