• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

リザルト (^-^)/

リザルト (^-^)/ やっと 渋滞から抜け出し
(´~`)…( ^~^) ノロノロ

コレボンハウスに到着しました
(ρ_-)o ネムタイナァ~

先ずはタイヤから
(^ー^)ノ 三◎

セッティングとして

フロント Sタイヤ A048 165/55R12

リア ラジアル ネオバ 155/60R13

空気圧は フロントをわざと上げ気味 2.2としました
◎~□(..) Vi~

余り食いつき過ぎてドライブシャフトを壊したら帰れなくなりますので
(Θ_Θ)ゞ

リア 2.8 滑りやすい様に…
(`へ´)三 △ ⇔

それでも ビックリするくらい食いつく
スゲ~ \(゜□゜)/

運転し易いよ!
\(^▽^)/

で タイム…

1本目 ミスコースしました…
(^^ゞ

1番遅かった 軽トラのタイム+5秒…
86.660秒

2本目 49.760秒

3本目 48.940秒

4本目 49.520秒

TOTAL 234.880でした

しょうもない話ですが…
m(_ _)m

1本目 遅く見積もって51秒程度だったら…
(Θ_Θ) ムムム~

200秒は 切っていたのかなぁ?

そしたら 32台中14位には成れたのになぁ~
(Θ_Θ)

でも 着実に練習の成果が出てきています
(^O^)/

何かしら 見えて来た感じがします
('-^*)/

新たなセッティングでのサイドターンが上手く行っていないし
(-_-) ダメ

ギアの選択もまだまだ
ヾ(´ー`) マダマダ

更なる修行が必要と感じました

けど ジムカーナ初めて実質的に半年も経ってないけど

練習は 裏切らないですね

12/23のSP戦 スケジュールが合えば出たいです
(^O^)/

今日は コレボン号Jr良く頑張りました
\(^▽^)/

ミラターボにも負けないぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 21:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

焼きそば
もへ爺さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:00
お疲れ様でしたm(_ _)m

僕もD3には参加してみたいんですが、さすがに遠すぎて行けないですね…

22日の名阪も黄色信号が点滅しだしてさすがにちょっとあきらめモードに入ってきました。

それにしても今年の初戦で最下位だったコレボンさんが年末には半分ぐらいの順位に入れそうなタイムを残せたって凄いですよね♪

来年は表彰台も狙えるかも…(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:30
D3の参加台数の多さに驚きましたよ
100!? \(゜□゜)/

こうまさんが言っていた様に 練習や努力は裏切らないんですね
(^O^)

コレボン号Jrもまだ 開発途上で…

これだ! と言うセッティングが定まって無いので(Θ_Θ)

それを扱う技量がついていって無いです
(Θ_Θ)

まだまだ 初心者ですがタイムをみると 安定してきています
(^ー^)ノ

もう少し良いタイムで安定させるためには
o(^▽^)o

自分である程度納得できる コレボン号Jrに仕上げて行き
φ(..)

特性を踏まえた練習有るのみかと考えています
(`へ´)三 △ 三 △ 三

今後とも 宜しくお願いします
m(_ _)m

2009年11月9日 7:04
Sタイヤ履いてみたくなりました!
最近はハイグリップタイヤも全然履いてなかったので…冷や汗
ちなみに最後に履いてたハイグリップタイヤは711か01だった気が…冷や汗
何年前?って感じですが…げっそり
コメントへの返答
2009年11月9日 7:41
感想言うと

ラジアルのハイグリップ RE11やネオバ等とは

次元が違うくらい グリップしました

今まで アンダー出していた所が… アンダー度合いが少なくなります

当たり前の事でスイマセンが
m(_ _)m

進入速度が上がるので

タイム上がるの当たり前かと思いました

2009年11月9日 19:45
お疲れさまでした。

正直な事を言うと、まだSタイヤを使うのはまだ早かったかな?と思っています。

今回身を持って体感したと思いますが、ラジアルとグリップの次元が違うので、多少のミスはタイヤが帳消ししてくれて、タイヤに頼った走りになってしまうんですよ…

一度それをやってしまうとモアグリップで更にタイヤ頼みになってしまうので一度考え方を切り替えてラジアルに戻す事をお勧めします。

もう一つ先に進む為には、まだまだ車両造りも含めて学ぶ事は沢山ありますので、一度原点に戻って再スタートもどうですか?

自分も協力させて貰いますよ!


※生意気なことばかり書いてすみません
コメントへの返答
2009年11月9日 20:13
こんばんは

今回はSタイヤ使用可だったので 購入してみました

腕はともかく 他の参加者と同じ条件にしたかったからです

タイヤのせいで負けたなんて思いたくなかったのです

あながち物のせいにする傾向は嫌いな主義なので…

今後 本番前を除く練習をする際には

当然 今迄通りラジアルと考えています

まだまだ 情けないサイドターンやライン取りを考えると

もっと練習と未交換のブッシュ類等整備を徹底したいです

また 茨城県辺りの練習会に参加してみようかなぁ…

決して 生意気なんて感じてませんよ

僕こそ 下手なクセに頑固者ですが 宜しくお願いします

やっぱり 師と仰ぐ方もそう思ってたか…

と見透かされた感有りましたけど…

なので 絵文字無しです(笑)


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation