• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーも@bg5_bp5のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

小当たり・・・バンパー編

ここしばらく日記をつけていない間、1ヶ月に2度も小当たりをいただきました。

最近の車は、バンパーの樹脂部分が、相当形状記憶されているようで、
リアバンパーのコツンという感じの衝突では全然形状が壊れませんでしたよ。
まぁ、クリープ現象で触った程度だし。

そして半月後・・・フロントの話。
飛来物による張り手を頂き、また面積が小さいことで大きな圧力が
かかったようです。こちらは、これから荷主さんとの交渉がはじまります。

どちらにせよ、人身被害がなかっただけ良かったし、バンパーという
いろんな哲学がありるにせよ、事故には気をつけなければいけませんね。

こういう時に宝くじを買いに何度も向かっているも、行くと閉まっている。残念・・・。

Posted at 2010/09/06 22:52:11 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

やっと見つけた・・・(汗)

やっと見つけた・・・(汗)しばらく日記を書いていないと思ったら、もう3ヶ月・・・。
仕事や環境が変わるとこうなるってのも、悲しい話です。
皆様ご無沙汰です。

で、やっと見つけたのは、カメラのデータ。
実は去年、引越しの最後に車からカメラを出した際、
アスファルトに落っことして破壊。
修理不能といわれて、そのまましまっていました。


そのネタって、去年の引越しの時のレガシィBP型前期後期の
比較データでした。

ということで、今日から少しずつ休日を使ってデータ整理と
いく予定です。

まず最初の1枚。
どちらもノーマルの車高なんですが、左側は過積載状態です。
ここまで耐えられるんですなぁ(笑)

続きはちょくちょく更新予定です。
よかったら、ちょこちょこのぞきにきてくださいm(^_^)m
Posted at 2010/08/15 19:13:08 | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年05月22日 イイね!

ありえないトラックな1日

昨日、日帰り出張でした。
レンタカーでトラックを借り、移動中のこと。

まず1台目(?)
途中休憩のあと出発すると、ドラムブレーキが引きずっていて・・・
急遽近郊の店舗で車をチェンジ。
ある意味突発的なトラブルは仕方がないかな~って感じ。

でも、不調は続き・・・
2台目(汗)
一度エンジンがかからなくなり、何とかしているうちに再始動。
まぁまぁと思い、荷物を積み帰路に着く。

またまた途中休憩(高速SA)にてエンジンがかからず。
今回は何をしてもかからない。。。。
キャビネットを開けて、スターターのコイルを
たたくも何も反応しない。(素人はやらんだろう笑)
もちろん電装品(特装車)はフツーに動くからバッテリーではない。。。
高速のSAで荷物も積み替え(泣)

ということで、1日に3台もトラックを乗り継ぐハメに。。。
トホホは1日でした。
なんか、レンタカー恐怖症になりそう。

ただ、ちゃっかりT社とM社のディーゼルターボエンジン比較が
できたのは秘密(笑)
Posted at 2010/05/22 10:09:40 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

LEONの雑誌を目指して!?ホイール編

LEONの雑誌を目指して!?ホイール編ごぶさたな日記となりました。
よく見たら2月から書いてないとは・・・反省します。
1つ、言い訳を言わしてもらうと、今の会社、
ある意味、年度末勝負の会社らしいです(笑)

そんなこんなでGWに突入し、勢いでホイールも
パンパンと(気持ちだけ)購入。
今日、自動車税の請求書を見てげっそり(笑)

ということで、こんなタイヤとホイールにしてみました。
みんカラでは、少数の選択みたいです。
ちなみにインチアップです。

タイヤ  :TOYO DRB 215/45R17(中古,9分山)
ホイール :weds レオニスSN ミラーカットブラック だったっけ・・・。

早速、北郷IC(札幌)~落部(森町)まで高速走行したので
インプレッションはパーツレビューにでも書きましょうかね。

ちなみにお店のメカニック(BHレガシィ乗りの方)曰く、
こんな選択もありかも!だそうです。

これでチョイ悪の仲間入りできたかな。。。
Posted at 2010/05/05 19:45:39 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年02月21日 イイね!

レガシィの残価

この記事は、売られている!について書いています。
宿主さん、トラックバックさせてもらいますm(__)m

みんカラのお友達である宿主さんが車を買い替えてました。
おいらのレガシィと同じ色、同じグレードだったので
下取り価格を見てびっくり。
おまけに中古の価格を見てびっくり(@_@;)

どうやら、宿主さんの情報によると、2Lが新型にないから
中古の相場が上がったらしいです。

去年の春には100万を切った見積もりだったけど、
自分の考える価格に近くてラッキーな感じ(^^♪

これからも大切に乗って、価値を維持しようかな(笑)
ただ・・・サンルーフ付は今のご時世、査定はどうなるんだろう。。。
まぁ、他の車に惹かれる心はありますが、この車をしばらくは
乗るんだろうなぁ~(*^^)v
Posted at 2010/02/21 22:28:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアバッグ一時お休み http://cvw.jp/b/384140/39286382/
何シテル?   02/07 23:12
免許取得2日目にして、レガシィにはまりました。 ツーリングワゴンを愛してやまないしーもです。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席 パワーウィンドウ 挟み込み防止リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 19:52:41
ほぼ完 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 01:56:16
Cリングがなんと!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 14:25:12

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
ツーリングワゴンを卒業し、この車になりました。 よろしくお願いします。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後2日目に乗った車と同じ形、色を探して、 半年中古車屋をめぐって見つけた思い出の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうやら、色+グレード+メーカーオプションを合わせると 希少車になったみたいです。。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
このバン、よく走りました。 キャブレター&5速マニュアルという 遊びには楽しい車でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation