• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

レストア

レストア 今日は 前から気になっていた コレボン号Jrのフロア部分の錆除去~塗装をしました
(´~`)

冬場に 靴に着いた雪が溶けて錆の原因に成っていました
(´―`)

マットで隠れていましたが 結構な範囲に赤錆が…
アリャマ!(゜□゜)

こんな事も在ろうかと 備えて買ったのが 「サビキラープロ」です
(´∀`)ノ□

結構いい値段しますが 効果は絶大 素人が扱い易い様に 速乾水性です
(゜∇゜)

説明書によると 錆を除去しなくても 塗布するだけで 赤錆→黒錆に変換してくれ 更にはみ出した所は 特に剥離剤効果は皆無で 超扱い易い特殊塗料です
(´∇`)

しかし コレボンは塗料が乗りやすい様に 運転席と助手席を外して 金ブラシで赤錆をある程度除去して塗布した所
ヾ(..) ペタペタ

暫くして 残った赤錆が黒錆に変換されました
スゴイナ (´―`)yー~~~

更に プライマー効果も有しているので サビキラープロを厚塗りをして 乾いてから 上からシルバー→クリア塗装しました
(~□~)ノ占< プシュ~

久々に見違える程 綺麗な仕上がりです
\(´∇`)/ ピカ☆ ピカ☆

錆に悩む方 「サビキラープロ」お勧めですよ
(´∀`)

作業途中の写メを撮り忘れました
m(_ _)m

ピンボケですが 一応ピカピカです
(^∀^)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 21:20:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

奥様の誕生日でした
M2さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 22:34
これはいいですね!
融雪剤どばどば使われる地域では、
錆との戦いは永遠ですからねぇ…

うちのコペンさんも下回り錆止め塗装してもらいましたが、
それでも錆が出てきてますorz

これ、ためしてみようかな~♪
コメントへの返答
2013年6月24日 6:51
おはようございます
(ρ_ー)

既に発生している錆は 進行を防ぐ為に変換してあげないと 臭い物には蓋をしろ状態のままです
ヾ(´―`)

やっぱり 根刮ぎやらないとダメみたいですね
(´―`)

このサビキラーは 隙間の錆に塗布する時は 水で希釈して流し込みも出来るので なかなか優れものです
(´∀`)

どの位 使うのか解らなかったので コレボンは1Kg買いましたが フロアやちょっとした場所ならば200gでもアリかなと思いますよ
(Θ_Θ) 1Kg=5700円ダヨ


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation