• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

納車されました

納車されました ついに オプティが納車されました
V(^-^)V ブイブイ♪

横浜から トレーラーに乗って コレボンハウスに来ました

小さくて超可愛いなぁ…
(^w^) ウフフ

あ! ご当地ナンバーの…
(・◇・)?

富士山ナンバーになってる!
(^◇^)┛

何か 良いことあるかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/12 06:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 8:45
おはようございます
納車おめでとうございま~す

ついにコレボン号Jr.の誕生ですね
可愛いっ
こういうの見ると
私も欲しくなってしまうんですよねー

いいな~☆
コメントへの返答
2008年12月12日 22:40
早速洗ってみましたよ
(^-^)ノ□~~ゴシゴシ

買ったは 良いのですが…

傷はあるし (ρ_-)o

へこみもあるし
(-_-#)

なかなか 楽しい車です
\(^▽^)/

これから いろいろカスタム始めてみます

2008年12月12日 10:54
横浜からいらっしゃいませ~
元、浜っこのオプティでしたか
ご当地ナンバー、存在感があっていいですね!
コメントへの返答
2008年12月12日 23:16
だいぶ 放置されていたみたいで…
(Θ_Θ)

可哀想なオプティです
(;_;)

今日は保険の契約も済んで
φ(.. )

お買い物等 乗り回してあげましたよ
三 (/^-^)/

パワー良し!(^-^)b

加速良し!(b^-゜)

なかなか 良い車です
(・ω・)/

2008年12月12日 19:23
納車おめでとうございます!

セカンドカーって、
あると何かと便利なんですよね~。

ウチのX4は、仙台ナンバーです。
ご当地ナンバー仲間ですね(^^)v
コメントへの返答
2008年12月12日 23:20
凄く燃費が良いです!
\(゜□゜)/ スゲ~

ご当地ナンバー目立って良いです!

全塗装の見積もり行った時も 「あっ!富士山ナンバーだぁ」 と言ってましたよ

2008年12月12日 22:17
コレボンJr.誕生おめでとうございます!

確か当時のTVCM宮沢○えが出演してたなぁ~。
彼女ちょっと前までヴィッツのCMに出てたけど、今、田中○奈に変わっちゃって・・・
その田中○奈さん。ブーン登場時のCMに出演してたよな~!

あらら、ややこしくてマニアックなコメント恐縮ですm(__)m
コメントへの返答
2008年12月12日 23:24
宮沢りえさんが「オプティ~♪」と可愛く言っていたのが…
(=^▽^=) 懐かしいです

ポーダブルカーナビを買っちゃいました
v(^-^)v

ドンドン カスタムします!

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation