• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーも@bg5_bp5のブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

雪道と車選び

おはようございます。
関東近辺は結構積雪があり、スリップ映像が多く出てますね~。
皆さんお気をつけください。

昨日の函館もかなり凍結路面が多く、事故も多発したようです。

北海道で家にエアコンを設置しないのと同じで
なかなかスタッドレスは準備って余裕次第で難しいですね。
こういう時は厚木のタイヤ屋でのレンタルスタッドレスはいい商売かも(笑)

色々映像をみて思ったこと。

タイヤの種類がはっきりわからないのですが、
なんだか車種によってやはり得意不得意があるような・・・。

AWDではなくともスイスイいく車だったり、サマータイヤで
立ち往生する車種が偏っていたりとあるような気がするのは
自分だけでしょうか??
Posted at 2014/02/09 08:48:14 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

カーナビ(ゴリラ)GPS修理、直結(^^ゞ

この間、車を乗り換えた友達からポータブルナビをもらった。

喜んで家の中で配線をつなげると・・・本体側のピンが出てきた(汗)
GPSで位置確認ができず、テレビだけとなった。

ということで、早速分解。到着後30分でバラシ作業を開始。。
嫁からは、また破壊玩具が来たと言われ...。

コネクタに同軸ケーブルのピンをはんだ付けするも、細すぎてうまくいかず。。
ということで、直結してしまいました。芯線0.2sqのはんだ付けは・・・笑

まぁ、コネクタを購入すれば良かったものの、数千円するのはわかっていたので
安価で修理~ということで。

結果、室内でGPSを受信。
外に行くと、9個のGPSを受信。おー使える。

やっぱり車の部品(おもちゃ)は年をとっても楽しいなぁ~♪

Posted at 2014/01/31 11:04:30 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

3回目の車検を前にして(延長保証でラッキー)

この間、レガシィのエアコン用コンプレッサー電磁クラッチで、
ON/OFFの音がひどくなってきたため、見てもらった。

自分でも、車内からわかるくらいの音だったし、サビが飛び散っているのが
ひどくなってきて、ON/OFFも数秒となったたため、交換となった。
ほんとマグネットスイッチ音って感じ。

ついでに車検前診断をしてもらったら・・・

1.フロントスタビブッシュ、リンク 要交換
2.タペットカバーガスケット、プラグ部ガスケットオイル漏れ 要交換

やはり、プラグガスケットもあったか・・・。
最近、アイドリングで細かなノッキングがあると思ったら...。

まぁ、こんな結果となり、すぐさま入院予定を計画。
あくまで延長保証で交換作業。ラッキー♪

ちなみに、おじのBP(これも2.0i)はそろそろ20万キロで
この間、プラグがオイルで漏電し、コード、プラグ、タペットカバーを
友達と交換したばかり。
一番びっくりは、スラッジがカバーに付着していない。
かなりまめにオイル交換をしていたらしい。

やはりEJ20はこまめなメンテが必要ですね。
雪が解けたら、タイミングベルト交換一式。
修理計画が着々と・・・。はぁ~笑
Posted at 2014/01/31 10:38:55 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月21日 イイね!

イリジウム化へ着々と



最近、嫁のZESTが何か不調みたいで、
どんどん燃費が下がってきてます。

まだ3万キロなのに、なんだろうと思ったら、
全然プラグメンテしていなかったみたい(笑)

おまけに、オイル交換で、どこかのショップ(カー用品店)で、どうやら
オイル注入口近くのプラグにオイルをこぼしたみたいで漏電までしている(-_-;)

ということで、メンテナンス祭りを開催することになった。
まずは本日到着の部品第1弾、プラグ!

せっかくなので、イリジウム化。
さて、どんな感じになるかなぁ。

部品第2弾は明日。到着が楽しみです(*^_^*)
Posted at 2013/06/21 23:21:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

avanti 終了・・・

さっき知ってしまった。

中学校からどこの地域に引っ越しても聞けるときは聞いている
ラジオ番組が終了する。

土曜日 PM5:00~のTFM/AIR-G’のavantiである。

中学生にjazzやバーの雰囲気のある環境はとても新鮮で
お気に入りの番組だった。

また、関東に住んでいるときは、元麻布の仙台坂を何往復して
店を探してみる探検をしたり(笑)

20年も同じ番組を聞いていたのはこの番組しかない。
そして今、ここ数年、転職してからは土曜日出勤が多く、最近ほとんど聞けていない。
そんな中、今日も仕事で途中から聞けるかな~って感じである。

今日は絶対定時退社だね~!!
17:15定時終了は…(泣)
Posted at 2013/03/30 12:28:57 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「エアバッグ一時お休み http://cvw.jp/b/384140/39286382/
何シテル?   02/07 23:12
免許取得2日目にして、レガシィにはまりました。 ツーリングワゴンを愛してやまないしーもです。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席 パワーウィンドウ 挟み込み防止リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 19:52:41
ほぼ完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 01:56:16
Cリングがなんと!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 14:25:12

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
ツーリングワゴンを卒業し、この車になりました。 よろしくお願いします。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後2日目に乗った車と同じ形、色を探して、 半年中古車屋をめぐって見つけた思い出の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうやら、色+グレード+メーカーオプションを合わせると 希少車になったみたいです。。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
このバン、よく走りました。 キャブレター&5速マニュアルという 遊びには楽しい車でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation