• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

動き出す(b^-゜)

今日は夕方までバイト…





終わったら、





車高調装着します!

メーカーの修理も昨日終わったので(^-^)/



早速昨日は寝てないくせに触媒外してサブコン戻し~



今から楽しみだな\(^_^)/



車高合わせがてらNEWホイールはめてみようかしら(*^_^*)



今回は以前よりキャンバーつけて



タイヤ長持ちと直進安定性出すためにリアのトー拘って決めます!!







何より嬉しいのは

「鉄ちんのタケ」脱却(笑)



NEWホイール履いて走らす勇気はないから以前の16インチ履いちゃいますから!


は~早くバイト終わらんかな(爆)



あ、

明日はパラドックスお邪魔する予定ですo(^-^)o


これまた楽しみで♪
Posted at 2009/04/19 13:50:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月17日 イイね!

ついに!

ついに!キタ!!








NEWホイール♪




既に勘づいてた人



既に言ってしまった人(笑)





ハーマン社のHM4、MINI用です\(^_^)/



タイヤは…



やはり高速とかでは全開出来なきゃツラいって言う結論に至り

195/40に(^O^)


引っ張りまぁまぁですね(=^▽^=)




車高は、

当初はピアス被らせてフロントもリム被らす予定だったけど

このホイールの存在感を出したいし

踏みたい

切りたい

と言うわけでおとなしめな車高にします◎


多分、トーションビームなりの限界ツライチを目指します…

厳密にはツラツラには出来ませんが(汗)


ホイール装着してから公開しようとたくらんでたんですが

もっと他にも手数増やすからひとまず何履くかだけ公開させて頂きました!




ん~ますますお部屋狭くなりました(笑)


布団、置く場所ないんですよね~



あ、立って寝ればいいか(爆)
Posted at 2009/04/17 16:49:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月15日 イイね!

ガーン(*´Д`)=з

バイト上がりに車洗おうと思ってたら、天気予報みたら明日午前から雨だそうで断念(汗)




かなり長期間ノーマルよりダサいフィットに乗ってるので巷ではドレスアップ引退説も広がってるとかいないとか(汗)


そんな、タケです(笑)




今宵も朝まで小遣い稼ぎ!


しか~し!



明日は一限しか授業ないから頑張れる(^-^)/



単位しっかりある子なら明日は授業無いはずなんですがね(汗)


しかも、バイト休みと来たもんだ\(^_^)/







さて、そんなノーマルで乗ってきた僕ですがDに電話したら金曜日に来てくれとの事!

土曜日の早朝には車引き取れます♪

土曜日忙しいからいじれるのは日曜日バイト終わってからですが…






いじり再開であります('-^*)/




ホイールは今週末か遅くとも来週頭に僕の元へ(*^_^*)



そして来週はホイールの為の外装の打ち合わせに♪




も~楽しみで楽しみでo(^▽^)o




最近妄想しすぎでワケ分からなくなってきましたが(笑)




明日はほぼフリーだから



車帰ってきたらすぐリアのキャンバー、トーいじれるように分厚いプレートだけ作っておこう♪♪


薄いのはその場で作ればいいし(^-^)/


で、車帰ってきたらすぐさま

車高調取り付け
キャンバー
とりあえずの16インチ!



触媒レス、サブコンは土曜日バイト終わって車に潜るか!



久々にフィットへの希望が復活であります(笑)



車検の2週間くらい前からだからゆうに2ヶ月以上ダサい状態で乗ってます(笑)

皆さんの中では


「鉄ちん=タケ」


な認識かも(((゜д゜;)))



さて、
今日ゼミの初顔合わせがありバイトの話になって気づいたこと…


僕バイトしすぎみたいですね(笑)

所得の桁が一個多いヾ( ´ー`)

なのに誰より金欠(爆)




でも車に接してる時間が一番楽しいからイイと思います!!


このまま突っ走るぜ(*^o^)乂(^-^*)
Posted at 2009/04/15 22:46:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

現実逃避してきました!

イベント見学、同行させて頂きました!

産まれて初めてイベント行きました(笑)

イベントに出てる車も、方向とか違ってても何かヒント、ヒラメキが得られるから面白い♪♪



大径やっぱカッコ良かったな~NEWホイール18インチにした方が良かったかも(爆)




でも、一番衝撃だったのが、車便乗させていただいたヒロシさんのアルテッツァの乗り心地、直進安定性の良さかもしれません(^O^)



僕もあんな風にしたい…



ツラ絶妙で、見た目クールなのに無干渉でアクセル全開も可能だそうで、オトナでカッコ良かったですね(*^_^*)


さすがにフィットで○80K巡航無理ですが、


普段飛ばさずとも躊躇無く踏めて、尚且つカッコイいってのが今の理想でありリメする上での目標(^-^)/


だからタイヤも国産履いて引っ張りも控え目な195/40で行こうと決心しましたo(^-^)o


ヒロシさん、乗せて頂き、ありがとうございます三 (/ ^^)/


もちろん、イベントでも刺激受けて未だに興奮冷めません(笑)

正直頭がパニックかもヾ( ´ー`)







しか~し、


現実逃避もここまで!



明日から2009年の前期授業始まります(汗)


そして


今から夜勤です(涙)


多分暇なんで

ゼミに期待(笑)


そして、肝心の妄想はモッコリ膨らまして次回リメ相談の時に自分の描いてる理想をシッカリ伝えれるよう煮詰めます♪♪



今日お会いした皆さん、ありがとうございます!
Posted at 2009/04/12 23:25:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月11日 イイね!

洗濯機が…

明日のバイトの制服洗濯中だから寝るに寝れない、タケです(汗)



外装リメ、当初の予定より遥かに手数増えそうな予感♪♪


なのに、収入は想像を遥かに下回り(汗)


貯金切り崩したらなんとかなるか、ならないか…

その先には廃人か(爆)




あとは手持ちの物売るしか無さそうですヾ( ´ー`)


さ~て、内臓でも売ろうか…(爆)


いやいや、手持ちの車パーツ売りたいと思ってまして


①ホイール&タイヤ

ホイール:ヨコハマクロイツァーシリーズ10i(7J-16+28)

タイヤ:GYレヴスペック(従来品)


②マフラー

ホンダ純正オプション

モデューロスポーツマフラー




あとは勢いで買ってしまった
③タイヤ&ホイール

ホイール:ディレッツァRSC(6J-14+38)

タイヤ:DLディレッツァZ1(195/60-14)


あとは、

④ステアリング

ナルディ タイプラリー


も売りたいかなと考えてます(汗)




欲しい!って方、身近に欲しい人がいる!って方


ご連絡頂ければ幸いです(^O^)



では明日(今日?)10時出勤なので今から朽ち果てます(笑)
Posted at 2009/04/11 04:31:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
56 7 8910 11
121314 1516 1718
1920 2122 23 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation