• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

やっぱり…

キャリパーやるかな!






以前、ハイカム組むかキャリパーかって相談させていただきましたヾ( ´ー`)





今日スク水カラーの方とお話などして、夜勤しながらふとそう思ったわけです(^人^)






やっぱ、リメイクでホイール重くなるし、加工バンパーの重さもそれなり…オーディオも将来きっちり積むならノーマル比100kg近く増すんじゃないかな!?



それでパワーあげてあのショボいキャリパーはやっぱりおっかない!!






以前コメントくださった方もおっしゃってましたが、止まれてこそのパワーですね(^O^)






キャリパーはモノにもよるけどハイカム組んで吸排気仕上げるより安上がりなんで、その金でイベントなど行くか、


チラ見えしながら機能するチューニングで気持ちパワーアップさせるか、ですかね~(^-^)/




それだけやっとけば来年あたりカム組む金さえあれば即、100馬力オーバー(笑)





キャリパーのメーカーは…プロμかっこいいけど高すぎ(汗




だから、今の所値段手頃な282Фで6POTのアレでもいっちゃおかなって思ってます(^O^)





もう少し非力なエンジンとお付き合いですなヾ( ´ー`)
Posted at 2009/05/31 02:45:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月29日 イイね!

5/28

学校終わってから、リアディスク化する為のパーツ手配して

いざ山口市へ!!



行き先はもちろん、パラドックス◎





バンパーの加工打ち合わせ兼ねた見積もり等最終金額を出しに♪




しかし、驚きました!




プロの選択眼の鋭さに(^O^)



こないだ手配した小さい無限のフォグ持って行ったんですが、ホント開口部にギリギリ(((゜д゜;)))


僕は他のフォグ入れたいとか言ってたんですが、そのまま大きいの入れてたら一発終了してましたな(笑)




あとは、フォグにリングとか装飾したいって言ってましたがそんなんしなくても全然カッコイいやろってアドバイス頂いてて

今日仮合わせしたらマジ、カッコ良かったです(=^▽^=)



やはり餅は餅屋っちゅうことですなヾ( ´ー`)



細かいツメは作りながらアイデアねって行こうって話しで進んでますが、こりゃ僕の理想

「純正ラインを崩さないエアロ」

が堂々完成しそう(^O^)



ワクワク!


もちろん、僕も任せきりじゃなくてしっかり意見言えるよう頭ひねらなきゃいけませんがねo(^-^)o




とりあえず、入庫前にリアディスクはさっさと付けとかないと


フェンダーとか完成してから同じ組み方してもアライメント変わって当たっちゃうと思うので(汗)





フルードのエア抜きが問題だな…大学の友達は、


「車いじり=悪いこと」

って認識があるみたいで手伝ってくれませんから(笑)





そして、お店閉まってから市内徘徊してたらサンバーを駆るジェントルメンに遭遇してもう一度お店→車談義~女の子の話などしてから帰宅しました(笑)



車もいいけどぼちぼちキャンパスで彼女でも作らないとな~と思わされましたね~ヾ( ´ー`)




こんな金欠車バカを理解してくれる子いるのかな!?笑
Posted at 2009/05/29 02:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月27日 イイね!

幸せな悩み事

はい、悩んでおりますヾ( ´ー`)



リアディスクに関してはあと一つパーツを手配したら簡単に完成するので悩み解消♪



所で、車外装仕上がって戻ってきたら、財布が許す範囲でイベントとかいきたいんですよね!





僕のコンセプトとしては、シンプルなスタイルで速い車ってのを目指していじってます。

ここで言う速さってのはサーキットではなく、高速とか快適に飛ばせる速さですね☆





で、悩みは…



①ハイカム組んで快適クルージング♪



フィット、マジで非力です(汗)吸排気やサブコン等やってきたけど全然…


だからハイカムとCPチューンで、実際の欧州チューナーみたいに中身も磨く!



コンセプト的には一番形が近づけやすいです



②外品キャリパー、ローターでカッコ良く!



ぶっちゃけ、軽量なフィットだからブレーキ不満はありませんが(笑)


まぁ、見た目は大事ですからね!



これは見た目からいったらコンセプトにドンピシャ!







でも乗ってて一番ありがたみ感じるのはハイカムでしょうね~




けど、イベントとかで魅せるなら断然キャリパー!






どっちもいつかはやるつもりだけど

秋から就活だから金あまり使えないし出来てこのどちらか、


それで当分はいじり凍結させるんで…


最後に一発!!笑



一瞬、どっちもやらず無難な生活を送ろうかと後ろ向きな思いもありましたが、そんなんじゃ満足できないのでo(^-^)o




ま、車だけじゃなくて遊ぶのに遣うのも大事なんですがね♪






さて、皆さんならどっちやられますか??
Posted at 2009/05/27 22:40:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

ミスったかなぁ?

ミスったかなぁ?今日、ディーラーさんでリアディスクのサービスマニュアルをコピーしてもらって見比べました。









写真の赤矢印の所にドラム車、ディスク車共にABSセンサーがあるんですが、

おそらく

ハブベアリングユニットの大きい穴がセンサーの前を通過する間隔の速さと

フロントの車速センサーからの信号からABSを利かせるかの判断をしているようです、あくまで素人の僕の予想ですが…




だとすると、ドラム車は4穴なのにディスク車は2穴。






と、いうことは?







同じ速度でも、リアの回転数は単純に半分と車は判断しますよね!?






それは…フロントよりもリアの回転数が大幅に低い→普通にブレーキしだけでABSが効いてしまうんじゃ?


ってことです(汗)





左側はドラムもディスクもABSのセンサー品番同じだから…

この予想、当たってたらまともに走れない車に(((゜д゜;)))





ひとまず、装着しないと何があるか分かりませんが




はぁ…また散財かな(笑)
Posted at 2009/05/25 17:04:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月24日 イイね!

ホイールを彩る為のもの

ホイールを彩る為のもの落札しました!















1.5純正リアディスク(爆)



本当は内装のパーツ狙ってたけど入札増えてイラっときて、徘徊したらこれにヒット!


即決(笑)





綺麗なのに破格値!ちゃんと予算無理なく収まってます(^-^)/






中古ではあるけど見た目からして、走行少なそう\(^_^)/




後で知ったんですが、車体番号によってホーシングも仕様変更あるみたいで付かないかも、って型もあるみたい…



偶然、僕のホーシングは4輪ディスク車と品番同じでセーフ♪







付くかどうか分からない時点で「他人に取られちゃ困る!」って落札するのは若気の至りということですかね(笑)



安いのにフルセット揃ってるから、あとはフルード買ってきて暇なときに交換します♪♪





歴代の親の車も自分の車も身近にリアディスク車いなかったから凄くリアディスクに憧れあったんで



「いつかは絶対!」


って夢見てただけに、落札できて嬉しすぎ!






新品で買ったら恐ろしいですからね(汗)



僕はいままで、街ワゴの緑フィットしかドラムブレーキ→ディスクブレーキ換装みたことないのでかなり優越感も(笑)



最近雑誌買ってないから僕が知らないだけで実はディスク換装いっぱいいるかも!?汗



これでますますHM4履くのが楽しみになりました\(^_^)/
Posted at 2009/05/24 19:45:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
1011 1213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation