• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

新千歳スーパースラローム参戦

新千歳スーパースラローム参戦 今日は 北海道地区ラジアル戦の新千歳スーパースラロームに参戦しました
ヽ(´∀`)ノ

皆さん 小さな小さなワークス コレボンレーシングにお声を掛けて戴いて ありがとうございました
(´∇`)ノ

本当 北海道ジムカーナ会は 挑戦する者に対する 懐の深さには感激しております
ヽ(;∇;)ノ

一昨日 完成して…間に合わせたコレター坊は課題満載です…
(´~`)ゞ

オーダー通り勝負出来る加速性能や速度は制御する事を考えたら十分な物だと判断できましたし
ウァ~ (゜□゜) 三 三 三

サイドターンも1Wayが引っ張ってくれるし 練習に時間を取れば 十分できそうです
(´∀`)ノ レンシュウシダイ

予想通り フロントタイヤは175がベストだったと思います
◎ ⌒ ヾ(´―`)ノ◎

それと 予想以上に速度域が高い事と強烈な加速性能に対応する足まわりの見直しが 必要と判断出来ましたし 多くのベテランの方々から御指摘を戴きました
(ー人ー) アリガトウ ゴザイマス

スタビライザは純正品流用するなら ソニカのスタビだったかなぁ… ムーヴだったっけ…要交換!それに付属する部品は強化品に交換ですな
(´~`)ゞ

そして コーナーで踏めるんだけど 速度が高くて フロントバネレート8Kgでは 弱いです
ξヾ(´―`) ダメダワ

コレボン号Jrでも8Kgだったのに 経験が活かされてないですね…
(Θ_Θ) ハンセイ

コレター坊なら10Kg又はそれ以上でも良い位 突っ込める事が確認出来ました
ボヨ~ン (´∀`)ノξ

ボディの固さを考えるとセンターピラーバーやリアピラーバーが欲しいです
(´∇`) ホシイナァ…


車の事はさて置き 結果はR1クラスのブービーでした 今日のコースはとても難しく コレター坊の特性を理解出来ていないコレボンには 厳しかったです
2本目でヤケに成りサイド連発で2秒短縮 大会中にこの短縮量は 無いわな…
(Θ_Θ) アカン

何とか ミスコースだけは無く 故障も無く 改善すべき点を見出す事が出来たので 自分に高得点を着けようと思います
\(´◇`)/ コレボン 100テン

次戦の参戦は 仕事の都合上厳しいと思いますが コツコツとコレター坊のカスタムと慣熟練習をこなして行きたいです
(^∀^)ノ

参戦された皆様 主催関係者様お疲れ様でした
m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/21 18:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 19:08
コレター坊の活躍に期待しております

タイヤはラジアル・175幅・ハイグリップ系ならば175/60R14ですが外径差があります
価格はあまり変わらないので履きこなせるのであれば武器になると思います
前回のASPジムカーナではTFクラスで履いている方がいました
コメントへの返答
2011年8月21日 19:32
ありがとうございます
m(_ _)m

ダイハツ新規格軽自動車の素晴らしさを体感できました
\(^∇^)/

装備がある程度 揃うとジムカーナhow-to本に書いてある技術的な事項に やっと親近感を覚えました
%(..) フムフム

コレボン号Jrとは 全く違う走行法に戸惑っていますが 何とか頑張ります
(^◇^)ノ

やはり 会場でも
「コレター坊なら フロントは175履けるんじゃないの?」
と言われました
(´~`)ゞ オハズカシイ

実際 トルクが太く ふけ上がりが鋭く成ったコレター坊なら… 外径が多少大きく成った方が運転し易いかもしれません
(´~`)

とにかく 徹底的な車両慣熟練習と明らかにキャパ不足のフロントの対策を施行して 次に邁進していきたいです
(Θ_Θ) アレト… コレト… ウント…

コレター坊に慣れるまで ジムカーナでコレボン号Jrを使わない事にしましたよ
(´―`)ノ ケッテイ!

2011年8月22日 0:48
お疲れ様でした~。

やること満載で、期待と楽しみも満載ですね。


また一緒に練習しましょう!
コメントへの返答
2011年8月22日 2:01
すぐ寝て起きたら こんな時間に成ってしまいました
(ρ_ー) ウニャ ムニャ

PDコースも せっかくなので走りました 52秒とイマイチなタイムでした
(´~`)ゞ

コレボン号Jrで54秒ですから 実質1秒チョイ差です
(Θ_Θ)

コーナーで破綻するのが解ってるので 進入速度が遅くしなければ上手く曲がれない…踏めない…ある程度踏めなきゃデフの効きがあまい…
(´~`)

悪循環に成っています まだまだ 改善するべき点は 他にも多々ありますが
(´―`)

機会が会いましたら 宜しくお願いします
m(_ _)m

しかし 今日のコースは難しかったですよ… 本当 自分の車をよく知る事と基礎技術力の大切さを痛感しました
(Θ_Θ)


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation