• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

もう 笑うしか無い

もう 笑うしか無い何とか間に合って コレボン号Jrを引き取りに行きました
\(^▽^)/

秘密工場長と2人で乗ってみましたが…

もう 笑うしか無いです
(^▽^)(^▽^) ハハハハ

今までの コレボン号Jrは何だったんだろ?
(Θ_Θ) オナジクルマ?

芋タイヤの雨なのに…

ネオバ並みに使い切る足周り

空転しないフロント

かなり綺麗にプラグが減っていたのでイリジュウムタフプラグに交換

エンジンオイル&フィルター交換

クロスミッションとマッチングしたZL

ターボ車みたいです
('-^*)/

工場長曰わく
「かなりスポット溶接しました これ以上やったら…ラリーカーです」
(^ー^)ノ

工場長への報酬は…
20諭吉+α諭吉と成りました
\(^▽^)/

工場長お疲れ様でした
m(_ _)m

これから 明日の練習会準備でタイヤの積み込みです
◎⌒ヾ(´ー`)

普通に4秒位縮まりそうです
v(^-^)v


Posted at 2009/12/11 20:31:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

マイクロモンスター

もう気になって 気になって
(´ー`)ゞ

昼寝も出来ません
ヾ(´ー`)

秘密工場に電話をしてみました
(・・)/ コレボンデス

「最終調整に入っています」
デキタノ? (゜□゜)

「え!気になって仕事を休んだのですか? アッハハハハ」
ヾ(^▽^) クルマバカ

「試走したけど マッチングは問題無し なんかバイク並みかも」

との事! \(´∀`)/

「ホントはじっくり様子を見て 明日渡そうとおもったのですが…」

「今 細かい所やってますから 夕方1度電話します」

ですって o(^▽^)o

やったね!
♪(^ー^)ノ

バイクみたいって…

軽やか? どんなん?

コレボンは自動2輪もってないから解らないけど
(Θ_Θ)ゞ

でも 凄い加速なんだな… きっと…
\(´∀`)/

マイクロモンスター コレボン号Jrだね
('-^*)/
Posted at 2009/12/11 12:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

果報は寝て待てなんですが…

明日は 茨城中央サーキットでの練習会を予定しています
三 △ 三 △ 三(/^-^)/

まだ 工場長から連絡が無い…
(Θ_Θ) マダカナ? マナカナ?

一応 今日迄を期限として仕上げてくれと頼みましたが…
(-人-) タノミマスル

気になって 気になって仕方がないし
σ(^-^;)

仕事も今日は 特に用事無いので 出勤して休み申請して帰ってきました
ヾ( ´ー`) プイ

明日の練習会を逃すと…もう練習会に参加出来ないです
(´~`)ゞ

D3のSP戦が23日にあるし…
(Θ_Θ)

いきなり大会は コレボンの技量じゃ 無理です
(´Д`)=з

どうしょう?
(´ー`)

まずは お昼過ぎ迄寝よ…
(-.-)zzZ

Posted at 2009/12/11 10:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 4 5
67 8 910 11 12
1314 15 1617 1819
2021 2223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation