• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

タイヤレイアウトを考える

タイヤレイアウトを考える (Θ_Θ) ウ~ン…

近頃 某オクにて 型は古いが小さいサイズの新品Sタイヤがチョイス出来る様に成りまして
◎ヽ(‘o‘)ノ◎

更に軽量化を追究して500kg台後半~中盤に成る得る車の特性を考えますと…
◇⌒ヾ(´―`)ノ ⌒ ◇

どういった戦法に討って出るか?
(´~`)yー~~~

なかなかの思案のし所です
(Θ_Θ)yー~~~


① 今まで通りの戦法

アドバンA038 155/65R13を使用して 前後ホイールのJ幅にて変化を付ける方法(前5J 後4.5J)

今まで使用していた 07ネオバより数段グリップ力が上がっているし 走行抵抗やバネ下重量を考えるとこんなもんで良いのかな?
(Θ_Θ)

4本同じタイヤなのでコストパフォーマンス良好
(´∀`)ノ◎◎◎◎



② フォークリフト戦法

Fタイヤを ディレッツア02G 165/60R13 Rタイヤを フォーミュラーD01J 165/55R12を使用する ジムカーナのセオリー 「太いは偉い!」を考慮して 前後共165に上げる

〇ヽ(´∀`)ノо

しかしながら リアは ある程度の追従を見込み 回頭性向上 唯一のラインナップ12インチでタイヤ自体を軽くする
(Θ_Θ)y-~~~

練習用と本番用やローテーションを考慮するとコストが掛かる 安定供給に不安有り
(´~`)y-~~~

タイヤ外径を考えると リア固定式で車高調整が出来ないオプティの足まわりで 前後フラット設定が出来るか解らない
ヾ(´―`) ワカリマセンエン


③ 前後共にディレッツア02G 165/60R13として ①と同じ戦法

こちらも「太いは偉い!」を鵜呑みにした内容ですが 前後J幅差を与えたとしても 4輪全て02Gなので 相当空気圧設定を考えないと 回頭性は なかなか厳しく成るのかな? ローパワー車では やってみないと解らない…
(`~´)三 △ 三 △ 三


流石に 総て実現する程 経済力も有りませんので 暫く考えま~す
(Θ_Θ) ポク ポク ポク ポク

選択出来る環境に在るメーカーに感謝しているコレボンでした
(ー人ー) アリガタヤ


(ρ_ー) オヤスミナサイ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 22:45:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 23:12
K11のN車なんかだと
フロント:165/60-13の02G
リア:155/65-13の038
が定番だったりしましたね~。

私がリーザのN車乗ってた時は前後とも155/65-13の038で、フロントのエア圧を0.9~1.1に下げて幅を稼いでました(剛性が強いSタイヤだから許される話)。
コメントへの返答
2014年10月14日 23:34
コメント&アドバイスありがとうございます
m(_ _)m


あっ! (゜□゜)

メーカーミックスですね
◎ヽ(^∀^)ノ◎

その手も有りましたね
ソッカァ~ (´∀`)ノ

低回転が弱くなり 高回転化に傾く オプティの事を考えますと… A038の155/65R13案が無難なのかな…
(Θ_Θ)

ファイナル交換(4.9→5.3)しちゃおうかな?
(Θ_Θ)

何か 楽しく成ってきました
(´∇`)y-~~

ありがとうございました
m(_ _)m

2014年12月26日 15:31
お久し振りです。お元気ですか?
前後輪の外径を合せて・・・・・

私も旧規格は、
カートコースの場合に、
前:165/60-13(DL/02G)+6.0J
後:155/65-13(YH/A038)+5.0J

パイロンコースの場合に、
前:175/60-13(YH/Sタイヤ)
後:155/70-13(汎用ラジアル)
で、
挑んでいました。

因みに、
前:トーアウト~+10位・動的キャンバー+10°位
後:トーアウト~+ 4位・静的キャンバー~フル状態。
注:前ストラットは、少しポジにし、キャスター側へフル状態です。

旧規格は、4輪独立だから、後のトーを調整して、
旋回性を向上させると、SタイヤでもE~感じです♪

でも、基本的には引退します。

では。
コメントへの返答
2014年12月27日 3:05
本当にお久しぶりです
m(_ _)m

なかなか 本業多忙につき ジムカーナから 遠ざかっておりました
(´~`)ゞ

何年も前から オプティの大規模な改修を考えていたのですが やっとの事で10月から着工しております
(´∇`)

本日 Pガレさんに 猛吹雪の中伺いましたが… 原社長も超忙しい様で 春先迄完成しそうには 有りませんでした
ヾ(´―`) マダマダ

詳しいアドバイスありがとうございました
m(_ _)m

参考にさせて戴き… 経験を重ねて勝負強く成れる様頑張ります
(Θ_Θ) ナルホドナ

オプティが完成して 御殿場にもって帰りましたら また 練習会や大会に積極参加したいです
(`~´)三 △ 三 △ 三

再開出来る日を楽しみにしております
(´∇`)/~~


プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation