• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しこやんのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

おめでとうございます♪

おめでとうございます♪新年明けましておめでとうございます(^_^)

仕事が不規則なので、年末年始が休みなんて何年振りでしょう(°▽°)

いつも好き勝手してるので、昨日はちゃんと家族で過ごし、無事に新年を迎えました♪

イルカショーもすごい時代になってて、夫婦で感動しました♪


明日からまた仕事で現実に戻りますが、出来る限り色んな所に顔を出しますので、変わらぬお付き合いよろしくお願いします(^_^)
Posted at 2017/01/01 14:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

お世話になりました(^_^)

お世話になりました(^_^)今年も残りわずかとなりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
今年もかなり走りまくりました(汗)

車は現状維持&メンテ中心の中、今年はLSD投入やファイナル投入など、今更感はありますが進化??をしました♪
簡単にタイム更新とは行きませんが(泣)

またミッションも純正部品の生産中止に伴い、壊す前にオーバーホールを済まし、これでまた20万キロ行けるようになりました(笑)

今後も変わらぬカーライフを楽しみたいと思いますので、色んなところでお会いした際はよろしくお願いします(^_^)

では良いお年を迎えて下さい。
Posted at 2016/12/31 10:06:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月19日 イイね!

リベンジ鈴鹿南!!➕MLS

リベンジ鈴鹿南!!➕MLS行って来ました、鈴鹿南コース!!
今年の2月にクラッチを壊し、まともに走れず悔しい思いをしたので、リベンジです♪
南コースは午後からなので、午前中を有意義に使うために、朝イチでモーターランド鈴鹿をひと枠だけ走る事に(^_^)
3年前の8月に走ったきりなので、気温の低いこの時期に走れるので楽しみです。
また今回はLSD&ファイナルも投入してるので、このようなサーキットでは期待を持てます。
なんと師匠と二台のみ!!


いつものようにただ耐久レースみたいに走りまくりますt笑)
出たタイムが47秒776!!
ただ師匠は初走行にもかかわらず、タイム差が1秒も(汗)
何としても差を1秒以内にと、残り5分くらいでアタックに臨みます。
そしたら、師匠がOKのサイン(^_^)
出たタイムが47秒508!!
更に欲を出しアタックするもダメ(笑)

そして調子のいいまま南コースに乗り込みます♪

準備を済ませ、いざ走ってみると、あれ??なんかグリップしないぞ(°▽°)
午前中のモーターランドで走りすぎたか?(40周)
まぁ対して気にせず走りまくります。
タイムもベスト更新どころか、1分が切れない状態が続き、耐久レース終了(笑)

そして2本目は走れば走るほど、タイムダウン(≧∀≦)

まぁ今回はリベンジにはならなかったですが、何事も無く無事に終わって良かったです♪
もう少し気温が低くなった時にリベンジしたいですね。
まずはMLSのベストラップです。


鈴鹿南コースはLSD&ファイナル入れてのタイムダウン動画(汗)


まぁ楽しければ良しとしましょう( ͡° ͜ʖ ͡°)

Posted at 2016/12/19 23:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月20日 イイね!

第22回HAOC走行会(鈴鹿ツインサーキット)

第22回HAOC走行会(鈴鹿ツインサーキット)行ってきました第22回HAOC走行会!!



今回は機械式LSD投入で11月であわよくばベスト更新に期待(^_^)

前日は雨でしたが、当日は晴れ♪
今回はもゼッケンは1番♪

さっそく1本目
久しぶりやし、LSDの感触を確かめながら、ひたすら走りまくります(笑)

出たタイムがベストに1秒遅い1分8秒694!!
はい、これが本日のベストラップです(汗)

後半はガソリンも減り、リアシートまで取って、条件は良いはずなのに.....(泣)

2本目からひどくなった3速のギア鳴き&ブレーキングでの車線変更?も心配しましたが、無事に終わりよしとします♪
やはりいいパーツを付けてもそれをいかすドライビングの必要さがしみじみ感じました(>_<)

同じアコードのKen's Blackさんは遠い雲の上に(汗)

今日は参加された皆さんお疲れ様でした♪
またこのような走行会を主催してくださったbossに感謝です(^_^)
ありがとうございました。
また2月お会いしましょう。

本日のベストラップです。
(ダメ出し待ってます。)


師匠追っかけ♪(れてませんが。)


とりあえずは27日のホンダ車?ミーティングですね♪


Posted at 2016/11/20 23:41:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月15日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!11/20のHAOC走行会に向けての準備が完了しました(^_^)




少し前からのフロントからの異音が気になってましたが、エンジンマウントのボルトが1箇所緩んでました(汗)
#恐らくあの平日密会の後の獣道で....(笑)

先日にオイル交換完了。


本日街乗り用→サーキット用ホイルに交換後のテストコースにて各部の確認を済ませ。

準備が完了しました♪

今回は今更ではありますが、LSDを入れたので、ベスト更新と行きたいところですが、11月と言う事もありなかなかそう簡単には行かないんでしょうね(>_<)
ドライバーがきちんと乗りこなせるかが、一番の課題ですが(笑)
まぁわいわい楽しみながら、安全に走れたら良しとします。
今のところ天気が微妙ですが、なんとしても晴れて欲しいもんです。
当日参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2016/11/15 18:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第37回HAOC走行会(in鈴鹿ツインサーキット) http://cvw.jp/b/384397/47554857/
何シテル?   02/26 09:00
結婚しても、子供ができても、MT車しか乗らない2児のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第32回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:32:00
しこやんさんのホンダ アコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 02:16:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードはシンプルでかっこよく仕上げていってます。アコード等で走るのが好きな人情報交換し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation