• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ASPテクニカルジムカーナ Rd3

ASPテクニカルジムカーナ Rd3 本日は 新千歳モーターランドにて開催された ASPテクニカルジムカーナに参戦しました
(´∀`)ノ

連日の早朝出勤と残業が祟り ちょっと寝坊気味
(ρ_ー)

燃料を入れ忘れて モダさんに寄るも開店前で 千歳迄戻り燃料補給…
(Θ_Θ)

完熟歩行は シッカリやるも 眠い…
(ρ_ー)

練習走行にて 雨が降り出し 慎重・丁寧な走行に心掛け Nawaさんのアドバイスを受けて まずまずのタイムを出せました
\(^ー^)/

昼から本番走行でしたが 雨は止み 急に気温が上がりドライ路面 上げた空気圧調整を忘れて 一本目…
(´~`)ゞ

曲がらない 踏めない 話に成らない
(´―`)ノ 1分25秒376

緊張感もプッツリ切れ 頭の中が混乱気味 更に眠い…
ヾ(´⊿`) ナニコレ~

二本目 ライバルの赤いコペンさんが 1分24秒919を出し
アヤマァ! (°□°;)

空気圧調整しましたが 何か 急に焦り出しまして デタラメ運転…
(◎_◎) %\*#!@?

二本目 ギアミス サイド失敗 急に焦っても 手と足が付いていかない…
モウ ダメダァ! (°□°;)

1分23秒948 (Θ_Θ)

100点中5点の走りだね…
(´~`)ゞ

恥ずかしい… 情けない… 辛うじて勝たせて貰ったけど… アカン! アカン! アカン!
(`⊿´)ノ

これからは シッカリ寝る 無理はしない! 久々の大会で 自分のメンタルの弱さが露呈しました
m(_ _)m

以後 この様な事の無い様に気を付けます
(>_<)

絶対に 1分21~22秒は出せます!諦めないぞ!

あっ! 最終戦に向けて カスタム入りま~す
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 18:28:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 23:31
お疲れ様でした~。

本番はらしくない走りだと思ったら、
睡眠不足でしたか…。(^^;;;

1分21~22秒なんて…、、
もっともっとイケるはず。(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月16日 23:57
こんばんは (ρ_ー)

完全に ドンマイ走行でしたぁ…
(´~`)ゞ

自分の中では ジムカーナを始めて 2年半で一番酷い走りだったと思います
(Θ_Θ)

車は全く悪くないのですが 緊張感がパタリと切れた様な ボーっとした運転で 負の連鎖
ウァッ… (゜□゜)

こうなると 自称…滅多に崩れないつもりのコレボンですが 総崩れでしたよ
(´~`)ゞ

帰っても 目頭熱いし 頭痛が始まるし 箸は落とすわ 何か極度の疲労感を感じました
(∋_∈) ナンカ…ヘン


じゃんけん大会で割引券をゲット出来ましたし
(´∇`)/ ジャ~ンケ~ンポン

表彰台に立たせて戴いたので 楽しかったです
V(^-^)V


しかし Kbさんの 闘魂走行 パイロンタッチ?は痛かったですが… R-ECOらしい展開でしたね
ガンバッテ! ヽ(゜∇゜)

一緒に砂川で練習した仲間として感動感激でしたよ
\(^ー^)/

今度は 体調管理を万全にして コレター坊のカスタムも進めて出直して来ます 今後も宜しくお願い致します
m(_ _)m


※追伸
流石に 1分20秒台は 今のコレター坊での見積もりでは厳しいかもしれません
ヾ(´―`) ムリデス

2011年10月17日 0:19
睡眠不足では成績は出ないと思う。やっぱり途中で寝たほうが良かったかもよ。
それよりモダのガソリンを入れて大丈夫なのかね。
コメントへの返答
2011年10月17日 6:04
おはようございます
(ρ_ー)

焦ると藁をも掴むで モダさんでした
(´~`)ゞ

一度 ポカしているので 暫くは大丈夫かも?… しれませんが?…
(Θ_Θ)

睡眠不足と言ったら良いのか 休息不足だった様です
ヾ(´―`)

練習走行が台数少なくて 午前中2本→3本に成ったので
(゜∇゜)

辞退も出来たのですが…そんな上級者でも有りませんので
(´~`) ヘッポコ

勇んで練習走行をするも…疲労が起因して集中力がパタリと切れた感じです
ヽ(◎_◎)ノ モ~ ダメダァ

ブルメタカプチと 入れ墨?カプチの方が参戦していましたよ
(´∀`) カッコイイナァ~

195のタイヤ羨ましかったです
(´г`)ノ◎

2011年10月17日 18:51
カプチーノの最大の利点は軽自動車最大のタイヤハウスのでかさだからね。
でもカプチーノでも本当は195は無理なんだよ。昔よく言っていたのが「履けるのか?じゃねえよ」「履かせるんだ」でした。だからミラも175が履けるなら185も履けるはず。ためしてごらん。
コメントへの返答
2011年10月17日 19:29
ウワッ! (゜□゜)

凄い説得力です… (・_・)

検討 対策 します m(_ _)m

2011年10月17日 23:45
激務の中、参加お疲れ様でした。
何度もお会いしているのに、
初めてお話しできて嬉しかったです。

いやぁ、コレボンさん凄いですわ。
なかなか追いつけそうもありませんが、
近づけるように精進します。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月18日 5:43
コレボンは 昨年のKチャレから しっかり造り込んでいる赤いコペンを観て ターボクラスに憧れていました
(‘o‘) ウァ! ハエ~ナァ~

長年 ジムカーナに限らず 大会の規模に関わらず モータースポーツを嗜んでいる方々は 経験値 底力 勝負強さがありますので
(Θ_Θ)

大幅にタイムアップして切迫して来る ハイドンさんのタイムを見て そう思いました
(Θ_Θ) ハッ! コレッテ…

あっ!という間に コレボンは置いていかれます
(´Α`)/~~ マッテヨ~

発展途上なコレボンですので 一歩でも前に出れる様に 常時無茶していますよ
ソイヤ! (`⊿´)三 △ 三 △

コレボンは そんなに裕福では有りませんが 生活の中心がジムカーナですので
(´∀`) パイロンダァ…

自分自身の想う通りの操作・動きが出来るコレボン号Jrやコレター坊を目指し ワガママ三昧でプロジェクトガレージさんを何時も困らせています(笑)
(ー人ー) シャチョ- タスケテ

決して皆さんに比較して凄くは 有りませんよ
ヾ(´―`)

今度は ステアリングラック交換やタイヤ&ホイールの幅の差 ボンネット交換 エンジンマウント等?を改修致します
◇⌒ヾ(´―`)ノ□

猫に小判 コレボンにコレター坊と言われない様に精進致しますので 此方こそ宜しくお願い致します
m(_ _)m


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation