• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

己の走りを…

己の走りを…昨日は 新千歳モーターランドで開催された ASPテクニカルジムカーナに参戦しましたが…
△ ~ △ ~( ^-^)

約1ヶ月以上のブランクを抱えた挙げ句 体調不良が重なり 1日無愛想な顔をしていたかも知れません
m(_ _)m スイマセ~ン

久々のジムカーナ大会で 何を重視したかと 言いますと やはり完熟歩行でした
アオイロ (‘o‘)ノ△

受付を終了して コース図を見たら複雑で ターンも多く サイドターンが必要と思われる箇所もチラホラ
(Θ_Θ) ウーム

しかし ローパワなコレボン号Jrには サイドターンは所詮ブレーキの1つでしかなく なかなか有効な手段では無いのです
(´~`)ゞ コマッタナァ~

さっさとコースを歩き 先ずはコースを覚えてしまい
△ヽ(゜∇゜) アッチ コッチ

今回はサイドターンが必要と思われるセクションの『傾斜』を確認しました
(Θ_Θ) フムフム

うっすら登りに成っており間違い無く 荷重移動させるのに 強烈なブレーキを必要とし 失速確実であると判断しました
(Θ_Θ) ソウダネ

ハイパワーな車は進入速度も速いので 必然的に強烈なブレーキを踏み 有効な荷重移動が可能で有るのですが…
(´г`) ウラヤマシ~イ

後 後輪駆動車両は 直ぐに崩せますしね…
(´∀`) アコガレルワ~

特にFF軽自動車のNAでは ちょっとした傾斜でも 難易度が数倍上がるリスクは背負うべきでは無いですね
(^◇^)ノ

昨年末の群馬県にて開催D3SP戦のパイロンコースでも 自分の技量を過信して ローパワ車にもかかわらず…うっすら登りに対してサイドを引いている方々がいらっしゃいました
ヾ(´―`) アカンデェ~

己の車のパワー&トルクを知り 後は適所ですわな
(´―`)ノ ダイジダヨ

ちょっと コレボンの秘伝書きすぎたな…
イイノカイ!(°□°)

駄目だよ…
ヾ(´⊿`) アカン!
Posted at 2011/07/18 21:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation