• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こきき@NAいちご改VEいちごのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

ちょっと休憩

昨日は鈴鹿でした。

帰ってきて、ご飯食べてお風呂入ったら、速攻で爆睡。

仕事場から電話があったけど、どうせいつものくだらん電話だと思ったんで無視。

今日、出勤したら案の定、くだらんかったけど。


で今日なんだけど、店開けだけして会議。

会議は打ち合わせの待ち時間がやたらと長くて、内容は別に今日、全体でやらなくてもって感じで終了。

その後、打ち合わせやら、本部に頼まれたことをしてたら定時に。

だけど、一人外回りに行った奴が帰って来ないから残業突入。

疲れからか、頭痛。


っちゅーことで、今日は早めに寝たいんだが、新しいPCの設定やらなんやら。


今も頭痛がしてるけど、今日中にやらないと。

って事で、鈴鹿のレポはまた後日ってことで!
Posted at 2012/09/11 20:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログみたいなつぶやき | モブログ
2012年09月09日 イイね!

乗車完了!

っつーことで、明日の鈴鹿の為に、シルビア乗車完了っす!

慣らし終了して、やっと今月初めにセッティングし始めて、数日前に全開も終了!

なんとか鈴鹿に間に合ったかと。

で、いきなり鈴鹿でシェイクダウンは心配なんで、積車で行くことに!


明日は前回よりも台数が多いみたいなんで、1ヒート少ないらしい。

そんでもって、またしても午後から雨っぽい。


まっ、言っててもしょうがないんで、頑張りすぎないように頑張ります!
Posted at 2012/09/09 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログみたいなつぶやき | モブログ
2012年09月09日 イイね!

新しいけど新しくない

久しぶりっす!

先月、途中まで書いて放置なのがあるけど、思い付きっつーかなんちゅーか。。。

まぁ、気分屋なんで!


前につぶやいたと思うんだけど、仕事でパソコンを買わないといけなくなったんで、前回の休みにハードオフを見に行ったら、良いじゃん!ってのがあったんだよね。

で、今日また休みだったんで、自分の性格上、これって思ったら他を見たとしても相当でない限りは買うことはないんで、現品のみってことで急いで買いに行って来た。

テンキーとかmacからwinにデータ転送するのなんかを買ったらジャスト5万な感じに。

クルマの支払いに回そうと思ってたのに(泣)


ってか、仕事場のネットワーク環境にアクセス出来ないって理由で、買い換えってのもなんだかなぁって感じ。

っつーか、macの設定方法知らねーだけでしょみたいな(撃沈)

って事で、今回はハードオフで見付けた2012年2月モデル?のVAIO!


ホントは次買うなら、macPLOwin7かなぁって思ってたんで、今回は仕方なくって感じ。

ってか、つぶやこうと思ったら、長いなって思っただけなんだけどね。
Posted at 2012/09/09 01:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログみたいなつぶやき | モブログ
2012年08月19日 イイね!

Go!Go!カート!

話しは戻って、今月初めに、初めてカートに行って来た!

そう、初だったり!

正直、今までカートって、そんなに興味なかった。

店のメンバー(TOYOTA系社員)が定時退社曜日ってことで、
行ってみようじゃないかってことになって、
自分もなんとか早くに切り上げて参加!

行ったのは、幸田サーキット!

昔、この近辺も走ってたんで入り口だけは何度か見た事あったかと。

このサーキットもゲート入るのも初!

ここのサーキット家から20分くらいな近場なんだけど、
JAF公認だったかのサーキットなんで、
近いけど、私のシルビアでは全く走れないっていう。

そんなこんなで、全く興味すらなかった感じ。


コースはカート用のコースと普通の車が走るコースと。

まず初めは、カートコースを2回走行しないと普通の
サーキットは走れないってことで、まずはカートコースを。


なんか、待ってる間スッゲー緊張だった。

で、いざカートに乗り込み発進!

アレ、コース入る前に進まなくなったけど?

と思って後ろを見たら、コース入る手前んトコでリアが引っかかって
身動きとれなくなってたっていうハプニング(爆)

係員に助けてもらってコースイン(苦笑)


初めはビビりながらなのと、左足ブレーキに全く馴れず。

最後の方は全開で!

5分って走り足んないな。

でも、カートから降りたら何故だか右足が痛かった。

普通のコースも走りたいって言って騒いでたら、
皆タイム速いで1回だけで良いよと!

ってことで、ハリキって通常コースへ。

普通の四輪でも走るコースなんで、ストレートが長い。

そんでもってストレートに一ヵ所イイ感じにクレーターでジャンピングしたり。

狙いすぎたらコース場外にぶっ飛んだり、
狙ってゼブラ載っかてジャンピング(爆)

ってか、カート難しい。

行ったのはタカヤさん以外はドリフターばっかなのに、
タイムはボロ負け(撃沈)

で、言われたのが、それが自分の走りに足りない事だと。

ってか、ハマったなこりゃ。


っちゅーことで、自分に足りない
アグレッシブな走りを見つけつる為に、カートにも通います!
Posted at 2012/08/19 06:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年08月12日 イイね!

WTAC2012!

他に書きたいこと結構あるんだけど、こっち先で!

世界はオリンピックで盛り上がってた中、
オーストラリアにて、今年もチューニングカーの
No,1決定戦が開催されておりました。

オリンピックはバドミントンとレスリングくらいしか
まともに見てませんでした(爆)


で、オリンピックが盛り上がる中、先週の金・土で
WTACは開催されてました。

WTAC(ワールド・タイム・アタック・チャレンジ)

mixiでどこのプロレス団体?って聞かれましたが、
プロレス団体ではありませんので悪しからず!

チューニングカー好きなら、
オリンピックよりも、こっちっしょ!

さてさて、去年に続き、日本からはサイバーさんのサイバーエボ号、
スコーチさんのアンダー鈴木号等々が出てたり、
今年はロータリーと言えばな雨宮さんが出てたり。。。

でなんですが、今年、自分がつぶやきでワイワイ騒いでた訳は、
今年のサイバーエボ号が、私の大好きな方が制作したエンジンが載ってるんです!

そして、今年勝てば3連覇達成!

自分のクルマじゃないのに、自分のクルマ以上にドキドキでした。

仕事場にiPod touchとWi−fiなんかを持ち込み、
携帯と合わせて休憩中に情報収集に励んでました!(爆)

パソコン持ってこうかと思ったんだけど、
パソコンだと明らかにサボってんのバレバレじゃん(苦笑)

っちゅーことで、仕方なくiPodちゃんを。

WTACのHPや、みんカラのブログから、アメブロ等々、
関連の人をくまなくチェックして情報集めて。。。

ホント金・土は仕事に身が入らないくらい
サイバーエボが気になっちゃって気になっちゃって。

結果的には車両火災?という残念な感じでしたが、ホントこの2日間は
ワクワクドキドキさせて頂きました!

そして、自分にとって新たな目標が出来ました!

っちゅーことで、来月10日のREVの鈴鹿走行会にエントリーしました!

この鈴鹿の結果で、関東進出します!

結果が微妙でも、行っちゃいそうな勢いですが(爆)

内装あって、GTウィングないのに何しに来たの?
って思われそうな感じですが、チャレンジです!


今年のWTACのオーストラリア勢ですが、
あれじゃぁチューニングカーってよりも、GTカーに近くなっちゃってる気が。。。

クルマのちゃんと原型があったのって、去年まで。

WTACって、なんかこう、もっと近くにあった存在なんだけど、
なんかあれじゃぁ身近さがなくなっちゃった感じが。

日本で頑張って結果出して出てみよう!って思ってた人とかも、
現実味がなくなってきちゃったんじゃないかと。

来年からは、もうちょっとレギュレーションをしっかりと
つくってもらいたいかと。


最後に、後々、YouTubeでサイバーエボ号を見たんですが、
大好きな方が、いち早くクルマに駆けつけてた後ろ姿が
なんだかスッゴク寂しく見えちゃいました。

お疲れさまでした!

そして、新たな目標を下さりありがとうございました!

とは言いつつ、まだまだこれからもありますので、来年を期待してます!
Posted at 2012/08/12 12:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログみたいなつぶやき | 日記

プロフィール

「エンジンオイル5,000㎞までの結果-前半- http://cvw.jp/b/384334/44347256/
何シテル?   10/03 19:43
‐2018.03.31更新- 2011年からS15に加え、憧れだったBNR32と2台体制! S15・・・ 2012年中旬ごろから、本格的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:54:51
 
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:16:39
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:27:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
-2018.04.03更新- 現在、少しずつですが、レストアしながら乗ってます♪ 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
-2016.05.01- やっとNewエンジン完成! SR20DEからSR20VEにな ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
-2018.04.03更新- 4ナンバー取得しました! 貨物登録しに行くまでに 陸事 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤一択! いかに、商用車っぽく仕上げられるか!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation