• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

塩害…

塩害… 昨日 コレボン号Jrとコレター坊を手洗いしました
(^-^)ノ□~~

コレター坊は ついこないだLSDを入れたので通勤車両としては 日が浅いのですが…
(^-^)b

コレボン号Jrは 車高調は錆だらけ… ナックル近辺も錆だらけでした…
(´Д`)=з

これは 豪雪だった北海道の道路がメインではなくて
ヾ(´~`) チガウナ

昨年末に参加した D3チャレンジカップの青森県~群馬県往来での塩カリがメインだと思います
(Θ_Θ) ……

帰って来てから徹底的に洗車した筈ですが…
(Θ_Θ)ゞ アデ?

先ずは ボディーを手洗いして
(^-^)ノ□~~ ゴシゴシ

タイヤを外して CRCとブラシとウエスを使い格闘する事 1時間
~~φ(..;) ウ~

それなりに綺麗に成りました☆ 65点だな…
(・ω・) キニナル

しかし完全に除去するなら 車から外してバラして手入れですわな…
(^^ゞ

これ以上 錆が進行しない様に 海用のクレ666をいっぱい振り掛けておきました
(`~´)ノ占<

あ~ 車高調じゃないNewSrスペシャルに変えておけば良かったなぁ…
(ノД`)

失策です…
m(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/23 13:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 19:10
こればっかりはしかたないですね~!
自分も塩との戦いですよ…(泣

あ!
コレター坊のD3参戦、まってますよ~♪(笑
コメントへの返答
2011年2月23日 19:27
こんばんは (^-^)/

機能的には 問題無いのですが…
(Θ_Θ)

やはり 錆はいけませんね…
ヾ(´ー`) ダメ

ラリー屋さんがやってる様に 一度 冬場はノーマルに戻して車高調をバラして 防錆作業や錆取りをするべきでした
(Θ_Θ) ショボ~ン

ターボ部門は 改造範囲に制限が無いので敷居が高く 3気筒のコレター坊では 勝負にならないですよ
(^ー^)ノ

カスタム&熟成が必要ですね
(・ω・)/

バケットすら有りませんし…
(Θ_Θ)

やっぱり 無理
(Θ_Θ)


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation