• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

ASP最終戦参戦記(2)

ASP最終戦参戦記(2) 練習走行1本目 1分55秒
(´~`)ゞ

Nawaさんには 悪く無いタイムと言われたが…
(ー_ー) ウ~ム

フロントタイヤがハウス内側で接触した時に ビックリしてアクセルが緩んだりしてたなぁ…
シュル シュ シュ (゜□゜)

しかし オプティと同じ様なタイヤ幅の前後差が効いて 思った通りに頭が入る しかしながら オーバーステアには成らない
ヾ(´―`) ナラナイノ

片側2回転→1.5回転に成ったハンドルも 早め早めの次に備えたハンドルが出来る様に成った
コレハ! イイゾ (゜∇゜)

空気圧も良い感じ もっと もっと 踏める筈だ! しかし 油断禁物と 戒めながら…
(Θ_Θ)

練習走行2本目 1分52秒
(‘o‘) チヂンダ! 3秒

ん~ こんなもんじゃ無い筈なんだけど… 逆バンクが恐いなぁ… でも車の限界は 解ったぞ!
ヽ(ー_☆)ノ

他車の中間タイムと比較しても前半のカートコースが遅い!悔しいなぁ…
(´~`)ゞ

お昼休みの本番走行前完熟歩行にて
フムフム (..)~ △ ~ △ ~

立ち上がりで 勿体無い部分のライン見直し
(‘o‘)ノ△

何時もパドックに成ってる パイロンセクションのサイドターンは 雨が降れば水溜まりになるし リスクが高い 相当速度を落とさないと 軽自動車でも流されて失速すると感じました
(Θ_Θ)

最後の青パイロンは サイドターン以外に答え無しだな…
(Θ_Θ)

その他 いろいろ確認しつつ カートコースは もっとリスク背負って行かないと駄目だと決意
(`―´)


本番走行1本目 1分50秒688
(´⊿`) マダ イケルハズ ナンダケド

しかし 走行後 yasu兵衛さんから激励を受け コレボンのエグザムシステムがstandbyしたのでありました
(ー_ー) → (`⊿´)

本番2本目は 1分49秒440
詳細は アドレナリン全開の走行を観て下さいね
m(_ _)m

次は 初期の段階から 攻めた走りが絶対出来る筈と確信しました
ヽ(`ヘ´)

もっと 足まわりの勉強もしてみます
%(..)

リザルトを見るに コースレイアウトにもよりますが まだまだ 地区戦R1クラスには 届きそうにもありません
ヾ(´―`)

エンジンパワーでは無くて 技量と知識が足りない…
(>_<)

おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/15 22:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 1:30
大丈夫。すぐに速くなれるさ。
コメントへの返答
2011年11月17日 5:31
オフシーズンと云えども 車の準備と勉強にて精進いたします
%(..;) ナルヘソ

来月末は 武者修行しに 群馬県に遠征です
\(^ー^)/


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation