• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

高速コーナーリング

近頃 ジムカーナの本を2冊熟読していると…
ヾ(..)

2速後半~3速で抜ける高速コーナーについての部分が気になってしょうがない…
(´⊿`)ゞ

高速コーナー中間よりやや前で少しカウンターをあてる様に成っている
(Θ_Θ)

新千歳で言うなら 外周かな? 砂川もそうだけど…
(´~`)

それ位 もっと もっと 速度上げて突っ込んでコントロールして舵角0を目指せって話なんだろうなぁ~
ウ~ム ( ゜-゜)

その次のセクションに合わせて脱出は一概にはいかないけれど 今まで其処まで攻めていたのだろうか?
(Θ_Θ)

否! まだまだ マージン有るじゃん!
~~ヾ(´△`)

この本達は 入門者向けなのに 自分自身が 情けない…
(T―T)ゞ

他にも 「FFだからグリップだなんて 誰が決めたんだ!」って書いてあるよ…
(ノ~T)

yasu兵衛さんにも だいぶ前に激励された時も 同じ様な事例を教わったな…
m(_ _)m

まだまだ 冬本番では ありますが 車の性能に頼り過ぎず… 自分自身に出来そうな事を 学び挑戦しないとあかんな…
(Θ_Θ)

ウーム ジムカーナは深い!夢のラリーなんて もう年齢的に無理かも…
(´―`)

軽自動車に乗る中年男の挑戦は まだまだ続く…
三 三(`⊿´) ナンパオ~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/17 15:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 16:14
やっぱり基本が一番大切ですかね~(>。<)
基本が全くないナナでした( ´艸`)
コメントへの返答
2012年1月17日 19:12
こんばんは (´▽`)ノ

全ての基本には 該当していない筈なので大丈夫ですよ
(´∀`)ノ

いろいろな セミナーに参加しましたが そういった教えや模範は観る機会が無く
ヾ(´―`)

ジムカーナの本を 2冊購入したのですが 2冊とも同じ進入法でした
(Θ_Θ)

究極 極み 真髄 を追求するとこうなるのだろうなぁ…と思いました
(´~`)ゞ

昨年のセミナーで面白い講義があって…
(Θ_Θ)

参加者は それぞれ違う車に乗っていて ライン取りについて講義がありました
(´∇`)

物理的には インベタが最短かつ最良ルートなのですが…
(‘o‘)ノ

いろいろな条件や技量 車両性能差があるので その人 その車で一番良いタイムが出たラインが その人にとっては良いラインだそうです
(´~`)ゞ

何か とても面白い講義でしたよ(笑)
(´∀`)


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation