• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

昨日の練習会

昨日の練習会 昨日 筑波サーキットジムカーナ練習場で開催された MAFビギナー向け練習会に参加しました
(・ω・)/ オ~

昨年に比較して 今のコレボン号Jrは 遥かにスペックアップしていますし
\(^▽^)/

フロントにSタイヤを履かせての参加
◎ヾ(^▽^)ノ ⌒◎

ドラシャ破損防止の為に空気圧を高めの2.2に設定して挑みました
(^-^) 三◎

セミクロスミッション
(^ε^)♪

ミラアバRのビスカスLSD
♪(*'-^)-☆

Sタイヤ
o(^▽^)o

ブレーキ系総合強化
(^ー^)ノ

アライメント
(^_-)☆

その他たくさん
(´∀`)

盛り込んだだけあって
p(^-^)q

コントロールし易くて理想的な車と成りました
\(^▽^)/

コレボン自身の技術的な所は 今までがトラブル続きだった事もあり
(Θ_Θ)ゞ

全開で攻め込める回数は少なかったですが

最初から安定したタイムを出せる様に成りました
v(^-^)v

これからは コンマ何秒を競う
(;^-^)

各種ターンやギアの選択肢 ZLエンジンの特性を生かしたアクセルワーク等々
(´~`)ゞ

上手な方々との差あと2~3秒を縮める努力が必要だと感じました
(Θ_Θ) ソウダナ…

もう タイムの縮み幅が減って来ました
(^O^)/

ここから これからが難しいですね
┐(´ー`)┌

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 10:45:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

八月の終わり
F355Jさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 18:33
こんばんは☆

なんか確実にスペックが上がってますね~

うちのオプティさんにも同じ仕様にしたい気分です・・・が

先程車庫で自爆してヤフオクでバンパーを模索中です(涙)
コメントへの返答
2010年3月14日 18:46
こんばんは (^-^)/

コレボン号Jrは 秘密工場長の努力と協力で
(ノ^^)八(^^ )ノ

かなり良い車に仕上がりましたよ
v(^-^)v

パンパーは ヤフオクでクラシック用のフロントやリアバンパーは安価で品数多いと思います
(^ー^)ノ

元気出して下さい
(^O^)/

2010年3月14日 21:39
こんばんは~

忙しい中練習会お疲れ様でした
って既にコレボンちゃんは
ビギナーでわないのでわ??

思う様な結果が出せたみたいで
良かったデス

生活に困るほど引越し準備を
してしまったそうですけど
だいじょうぶですか

こちらでの残り少ない生活
堪能して北へお帰りになってください☆
コメントへの返答
2010年3月14日 22:08
こんばんは (^-^)/

コレボンは まだまだビギナーです
ヾ( ´ー`)

やっと 新仕様のコレボン号Jrが完成して 慣れてきた所ですが…
v(^-^)v

Sタイヤを使いましたが…
(^ー^)ノ⌒ ◎

テクニック不足で 今のダイハツNA主力機エッセに勝てません
(Θ_Θ) マダマダダナ…

あと2~3秒ですね
(´~`)ゞ

上手い方は 上手いですが 以前に比較して だいぶタイム差が縮んできましたよ
o(^▽^)o

まだまだ精進しなければ…
(-人-) ナム・ナム~


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation