• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こきき@NAいちご改VEいちごのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ヘルプです!

んー、最近、悩みと言うか、なんというかが多々。

仕事に関してもイロイロあるし。


で、やっぱ一番の悩みはクルマっす!

つーか、タイヤね。



今のAD08は終了なんで、次のタイヤなに履こうかって。

中部地区は、ディレチャレの影響とか、コスト的にだったりで、
圧倒的にZ1☆だったりZ2を履いてる方が多いかと思います。

ってか、ランキングを見ても、圧倒的にダンロップ。

夏辺りに新しいZ2も出たし。

おんなじような時期に
BSからも新しく、RE‐11Aってのもでたよね。


なんつーか、ちょっと前は、値段がちょっと高くても、
タイム出るタイヤって感じだったと思うんだけど。。。

新しくなったBSとヨコハマって、全くタイム出ないんだろうか?

ヨコハマは新しくはなってないけど。。。

なんだか最近は、ちょっと高いBSやヨコハマは試しに履いてみることすらなく、
ダンロップみたいな傾向のような。。。

考え方が変わっただけなのかな?


他の地区ではどうなんでしょう?

タイヤのご意見・ご感想など頂きたいです!

もちろん、海外タイヤでもOKデス!

Posted at 2012/11/29 14:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2012年11月02日 イイね!

3分間修理

YZのグリップミーティングで壊れた
イグニッションコイルを交換しました!

やっぱり、コレが原因だったようで、換えたらいい感じに。

ちなみにですが、グリップミーティングで
日比野さんに運転してもらって言われたのが、
NAのシルビアだけど、速いそうな。。。


ってことで、試走がてら山へふらっと。

大丈夫そうでした!


で、山を走ってみたら、脚のセッティングでいくつか気になるとこが。

んー、難しいな。


あと、オイル交換と脚のセッティング変更かな。

日比野さんにはそのままでいいよ!って
言われたんで迷うとこだけど、前から気になってたことだし、
やってみて、ダメなら戻せばいいし。


前のブログに書いたタイム表が1枚しかなかったことを
YZに伝えてみたら、次行ったときにくれるとか!

言ってみるもんだね!


ってことで、4日リベンジしに行きたいと思います!

ホントはYZの走行を活かして作手を走ろうかと思ったんだけど、
どうやらその日は走行会みたいで。。。

でも、気力と相談しつつ間に合えば、午前中YZで、
最終枠を作手で走ろうかとも企んでたり。


まぁ、きっと無理だろうけど。

でも、見にだけは行きたいかと!

ってことで、4日が楽しみっす!
Posted at 2012/11/02 02:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

Newエンジン一回目のオイル交換完了!

さて、前回は近場をちょろっとまで書いたっけ。

ってことで、200キロ走行すべく県外一周コースを走って来た!

ちゃんと3000回転にしぼってね。

さて、一周ぐるっと回って200キロは達成ってことで、
翌日は、ドキドキしながらオイル交換!

組んだばっかのエンジンなんで、通常のオイル交換に比べたら、
ギラギラはしてたものの、変なもんが落っこちてたりしなかったんで、一安心。


ってことで、またも慣らしに!

今回からは徐々に回転数をあげて。

時間の都合で今回は二周回って来た。

一周はノンストップ。

意外と楽勝だった。

途中、86が走ってて、追い越して左車線に戻ったら、
追い抜かれたんでそのまま後を追ってってみたり(爆)

ちゃんとタコ気にしながら追っかけましたよ。


二周目はトイレ休憩しつつ、ちょこちょこ停まったかな。

ってかね、去年あたりにシートを上げたんだよね。

そしたら、長距離乗ると腰が痛くなる。

クッション積んだの忘れて夢中で走ってた(苦笑)


まぁ、鈴鹿走っても思ったんだけど、以前のポジションに戻した方が良いかと。

そっちのが、嫌でも遠くの位置を見れるし。

二周じゃ次のオイル交換にはちと早いんで、明日の仕事帰り
そのままシルビア乗って、もう一周してこよーかと!


で、来週の準備もしないと!

珍しく、来週は土・日休み!

大阪まで行って来ます!

初めはRで行こうと思ってたんだけど、シルビアがあがってきたんで慣らしがてら。

GLAYのライヴです!

大阪長居スタジアムで2Days!

ってことで、オイル交換したり、Rからナビを移したりちょっとだけ準備しなきゃ。
Posted at 2012/07/21 23:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

Newエンジン始動!

どもっ!

昨日、帰ってスグ書こうかと思ったんだけど、
今日も早出だったんで今日に。


無事、始動しました!

とりあえず昨日は近場のみで100キロ。

まず、始めなんで3000回転。


自分のシルビア、そーとうローギアなんで、
普段あんま3000回転とかで走る事がないから、
苦痛だなぁとかって思ってたんだけど、意外と楽だった。

2000回転まではイマイチなんだけど、
2500回転あたりからは、ちと変わったよーな。

エンジンは軽くなった感じだけど、太くなった感じ。

んー、トルクが出たのかな?


まっ、なんにしても今のところ、調子は良さそう!

プラシーボかもだけど、速くなってるんじゃないかと(爆)


でもホント、全開出来るのが楽しみ!

さて、今夜はちょうど一周100キロくらいなコースを回って来ます!

調子こいていつもみたいにカッ飛ばないようにしなきゃね(笑)

3000回転キープで!
Posted at 2012/07/18 21:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2012年07月16日 イイね!

Newエンジン!

出来上がって来ました!

ホントやっと。

チューニングパワーズに行ってから、いつか絶対にエンジン造る!
って決めて、運良く去年、S15Sさんより程度の良いエンジンを
譲り受けて、かれこれ一年熟成(笑)

まぁ、エンジン造りたいって思ってただけで、
どうしたいってのを考えだしたのが、一昨年前の冬くらい。

どうせやるなら、誰もやった事ないエンジン造りたい!

そんな感じで考えだして、イロイロ調べたり、八王子まで行ったり。

考えてる時から、ワクワク♪


実際に、始まりだしたら楽しみ過ぎて、
ここ数日、毎日しつこいくらい何処まで進んだか確認して、
一昨日の夜中に無事、Newエンジンに火が入りました!



異音はナシ!

イイ感じだとか。


で、やっぱ聞いたらいてもたってもいられなくて、連勤中だけど
楽しみ過ぎて昨日の夜中に確認しに行っちゃいました。

ってか、今回の第一段階は、予算からカムは今までのを使ったんで、
アイドリングは今までとなんら変わらず静か。

そんでもってエンジンルーム見てもなんも変わってないんで、
なんだか新しいのか?って感じだけど。




さて、体感出来るのか、出来ないのか。

速いのか、速くないのか、変わらないのか。

カスルのか、カスラナイのか。


走らせるまで、かなり緊張!

今回は、ブレーキなんかの部品待ちの兼ね合いで、転がせるのは明日。

さて、どうなんだろ。


明日が楽しみ過ぎる!
Posted at 2012/07/16 23:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | クルマ

プロフィール

「エンジンオイル5,000㎞までの結果-前半- http://cvw.jp/b/384334/44347256/
何シテル?   10/03 19:43
‐2018.03.31更新- 2011年からS15に加え、憧れだったBNR32と2台体制! S15・・・ 2012年中旬ごろから、本格的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:54:51
 
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:16:39
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:27:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
-2018.04.03更新- 現在、少しずつですが、レストアしながら乗ってます♪ 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
-2016.05.01- やっとNewエンジン完成! SR20DEからSR20VEにな ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
-2018.04.03更新- 4ナンバー取得しました! 貨物登録しに行くまでに 陸事 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤一択! いかに、商用車っぽく仕上げられるか!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation