• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

D3どうしようかな…

D3どうしようかな… 2011年のD3チャレンジカップ Rd1が 3月20日に開催されます
ヽ(^▽^)ノ

開催場所は 群馬県の関越スポーツランドです
(^-^)/

多少仕事を調整したら参加出来ると思いますが…
(´ー`)ゞ

昨年末のSP戦では ボディーブロー作戦でなんとか入賞できましたが
(^-^)v 24台中6位

コレボン自身のテクニックと車造りに新たな課題を見つける結果と成りました
(Θ_Θ)

① Sタイヤ使用可能な大会なので Sタイヤで挑戦したい
(^ー^)ノ◎

② 発注している ビックスロットルを装着して レガリスKマフラーを装着したい
(^ー^)ノ

③ 改めてジャダーキラーを装着したい
(^ー^)ノ

②は たぶん間に合いそうも無いですね…
ヾ(´ー`)

総合的に考えて参加するべきか 見送るべきか… 悩んでいます
(´Д`)=з

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/19 19:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 20:28
関越は月曜日休めないと行けないですよね

陸続きだったら徹夜で走っていくのですが…

土日だけで行き来できる東北ナイター戦を狙ってます
コメントへの返答
2011年2月20日 21:14
こんばんは (^-^)/

3月20日の次の日21日はお休みですよ
(^O^)/

機会が有れば 参加したいと思います
(・ω・)/

2011年2月21日 3:14
すんごいオプティがいよいよ参戦準備なのですね!
コレター号の方も興味心神です。(^^

北海道、まだまだ雪は降りそうですがシーズンインなモータースポーツの動きに春を感じます。。
コメントへの返答
2011年2月21日 6:13
おはようございます
(^-^)/

コレボン号Jrに関しては 余り昨年の仕様と変わってないのですが
(Θ_Θ)ゞ

大きな大会に参加してみると 改良や進化をせざるおえないと感じました
(^ー^)ノ カスタム

あと 北海道で参加させて貰えるか? どうかは? 解らないですが
ヾ(´ー`)

常に 上を見る為に 地区戦の ECOクラスにスポット参戦出来ないか?模索していますよ
(Θ_Θ) デキル? デキナイ?

今年は 目立たないカスタムで不備事項の対策を施して 「負けて当たり前の車で勝つ!」を考えたいと思います
(^O^)/

汁瓶さんも 是非!今年も千歳や Kチャレが開催される砂川に足を運んで貰いたいと思います
m(_ _)m

コレボンなんかで良ければ メッセージ等で質問して下さいね
('-^*)/

あと コレター坊に関しては 板金塗装やカッティングシートの外装 タイヤやホイールの選択 内装剥がしを何処まで行うか? まだまだ 未定な部分が多いです
(Θ_Θ) ウ~ン


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation