• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

適応力

ジムカーナを始めて 3年経過して4年目?に成るのかなぁ…
(´―`)yー~~

一貫して軽自動車で戦っている コレボンみたいな者でも 走りを参考にして戴ける様に成りました
(:・_・)ゞ キョウシュク イタシマス

しかし 何年経っても たいした技量は有りませし 悪く言えば【無難に走らせてるだけ】【ぬるい走り】かも知れません
ヾ(´⊿`) ダメ゙! ダメ!

昨日? 本日かな? 事前にコース発表 PDコースと言われる年間通して変わらないナイトジムカーナを走ってみて ジムカーナって【適応力】も重要要素だなと つくづく感じました
(´―`)yー~~~

適応させるんだから 「環境」「コース完熟~ライン創作」「自車の性能・特性」「自身の技量」の要素が1つでも欠けると 良いタイムが出ない
(Θ_Θ)yー~~ フム フム ソレデ

同じコースだと 「コース完熟~ライン創作」が年間通して何度も試せるので 一部要素が免除される訳だから 参加回数を重ねる程に 単純にタイムが上がって当然…
(´―`) アタリマエダノ クラッカー

同じコースレイアウトなのに「タイムが落ちた」又は「滑ったぁ~」と言うのは バイロン間隔設置場所の僅かな変更や路面温度 傾斜 気温 天候等の「環境」に合致してない 洞察力の欠落
ヾ(´―`)

「練習し過ぎじゃないのか?練習癖ついてるぞ ぬるい走りするなよ」 と叱咤激励された事を思い出します
(´~`) ヾ(`◇´)

練習も「得意セクション」「苦手セクション」を見出して錬成しないと 不効率で本数で回数を重ねても 全般タイムでは あてにならないのかな? 人間ついつい苦手分野を避けて 得意分野に走るからな…
(´~`)ゞ

\2000円のリーズナブルなナイトジムカーナでしたが… 人の走りを見て 自分が失敗をして 改めて勉強に成りました
%(._ .)

遠征して それなりのタイムを出して 入賞するのも楽では無いですが
ヾ(´―`)

更に【適応力】に磨きをかけて 今年も参戦予定の遠征先で優勝出来る様に成りたいです 莫大な経費をかけた 年間通しての一発勝負ですから
(´∇`)

今は… もう行われていないけど 「茨城中央」で 午前で「コースA」 「コースB」 午後から「総合」と 超ハードな練習会を何度もオプティで参加して 適応力の基礎を身に付けたのを思い出しました
(Θ_Θ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 12:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 12:56
さすがに遠征する程の休みわ取れませんが…
可能な範囲ジムカーナの楽しさと厳しさを学ばせて頂こうと思ってます☆

体調管理がイマイチなボクでしたが、コレさんも身体気をつけて下さい☆
コメントへの返答
2012年8月19日 14:08
こんにちは (^―^)ノ

楽しみ方は 人それぞれの段階や追求がありますから 体も車も無理しない様にしましょうね
ヾ(´∀`)

先ずは どんなキッカケでも良いので ジムカーナを体験して楽しさを体験して貰いたいです
(´∇`)

サーキットにも サーキットの難しさが有ると思いますので それと同様に新ジャンルに参入すると難しく成りますよね
(´―`)

10月初旬に セミナーがある様なので 是非参加してみては 如何でしょうか? コレボンも出来る限り参加して 新たに勉強をしたいと思います
(Θ_Θ)


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation