
どうも、ここ最近毎日ブログアップのタケです(笑)
今日は、昨日サービスの良い方のディーラーさんにて注文したラジエーターキャップ取りに行きました♪
生活館の横の!
5年以上変えてないし、変えておいたら気分良いしo(^-^)o
外品はクーラントが別な場所から漏れそうだからやめましたヾ( ´ー`)
そしてそして…
そのディーラーさんと同じ通りにある例のディーラーにてクレーム…
とは言っても彼らも人間。恨まれてオフの日に車みつけて何かされたらイヤだから怒り抑えてしゃべりました(´∀`)
とりあえず、無理やり配線は脱出させてくれて…
タケ「あの、このエアークリーナーボックスのバンドの部分もおたくの作業で割れたみたいなんですが!?」
ディーラー「あぁ…汗 どうしたらいいですかね!?滝汗」
タケ(内心)「まずは、申し訳ありませんやろがこのヴォケ~!!ほんで弁償致しますだろ(`∀´)」
ディーラー「べ…弁償…した方がいいですかね?汗」
タケ「まぁ、そうして頂くのが筋ですよね(-o-;)」
ディーラー「わかりました(汗)代わりの物用意いたしますんで」
あの…まず始めに詫びの言葉は??
素人でも明らかなミスしてたんでしょ?
下手したらプラス線断線してたんだよ?
バレなけりゃいいって思ってるの~?
週一回、エンジンルーム清掃に1日使うやつ騙せると思ってるの?笑
一番ウケたのは…商品名も調べずにどうやって外品のエアクリキット取り寄せるのかって話し(笑)
しかも注文つけてフィルターとかカラー決めたのにさヾ( ´ー`)
作業中もパーツ落としてバンパー直撃するわ
外した部品の配置忘れて他の客のフィットに確認しに行くわ
最後にエアクリのブローバイホースのバンド留め忘れるわ…
アホか!!
部品落としてバンパー直撃したときマジで手がでそうになりましたがね( ̄^ ̄)
その瞬間にもまず謝れ、と(怒)
そんな、1日でしたヾ( ´ー`)
他にもいっぱいアラ残して作業終えてくれたんで怒る気も失せてアパートで直しました(><;)
ゼミの大量のレジュメ作成もムカついて進行が鈍くなってますが、なんとか仕上げます(^-^)/
毎回、ディーラーとの奮闘記で申し訳ないです(汗)

Posted at 2009/05/18 19:15:16 | |
トラックバック(0) | モブログ