• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

2011年 最後の快挙!

2011年 最後の快挙! みなさーん (´⊿`)ノ

群馬県関越で行われた D3チャレンジカップSP戦で 2位と成りました
\(^▽^)/

北海道から群馬県迄 遠征したかいが有りました
V(^-^)V

風が冷たく 北海道の11月上旬辺りの気候に似ておりましたよ
(´∀`)

よって 空気圧設定も予想通りで 予想に反する挙動は 一切ありませんでした
◎ヾ(´―`) ナイヨ

Sタイヤ使用自由な大会でしたが… 気温が低く 晴れ 風強く 路面温度の変化が激しいし 慣れたネオバが良いと判断しました
(☆_☆)yー~~

午前中のカートコース 狭いし苦手意識は克服できませんが…
ヾ(´―`) セマイ! ツマンナイ!イヤダ

いろいろアドバイスを戴いてる yasu兵衛さんの
「ぬるい走りをするなよ! 一発目が大事なんだ!出来る事は最初からやれ!」
の言葉を思い出し
(Θ_Θ) yasu兵衛サ~ン

全力走行 午前中のトータルタイム2番手 Sタイヤを履いたオプティには勝てず…
(´~`)ゞ

午後の自由度が高く 好きなライン取りが出来る パイロンコースに期待!
(‘o‘)ノ△

完熟歩行でも 皆様とは違う 特に立ち上がりは 機械式LSDの作動抵抗を軽減する為に 直線的なラインを構成
(Θ_Θ) アーシテ コーシテ

これは セミナー座学で元全日本チャンピオンの御大から 学んだ事
(ー人ー) カミサマ…

全てが上手くいった!
\(^ー^)/

午前中のポジションを守り通して 多少 差を詰めて(総トータルタイム2.8秒差)2位におさまりました
(´∇`)

他にも たくさん方々や 北海道の地区戦で教わった事を出し切れました
モエツキタゼ ヾ(´―`)yー~~~

イイね!を下さった たくさんの方々 親身に成ってコレボンに教えてくれた方々 本当にありがとうございました
m(_ _)m

そして 参加された皆様 D3事務局の皆様お疲れ様でした
m(_ _)m

今年も 胸を張って北海道に帰れます 北海道ジムカーナ界も伊達じゃないんだぞ!
ヽ(`⊿´)ノ ドサンコ パワ~

なんて 強く出て… 独り祝杯に酔いしれるコレボンでした
(ρ_ー) ネムイ ネムネムノ ジカン?

明日 仙台港に向かい 船に載りハウスします
ヾ(´⊿`) ハウス! ハウス!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 18:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 19:09
こんばんは~

コレボンおめでとう!(^^)!
来期は遠征用にSタイヤワンセット用意した方が良いんじゃない(^^;)

俺からはステッカーをプレゼントしましょう!
って言ってますが何時になるか分かりませんがm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月25日 19:19
やりましたよ!おがさ~ん
V(^-^)V

Sタイヤとラジアルかなり違うので厳しいですね
(´~`)ゞ

特にネオバを使っているので… ネオバ病に成っていると思います
(Θ_Θ)

Sタイヤに成るとまた…外径や幅を見直さなければ成らないし結構しんどいです
ヾ(´―`)

相当の練習量を要します それよりも 完全に車とマッチングしていない 足周りが急務です
(Θ_Θ) ダメダァ…

もう 跳ねちゃって使い物に成らないですよ
(ー人ー) チーン

苦戦はしましたが 善戦しました 応援コメントありがとうございました
m(_ _)m

詳細は職場にて

2011年12月25日 19:48
準優勝 おめでとう♪

ネオバで2位とは、とても立派な成績だと思います。

でも、速くなったネ~

来年も頑張って下さいませ。

東北660ccレース(NA)も楽しそうだよ♪
コメントへの返答
2011年12月25日 21:06
mooyan先生 お久しぶりです
m(_ _)m

思い悩み いろいろ壁に当たった時期もありましたが…
(Θ_Θ)

そんな時こそ練習 イメージトレーニング 独特のライン構成 全て たくさんの方々に 教えられ 助けられました
m(_ _)m

ダイハツの定説? 4気筒でなければならない… を覆し 3気筒ターボでも 十分戦える事も立証できましたし
(´∀`)ノ

とても楽しめました まだまだ課題満載山積みなコレター坊ですが 車で勝ったと言われない様に 腕を上げる様に更に精進致します
(`~´)三 △ 三 △ 三

厳しいクラス分けの 北海道地区戦ですが 諦めないで戦います 今後とも見守って戴ければ嬉しい限りです
m(_ _)m

コレボン号Jr(L3オプティ)も秘密カスタムの予定があり 更に進化する予定です
\(^ー^)/

2011年12月25日 22:05
おめでとうございます!D3で準優勝ってなかなかできないことですよ。

これまでの色々な経験が生きてよかったですね。

関越も寒かったでしょうから、走行も難しかったんじゃないですか?

私も、24日に筑波にジムカーナ練習会にいきましたが、路面温度が低すぎてグリップせずにスピンしまくりでした。


コメントへの返答
2011年12月25日 22:43
ありがとうございます
(´∀`)

今年は 知識&経験値をたくさん得る年でした
(Θ_Θ)

練習量も結構多く 良い結果に結びついたと思います
(´∀`) イヒヒ

気温の低い時は コレボンは フロント2.0~2.1 リア2.2~2.3辺りにしています
◎~□ヾ(´―`)

なかにはフロント2.3でも良いと言う方もいらっしゃいますが… コレボンには 該当しない様です
ヾ(´―`)

スピンに直結する様な… 長く過重が掛かる ラインは避け 直線的なライン構成に心掛けていますよ
(´~`)ゞ

ホームの新千歳モーターランドが 兎に角にも滑りやすいので 鍛えられております
m(_ _)m

2011年12月25日 22:55
おめでとうございます!
これは、私も来年は遠征せねばなりませんかね・・・
長崎からでは遠すぎますが(汗)。
というより、まずは車を作ります・・・。
帰りもお気をつけて!!
コメントへの返答
2011年12月26日 6:42
おはようございます
(ρ_ー)

九州ジムカーナのB1クラスは実戦的で完全に車が仕上がっていますし コレボンの目標でもあります
m(_ _)m

コレター坊ですら 皆さん驚いて下さるので 大変良い交流に成ると思います
ウァ!(゜□゜)

過去に コレボンは 今は無き…奧伊吹チャレンジカップで 佐世保ナンバーの紫色L8オプティを見ました
(‘o‘) アァ… ア…

余りの速さに感動して 九州の軽自動車ジムカーナに注目するキッカケに成ったのです
(Θ_Θ) スゲー

D3も来年からは 一部トップタイム方式を採用する様なので 思い切った走りが可能と成ります 御検討下さい
m(_ _)m

2011年12月25日 23:34
とおくからはるばるお疲れ様でした~!!


…勝手に自爆してしまい、足元にもおよびませんでした
(´;ω;`)

本気でL700を仕上げようとしていることに、感動しました!
こりゃおいらもダラダラ怠けていられないな~って思いました♪


また来年もぜひ来てくださいね!
リベンジしてやる~w
コメントへの返答
2011年12月26日 7:00
おはようございます
(ρ_ー)

見かけは…働く車 中身は…生活ターボのコレター坊では 有りますが…
ヾ(´―`)

1分前後のジムカーナでは 十分かもしれません
(`~´)三 △ 三 △ 三

組成は悪くなく メインは徹底的な駆動系と軽量化です
(´∀`)ノ

今回は 現仕様で未完成な部分も多々あり 課題も満載山積みです
(Θ_Θ)

皆さんの走りを看取り稽古をして 大変勉強に成りました
(´―`)

先ずは 跳ねまくる足 トランクションロスの多いエンジンマウント
(´~`)ゞ

来年度も ラジアルを履く コペン軍団には 負けない様に頑張りますよ
(´∇`)

北海道に遠征…如何ですか?

2011年12月26日 14:01
佐世保ナンバーのオプティですが、私の高校からの同級生です。
ダイチャレからずっと一緒に走ってる良きライバルですよ。
あの車は彼の実家から関西の彼の元へ、
私が陸送で持っていった思い出があります。
コメントへの返答
2011年12月26日 15:24
やっぱり お知り合いでしたか…
(´∇`)ノ

佐世保をヒントに ガレージmarbleさんのホームページに たどり着くまでに長い年月を費やしました(笑)
(Θ_Θ)ゞ

2011年12月26日 22:28
2位ですか。おめでとうございます。
練習もセッティング中も1本目から全全開でなければ意味がありません。練習で様子見癖が付くと、本番でも様子見癖が必ず出ます。出来る出来ないは別にして、これからも1本目から全開で行きましょう。
コメントへの返答
2011年12月27日 15:05
yasu兵衛さん コメントありがとうございます
m(_ _)m

教えや宿題通り 走りきりました 大会形式 云々ありますが…考え様によっては 大変難しい大会でした
(Θ_Θ)

様子見走りは していません
(`~´)三 △ 三 △ 三

以前たまちゃんからの教えの通り
(´∇`)/~~ タマチャ~ン

ラリーと一緒 自分自身が完熟歩行でナビと成って ペースノートを作り上げ ナビを信じて疑う事の無い 走りが出来たと思います
(`―´) デキタヨ!

苫小牧港から 直でプロジェクトガレージに伺い お土産渡して 原社長に報告して来ました
(´∀`)ノ

来年度 また 砂川 新千歳で再開を楽しみにしております
m(_ _)m

来年度も宜しくお願い致します
m(_ _)m


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation