• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こきき@NAいちご改VEいちごのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

僅かに更新!

僅かに更新!さてさて、またこんな時間にアップ。

でも、ネタを忘れる前に!


2月11日は、ホームコースのALTへ行って来ました♪

この日は暖かかったんで、最終枠の16時狙いで出発。

ってことで、洗車なんかしてから行きました。

ってか、安いウォッシャー液ってダメですね。

白く跡が残ったままなかなか消えず。。。

なんか、オススメなウォッシャー液あったら教えて下さいm(_ _)m


それはさておき!

16時枠は2台☆

前回の走行はとりあえずな感じだったんで、今日はタイヤなどのセッティングを♪

まずは、エアーは入ってたままでタイヤの暖めを。

この日は風そこまでないものの、微風だけどもかなり冷たくて、良い感じ♪

その分、タイヤもなかなか暖まらず。

そんでもって、タイヤの使い方がまるでダメでアタックするも、オイオイなタイムしか出ず。


一度、ピットの戻って圧を計ってみると、2.95。

高過ぎじゃね?って思ったけど、とりあえずはこのまま走行してみようってことで!

そして今回なんと、ログを採るっていう初の試みを。

はい、見えないプレッシャーに負けました。

ドッキドキで何やってんだか。

ってか、やっぱエアー高いな!


ってことでピットに戻り、きもち下げてみて走行開始!

が、ダメ。


ちょっとイロイロ調べて。。。

ビビリなんで、とりあえず更に少し下げてみることに!

で、コースイン。

ってか、やっぱりタイヤの使い方違うんだよなぁって感じながら走行。

この走り方じゃ変わんない!ってことで切り替え!

アグレッシブな感じに走行してみることに!

31.392

おっ!キタじゃん♪

クーリングを1周挟んで更にアタック

31.372

で、クーリングしつつタイヤが冷えちゃわないように数周

31.329


僅かだけど、ベストを更新しました♪


でも、まだまだっす。

私が狙うはトップ!

もっと勉強して挑みますよ!


次は、21日かな!
Posted at 2012/02/14 03:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ドラッグレース

八王子からの帰り道、ふと思ったんです。

グリップの大会って大抵が排気量、駆動方式、ラジアルかSかみたいな分け方じゃない?

レース方式、アタック方式などあるけど、グリップの大会って言うと、速くないとってのが一番じゃない?

別に速くなきゃ出れないって訳じゃないけど、なかなか出てみよう!なんて思えないっていうか。。。


ドリフトの大会とかだと、ビギナー、ミドル、エキスパートとか分かれてて、自分のレベルに合わせて大会に出てみよう!っていうちょっとした気楽さがあるよなぁって。


で、ふと思ったのが、ドラッグの大会みたいに申請タイム内で競うっていう大会があっても良いんじゃないかなぁって。

遅くてもダメだし、速くてもダメ!


ノーマルからフルチューンまで、誰でも、どんな仕様でも、どんな車種でも出られる♪

簡単に言えばもう少し、気楽に出られるグリップの大会ってあっても良いんじゃないかなぁってこと!


でも、そこは真剣勝負!

イコールコンディションってことで、インラップ・アウトラップ含め3周の2本か3本勝負で!


ちょっと、計画しちゃおうかなぁって考え中。

って言っても、まだ、思いついただけなんでなんとも言えないんだけど。

多分、やるってなっても最初は走行会プラスって感じかと。


イロイロな方の意見が聞けたらなぁってことで、イイね!で拡散して頂けたらありがたいです!


そういう私、ドラッグレースを生で見たことないっていう(苦笑)

大会のビデオは見せてもらったりしたけど。。。

ずっと、仙台まで見に行きたいって思ってたんだけど、去年は震災と天候なんかで開催されずで行けなかったり。

今年は0−200だけど、見に行く計画たてよっかなぁ♪
Posted at 2012/02/12 00:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月10日 イイね!

八王子でお勉強会

2月7日、東京へ行って来ました!

私のエンジンの相談をしに、ずーっと憧れだった八王子MAN様のお店に、TAKOYA☆Rさんと一緒に行って来ました。


御殿場→東京in→八王子と近付くにつれて、ドキドキで心臓がヤバかったです。

滅多に緊張なんてしない私だけど、憧れの方過ぎて、ホント頭真っ白に。


エンジンですが、八王子MAN様と言いますと、RBなんでRちゃんかと思うかもしれませんが、Rちゃんじゃなくて、前々から造る!って言ってたシルビアのです。


このエンジンの話、かれこれ一年前。

造るって言って、NAのSRエンジンまで既に購入済み(笑)

って言っても最近になって、NAエンジンじゃなくてターボ用のが良いんじゃないかって話しになって、イロイロとどうしようかと悩んでたんです。


エンジン自体もですが、一番はエンジンの中身!

なんせ、初めて製作するってことで、イロイロとご教授頂きました。


他のターボ勢と同じように始まったらサクサクっといくんだろうなぁって思ってましたが、道のりは長いようで。。。

結構、地道そう。

でも、その分、出来上がりもかなり楽しみ!

NAエンジン製作のミソ?まで教えて頂いちゃいました♪


で、更に更に楽しみな物が出来ちゃいました!

アレ、絶対に着けます!

こっそりお持ち帰りしちゃおうかと思っちゃいました(嘘です)

でも、それくらい欲しい!

予算オーバー確定ってか、予算を倍にしちゃおうかと(爆)

どぉせやるなら、かっこいいエンジンルームにしたいし!


妄想が止まらないっす!


これから、少しずつは進行して行きそうなんで、超楽しみ。

完成もだけど、製作道中も楽しいんだろうなぁ♪


で、つい先程TAKOYA☆Rさんに、私が購入してきたエンジンを取り上げられました。

実験で使うから!と。。。

よろしくデス!

良いエンジン期待しちゃってます!


今回、八王子MAN様にお会いして、八王子MAN様のかっこよさに、更に惚れてしまいました。

これからも、TAKOYA☆Rさんと共にストーk...じゃなくて、イロイロとお世話になるかと思いますが、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/02/10 01:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

リフレッシュ

先月末、ALTに行って来ました!

間が空いてしまったのは、リフレッシュしたから♪

今回リフレッシュしたのは、メインはデフ。


12月のベストが出た日も、今月のALTバッチを獲得した日も、クルマの状態は
ベストではありませんでした。

デフがほぼ効いてない状態でした。

ってことで、デフをリフレッシュ!

今回、イニシャルをMAXにしてみました。

慣らしで練習コースや、その辺をちょろちょろとかしてみたんですが、
デフってこんなんだったんだ!って感じでした。

デフのありがたみを再度、実感。


そして、もう一つがタイヤ!

なんと、AD08

今回も前回と同じくフロント235、リア255にしてみました。

このタイヤを買うにあたっては、いろいろとあったんで、省略。

知りたい方は、直接聞いて下さい(笑)


前回のRS-RよりもAD08は幅広なのか、リアフェンダーにガッツリ当たってたんで、叩いて頂きました♪


前置きはこの辺で。

今回はタイムもだけど、デフとタイヤのコンディション確認な感じで走って来ました。

デフの効きはかな〜りありがたいんですが、今まで、ほぼ前回で踏んでた所が踏めない(爆)

かなり過激にグイグイきます。


そんでもって、今まで履いた事のあるBSとRS-Rは、タテグリップ。

ヤバイっす!

AD08苦手。

タテグリップ・タテグリップだったんで、こじるってのは非常に苦手。


なんとかせねばっ!

さぁ、あとはトップを狙うのみなんで、やるっきゃないっす!


今週の土曜日も行っちゃいます!
Posted at 2012/02/09 00:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月01日 イイね!

2012年初走行

2012年初走行2012年に入って既に1ヶ月以上が経過。。。

かなり今更ですが、今年もよろしくお願いします!

久々にパソコンが起動♪

やっぱ、便利ね!


さておき、先月の8日、今年初の休みだったんで、ホームコースの作手へ☆
http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html

2012年の初走行!

昼前に出発するつもりが、いつものごとく昼過ぎ。


ってことで、走行は15時枠。

台数はそこそこいたけども、クリアがとれないって事もなく♪

もちろんですが、やっと目前まできたALTバッチ狙い!
http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html

この日は、先月にベストが出た時よりも気温的には低めの無風。

結果から言うと、ダメ。

31.4は何回も出るものの肝心な31.3には入らず。。。

なんだかこの日は熱ダレが酷い。

15時枠の最後の最後に粘ってタイヤに水をかけ冷やして走行するも、31.4。


このままでは帰れないってことで、従業員のOKMTさんに16時枠も走行でっ!と
急遽次の枠も走行する事に!

更に気温が下がる時間帯でなんとか!ってことで走行開始。

まずはちょろっと走行して、タイヤ冷やして走行!

ヤリました!
http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html


ベストが出た時以上に嬉しくて、ホントにクルマに感謝しました。

あまりの嬉しさに、走りながら涙しました。

だって、何年この為に走ってきたか。

帰りに嬉しくて、自分にご褒美を購入しちゃいました♪


で、そうなんじゃないかなぁって思ったのが、ALTって無風よりも風が吹いてた方がタイム出る気がする!

そっちのが、熱ダレしにくいような。。。


かなり省略してますが、書いた事に意味があるってことで!

パソコン起動ってか、パソコンのネット環境復活したんで、今月からはもう少し更新頻度上げてこうかと!
Posted at 2012/02/08 00:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「エンジンオイル5,000㎞までの結果-前半- http://cvw.jp/b/384334/44347256/
何シテル?   10/03 19:43
‐2018.03.31更新- 2011年からS15に加え、憧れだったBNR32と2台体制! S15・・・ 2012年中旬ごろから、本格的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:54:51
 
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:16:39
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:27:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
-2018.04.03更新- 現在、少しずつですが、レストアしながら乗ってます♪ 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
-2016.05.01- やっとNewエンジン完成! SR20DEからSR20VEにな ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
-2018.04.03更新- 4ナンバー取得しました! 貨物登録しに行くまでに 陸事 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤一択! いかに、商用車っぽく仕上げられるか!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation