• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こきき@NAいちご改VEいちごのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

夜な夜な

21日、作手に行こうかどうしようか悩んだ結果、辞めました。

GLAYに元気をもらって、そんなノリで行こうかと思ったんですが、今のままではタイムがあがったとしても、僅かなものだろうってことで、もう少し普段で練習してから行くことに!


で早速、夜な夜な仕事後のひろいしさんにお願いして、横に乗って頂きました。


なんとなくの答えは分かってたんだけど、なかなか出来ないんだよね、これが。

ハンドルきらないって怖くね?

ガードレール一直線かっ!?

クルマ停車しちゃいますよ、みたいな。。。


まぁ、とにかくやるっきゃないっす。

出来ないじゃダメなんで。

それと、無意識にやってるクセ?も治さなきゃだし。

右コーナーは超、苦手っす。


まっ、普段から気を抜かないことってことで。

間違いなく、今までところどころ気抜いてりしてたかと。。。

時間は取り戻せないんで、これから今までのロスを取り戻す勢いで頑張るしかないな!


それにしても、ひさびさに普段にシルビア使ったら、Rとの違いに違和感アリアリだった。

なんか、セッティングも見直さなきゃな感じも。。。

自分のイメージとシンクロしない点がいくつかあるんだよねー。

明日、一日考えます!


調子良けりゃ、土曜日作手行っちゃいます!
Posted at 2012/02/24 00:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月21日 イイね!

oh yeah!

oh yeah!またまた、GLAYです。

今回は、滋賀県芸術劇場びわ湖ホールに行って来ました!

同じ講演に何回も行って同じでしょ?って聞かれたりしますが、違います!

会場によって会場全体の雰囲気とか、メンバーのテンションとか。。。


ってか、蒲郡からかなり近いのねー。

SA寄ったりしながら2時間半!


本日ですが、10時過ぎには出発を予定してたんですが、母が体調不良により病院へ行ってくるって事で、待ってたんです。

が、結局良くならず、ギリギリまで粘ったものの、午後からは熱が出てきちゃって母は断念。

ってことで、近所の母の友達と行くことに!

こちらの方は、私と同時期くらいからファンで、私が学生時代は良く一緒に行ってたんで、今回はスッゴイひさびさに一緒に行きました。

あっ、うちの母もいつの間にかGLAYファンになってて、それからは母と良くライブ行ってるんです♪


母の心配をしつつ、会場へ。

地図で見ても、琵琶湖の近くだなぁって思ってたんですが、琵琶湖の真横にあるんですね。

ロビーからの景色は絶景でした!


今回も二階席だったんですが、浜松に比べると一階と二階席の高さがそんなになくて、会場自体も全体的に小さかったんで、かなり近かったです♪

しょっぱな、HISASHIと目が合ったったかと!(←思い込んどきます。)

今日のライブは近いってこともあって、母の分まで楽しんできました!

ホント、最高!の一言。

今回のツアーで行けるのはこれが最後なんで、思いっきりはしゃいできました☆

おかげで、あちこち痛いっす(苦笑)


今年も、GLAYさんはライヴ活動、結構してくれるみたいなんで楽しみ♪

次は、メディアでもちょこちょこ発表されてる7月28日・29日の長居スタジアム2Daysでのライヴまでに、GLAY資金も貯めなきゃ!


今年はエンジンにGLAYと楽しみが盛りだくさん♪

出費=楽しみです!(爆)
Posted at 2012/02/21 05:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月19日 イイね!

お弁当♪

最近、翌日が店開けの時は、寝る前にお弁当を作っちゃいます!

この時期だから出来ること♪

ギリギリまで寝たいしね(笑)


やっと、エンジン製作が始まって、いろいろと月々出て行くモノがデカいんで、何の出費を一番抑えられるかって考えたら、食費なんだよねぇ。

でも、うちの職場、忙しくてご飯なんて食べれる時のが少ないんだけどね(苦笑)

数少ない入れるご飯休憩を期待して買ってっちゃう(爆)

でも下手したら、休憩すらとれないとかもしょっちゅうなんだけど。

愚痴になっちゃうんで、この辺で。。。


先月まで、仕事の時はコンビニだったんで、ほぼ毎日行ってたんだよねぇ。

で、コンビニ行っちゃうと、余計なもんまで買っちゃたり。

お弁当は500円以内って決めてても、朝ご飯も一緒にとかしちゃうとオーバーしちゃったり。


でも、お弁当を作るようになってからはコンビニATMで引き落とす回数も減ったかな。

小さな節約からコツコツと!

頑張って節約していきます☆


ちゅーことで、本日もお弁当作って寝ます!


アッ、でも休みの日は外食とかしちゃってます。

たまにはご褒美もね(笑)
Posted at 2012/02/19 01:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

こもるっ!!!

全然、速く走れてる気がしないと怒られました。


気をつけてるつもりなんですけどね。

気をつけ方が間違ってるのか。

それとも、自分のイメージが全く違うのか。

シンクロしてない模様。。。


こんなトコでコケる訳には行かない。

けど、時間がない。

この時期を逃すと、来シーズンまで持ち越しになっちゃう。


ちょっと、走り方が分からなくなってキタッ!

ん〜、困った。


トップ狙えるのか!?





これは、毎日山にこもるしかない!

ってことで、時間がないんで暫くこもります!
Posted at 2012/02/17 11:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月16日 イイね!

アクトシティ浜松

アクトシティ浜松昨日は、アクトシティ浜松に行って来ました!

GLAYのライヴですっ☆

今回行ったツアーは去年から続いてるライヴ。


GLAYのファンになって、もう14年。

GLAYのライヴに行くようになって10年。


なんだけど、今までホール(キャパ2,000人くらい)ツアーのチケットがとれたことなかったんです。

高校時代から、関東方面はちょこちょこバイトしてお金貯めては行ってたんだけど。。。

東京ドーム、さいたまスーパーアリーナ、代々木国立、横浜アリーナなんかかな。

結構、行ってるね!

だけども、アリーナ、ドームクラスばかり。


で、去年から始まったこのツアーになって、初めてホールクラスのチケットが当たったんです!

去年は、福井に!


で、昨日が近場の浜松駅前のアクトシティ浜松ってとこ。

音質の違いにビックリした!

GLAYのライヴ=楽しむ!って感じだったり、ライヴに行って、元気をもらったり、明日からも頑張ろう!って感じになったり。。。

でも、昨日のライヴは違った!

あんなに音質にビックリさせられるとは思ってなかった。

もちろん、楽しかったし、まだまだサーキットでも頑張らなきゃ!って思ったけどね。


会場によってこんなに違うもんなんだね!


また、浜松いきたいね!


で、来週は滋賀(笑)


こっちも楽しみね!


画像は、入り口の開店扉に飾られてたエンケイのホイール。

必死になって撮ってたんで、変な人に思われたかと(苦笑)
Posted at 2012/02/16 12:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「エンジンオイル5,000㎞までの結果-前半- http://cvw.jp/b/384334/44347256/
何シテル?   10/03 19:43
‐2018.03.31更新- 2011年からS15に加え、憧れだったBNR32と2台体制! S15・・・ 2012年中旬ごろから、本格的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:54:51
 
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:16:39
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:27:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
-2018.04.03更新- 現在、少しずつですが、レストアしながら乗ってます♪ 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
-2016.05.01- やっとNewエンジン完成! SR20DEからSR20VEにな ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
-2018.04.03更新- 4ナンバー取得しました! 貨物登録しに行くまでに 陸事 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤一択! いかに、商用車っぽく仕上げられるか!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation