• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

たまには 回顧録

たまには 回顧録早寝早起きでこんな時間に日記です
(ρ_-)o ムニャ

気が付けば 9月
(Θ_Θ) ξ三 ピュ~

北海道のジムカーナ大会は残り少なく成ってしまいました
(ρ_-)o

早いですね 来月10月末には 終わりでしょうか?
(-.-)zzZ シ-ズンオフ

今月の大会は 仕事が忙しく 参加は難しそうです…
┐(´ー`)┌

せっかく 調整 練成の繰り返しだった足周りも確立されてきたのになぁ
(´~`)ゞ

仕事有っての ジムカーナだし 厳しいですね
(Θ_Θ)

振り返ると…
m(-Д-)m ケロ ケロ フリカエル

昨年の4月に 滋賀県の奥伊吹チャレンジカップにて惨敗したのが 初陣でした
m(-Д-)m ケロ ケロ

2回目も惨敗…
(ρ‐`)o クスン

とある方から 「練習会という物があるので 参加して基礎を学んでみては」と教えを受けて
m(_ _)m

あらゆる練習会に参加したのを思い出しました
σ(^-^;)

筑波サーキットジムカーナ練習場
(^ー^)ノ

茨城中央サーキット
(^ー^)ノ

長野県さるくらサーキット
(^ー^)ノ

今でも 難しいコースレイアウトが多かったと思いますし
(´~`)ゞ アッチ↑ コッチ←

型の古い NAの軽自動車のオプティL300Sで参加しているのは コレボンだけでした
(Θ_Θ) ワラワナイデネ

臨む奥伊吹第3戦でビリ脱出して
\(^▽^)/

奈良県で開催された ハイスピードジムカーナでNAの部6位に成ってトロフィーを貰って
o(^▽^)ノ▽

完全にジムカーナにハマってしまいました
p(^-^)q

その他にも 群馬県の関越で行われた D3に出た事がありますが
(^-^)/

未だに 4本走った累計タイムで競うダイチャレ方式には 慣れません
ヾ(´ー`) ナンカ キラ~イ

仕事の都合で北海道に帰ってきて 近い場所に練習出来る千歳があるし
v(^-^)v

参加費も安くかなり練習や調整がしやすくて
(・ω・)/

かなりレベルアップ出来た様に思えます
o(^▽^)o

これからも コレボンレーシングファクトリーは頑張ります
('-^*)/

Posted at 2010/09/08 03:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
5 6 7 89 1011
12131415 1617 18
19 20 21 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation