• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年をまたいで

年をまたいで洗車(爆)



今、水洗いが終わりやっとワックス掛けに入ろうかと言うところです(^-^)/



明日は雪ですが(汗



では、良いお年を!
Posted at 2008/12/31 23:45:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月29日 イイね!

焦った!

バイトは、激務です!

おかげで、某ショップにて注目したキャンペーン物の〇〇〇〇〇〇〇の振り込み行けません(汗


余計な手数料は100円でも払いたくないから…笑




話それましたが、バイト終わりに食料買いに近くのサティへ!


入り口入っていきなり急な下り坂になるので、

今日はどんなライン取りで華麗腹下交わして走り抜けてやろうかと


右折レーンへ



ん?



いわゆる、

「交差点の5メートル以内」


に駐車車両が!


しかも二台いて、二台とも白黒のバイナル入れてて、

屋根には赤のストロボつき!


やばい、いかつい、絡まれる



しかも彼らは段切りの一番邪魔になるどころに駐車してまして…



腹下とそれを交わすには明らかに不自然なラインになるのでガン見されてもしかしたら絡まれるかも…



ならば、まっすぐ降りようかと思いましたが、まっすぐいったらセンターモロ当たりだし

下腹のいやらしい音聞いたら間違いなく絡まれるから…



とか考えてるうちにヤツら、僕の車指指してる?汗



ドキドキしながら右折開始。



何とかその2台のスポコン車(?)と腹下と言うNANGKANGをクリアし(笑無事に地下駐車場にたどり着いたわけですが









いくら緊急車両とは言え、あそこに止めるのは邪魔になるよ(`∀´)


一般車からしても迷惑なのに、純正ローダウン車にはさらに邪魔(笑)


しかもはたからみたら、二台組みで通りすがりの女の子ナンパしてるようにも見えたりヾ( ´ー`)




年末で白黒バイナル、赤ストロボのスポコン車が彷徨いてますが、

気持ち良く年明けするために


絡まれないようにしたいものですね!!



自転車ではほぼ10割で絡まれるんですが、

車では一度も有りません。


まだ魅力が無いと言うことかな(爆)
Posted at 2008/12/29 21:20:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月26日 イイね!

残念無念!

残念無念!1月に帰省してセントラルサーキットを走ろうと思っていたのですが


セントラルサーキットに電話した所、僕が帰る期間に走行会が無いそうでしたヾ( ´ー`)




あ~悔しい!何も無い日だとライセンスいるし、そこまでお金だせないし……



仕方ない!来年末にガンガン走りに行くしかないですね(^-^)/



何か、サーキットもイケるドレスアップって、一回サーキット走ったくらいでデカい口たたいてるだけみたいな状態なのが凄い嫌です(*´Д`)=з




さて、走れないなら仕方ない!




手元にフィットの1500cc用のブレーキ一式あるから付け替えて、




帰省の足でその状態での履きたいホイールのマッチング取ってきます!





ちなみに広島のショップです。



本社の方に問い合わせたら、



「ホイール貸し出しするんでマッチングはお客様自身でなさった方がいいですね」


との事でしたので。





ちょっと早く、そのホイール履いた愛車が見れてモチベーションアップになればなって思ってます!


あ、その前に、キャリパーが接触したら履けませんが(爆)



ひょっとしたら、キャリパーもだけどハブセンターも怪しいですね~(汗



履きたいホイール確定したとか言っておきながら、履けるかどうかも把握してなかった、僕です(笑)




とりあえず、キャリパー交換の為にフルードを買いに行こうと思います!




あ、でも大学の友達は車いじりは悪い事と思ってて手伝ってくれないからエア抜きどうしようかな(汗
Posted at 2008/12/26 14:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月24日 イイね!

妄想実現にむけて!

妄想実現にむけて!来年の目標をみなさんの前でデカデカと公表してしまったので、内心実現出来るかと不安いっぱいの4232です(笑)




さて、実現するには尻に火がつく状態にするしかありません(笑)





だから




ホイール買うまでは





今のホイール嫁に出して



鉄チン履かせて、



しかもキャップなしで(笑)



そして車高調全上げで乗ろうかと思ってます(≧▽≦)ゞ







リメ(?)にあたりマフラーも変える予定だから


早々に売ってノーマルもしくは


手持ちのモデューロに付け替えて………









って、まんま買い物仕様のフィットになります(笑)








むしろその期間って車高調の価値発揮出来てない訳だから、ショックの消耗避けるためにノーマルサスでもいいくらいと思ってます!






それか、車高調適度に上げてサーキット用に買ったホイールハメて峠に遊びに行くのも楽しいかも☆






16インチホイールは今前向きにお話してる方が2人、いまして少し期待♪





マフラーもバイト先の人が買うかもなんで期待♪




まだ決定してないけど、パーツを嫁に出すのって少し寂しいですねヾ( ´ー`)








でも更に車高下げる為







そして少しでも理想に近づくためには仕方ありません!!







ダサい状態で乗る期間設けた方が車仕上がった時の喜びも大きいはずだし(笑)



あ、一部のお友達には公表したのですがもう履くホイール確定致しました!!



履かせるまで内緒でお願いしますね(笑)







ただでさえ極貧なのに更に節約を強いられるようになりましたが………なんとかやってみます!!
Posted at 2008/12/24 23:43:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月23日 イイね!

来年の目標

来年の目標2008年は、なんだかんだであまり車いじりが計画通りいかず不完全燃焼です(汗


やったことって言ったら車高調いれたくらい……




来年は








ガラッとイメージ変えようかなって思ってます。




まずホイール!



車高も不満だからもっと落とせるようなチョイスします!!


何を付けるかはまだ未定ですが、エアロ無しは変わらずにホイール一点豪華主義で!!

インテリアではオーディオですね(^-^)/

前に予算40万て書きましたが大幅に下方修正して自作でやろうかと思ってます♪


一通り作ったらイベントなんかも行ってみたいですね(^-^)/




で、走りの面では秋までにエンジンマウントは強化品に変えておきたいです…


何せもう来年には9万キロ行くから激しく走ると切れそうです(笑)



あとはATFクーラーも付けて



秋~冬にサーキットもガンガン走ろうと思ってます!


僕のレベルじゃまだエンジンチューンは必要ないから走りはこれくらいのいじりで……



おっと、その前に一大イベントが…………









車検(汗



これ一番厄介なんですよね~



ユーザー車検チャレンジしてやろうかと思ってますが、全く知識ありません(*´Д`)=з





とりあえず、来年は頑張ります♪♪



ちょっと早いですが、来年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/12/23 03:09:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 56
7 8910 11 12 13
14 15161718 1920
2122 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation