• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

最近は…

最近は…昨日テスト終わり、今日は4時から洗車、それからスペーサーで遊んでました(笑)





で、北海道の某氏と同じく書かないと挫折するかもなんで勢い付けに日記………




トーションビームでツライチに挑戦します!




オフセット隠してましたが大したことないし公開。





現状8J+23。

で、ここから

キャンバー起こしてツライチ


3mm出してキャンバー起こしてツライチ


5mm出してキャンバー起こしてツライチ


で悩んでましたが5mm出しの方向で……つまり8J+18か!


フィットの限界サイズは9J24て聞いたことあるけどアクスルやるか叩き出ししないと無理じゃね?って感じましたが…


それで画像の状態です!沈んだとき、和泉ボデーSPLツメ折りのおかげでリムガードとフェンダー数ミリ隙間有るんで

文房具の下敷き一枚以下のクリアランスになるようキャンバー起こしてリムが気持ち飛び出る設定にしたいな、と(^O^)



ツラウチならこの隙間5mmは欲しいけど何せ車高だいぶ高いんでタイヤすら干渉しないかと♪


ツライチにするのは簡単…けど、難しいのはちゃんと走行出きることヾ( ´ー`)



ツライチするには嫌がってたバンプストップしかありません



20kg/mmくらいレート有っても店の出入りとか片輪持ち上がるシーンでは干渉するかもなんで…



バンプストップも、想像ではめちゃくちゃな乗り心地になりそうでしたが試したら意外に普通♪



140km/h超えたらしんどいかな…




今14kg/mmリアに使ってて、バンプストップさせるなら10kg/mmくらいが乗り心地良さげなんですがフィットのアッパー部分の鉄板弱いんでレートは14のままプリガチガチ掛けてタッチし辛くしてバンプは補助的に使いますo(^-^)o


バンプ+バネの反発は流石に減衰足りなくなったので現在、仕様変更中♪お小遣い程度で変更できたんで(Θ_Θ)




ショック帰ってきたら


乗り心地良く

アクセル踏み切れる


ツライチ目指します。



ストローク出来るのは親指一本分。。。



踏み切れる様にセッティングしとかないと普通の速度で走ってハイ、OKってしたら不意に足動いた時干渉、最悪はフェンダー破壊ですからね(((゜д゜;)))



頑張ります(汗)
Posted at 2010/08/07 12:14:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月31日 イイね!

来週から

来週からTHEテスト(汗


就活で出席できずテスト受ける前から終了してる科目もありますが頑張ります(笑)




さ、テスト終わったら画像のように高速で現地でセッティングやります(^-^)/300kmほど走るのに一区間の料金です(笑)


テスト終わってバイト4連休有るんで毎日走るかもヾ( ´ー`)



この4日で仕上げないとマジ時間ないから1日二本走ったりするかなヾ( ´ー`)

中国道って道悪いからそこで160~170流して問題無ければ普通の道なら快適なはず♪テストには持ってこいなコース(笑)



先月これやってだいぶ良いとこまで来たんですがとある結論に至って今は純正サス入れてます




バネ10cmくらい遊んでて外れそうです(爆)






さて、まぁまぁハイリスクなセッティングになるので一応エンジン吹けきる速度まで走れる様にしますが普段は普通に走るように改心します(笑)

まぁ、とばしたら燃費も安全も良くないし♪あと、ゴールド免許欲しいし(Θ_Θ)

とは言っても140~150で姫路←→下関流して疲れず安定するようにはしたい!


ボディへのストレス考えたら微妙ですが…


それから痛い目見ないために足周りバラし点検は定期的に必要と思います…




とりあえずくだらん事企んでるって報告でした(^~^)
Posted at 2010/07/31 06:12:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月22日 イイね!

やった!

こないだ内定無いって~(爆)ってなノリで内定取り消されましたが、


地元の運送会社受かりました♪




予定より案内来るの遅くて、友達にも「俺また終わったわ~」って自虐ネタ披露してた所です(汗)






前の会社より給料も休みも少ないけど日本で通える範囲の出張程度だから趣味楽しめるし♪


ある意味内定取り消されて良かったです


海外行かされて給料良くても車いじれなかったら僕気が狂うと思うんで(爆)





とりあえずこれで車いじり……………じゃなくて卒業に向けた単位取得に専念できます(笑)僕アホな上にバイトしすぎで単位ヤバめなんでヾ( ´ー`)




さて、内定取り消されたくらいから全く懲りずにフィットはあるプロジェクト進行してます(笑)




仕上がったらまたブログで公開したいと思います↑↑
Posted at 2010/07/22 20:07:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

ヤバい

お久しぶりです!お久しぶりですがダークな日記…







僕、内定取り消しされちゃいました(笑)





ナンバーレスがまずかった?汗いやいや、そんなはずない!





まだ受ける会社あるけど世の中理不尽っす(`へ´)





明日山口のACMエントリーしてますが家でゆっくりしようか悩みます…
Posted at 2010/07/10 23:23:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月19日 イイね!

おかしくない!?

青信号、右折待ちの時って、交差点で車とハンドル真っ直ぐで待機って自動車学校で習いますよね?


前方に一台問題の右折待ち車、僕は後方から走ってきて右折レーン入って二台目。





前方右折車、何が問題かと言えば停止線で止まってる………



Uターンするにしてもとりあえず前に出せやと思いホーン鳴らす




前に出ないから頭来てホーン20秒くらい鳴らす………




何か窓開けて文句言ってるんでコッチも降りてシバいたろかと思いましたが右折信号に切り替わったから後続に迷惑かと放置。





右折信号なってもちょっとの間動かない………




ま、結局ソイツはUターンして行ったんですが5台は行ける右折信号、二台目の僕までしかギリギリで通過出来ないくらい手間取って(→o←)ゞ




痛いねぇ~ホーン鳴らされてムカついたのかもしれないけど交通ルールも知らないで文句言われたコッチはもっとムカつきますから!笑




僕はこのケースだと警音器の乱用になるのかな?ヾ( ´ー`)




多分20年ぶりくらいに車乗ったんだな…


年齢は30前半くらいでしたが(笑)


晴れたからって嬉しげに車乗っていっちょまえに文句タレるまえに教本の見直しをオススメしたい(^-^)/




二台目が僕じゃなく柄悪い運チャンとかなら確実に殺されてるな(笑




ムカついて仕方ないけど取りあえず明日帰省で試したい事があるんで足周りゴニョゴニョしますo(^-^)o
Posted at 2010/06/19 17:13:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation