• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

コレター坊の経過

コレター坊の経過コレター坊が大規模な改修を終えて 約1ヶ月
(´―`)yー~~~

ハイパワーと重量バランス
(゜□゜) マイクロモンスター

いろいろな方からアドバイス戴いた 減衰力調整も調子良く
m(_ _)m

暫定的には コレボンには十分過ぎる車と成りました
\(^▽^)/

回転数と速度の観点からみると ブーンX4にそっくりです
(‘o‘) 100Km/h 4000回転

ハイオク入れたら2800回転辺りからターボパワー炸裂し始めて9000回転までキッチリパワーを出してくれています
(´∀`)yー~~~

純正の5MTがローギア気味だし 変えたフライホイール等も効いているのかな?
クル クル クル~ (´∇`)ノ〇

しかしながら どうも 冷却系特に水温が気になる所です
(´~`)ゞ

ジムカーナだったら1分前後 長くて2分以内ですが… 移動の高速道路なんかも回転数高いし
(Θ_Θ)

みんからのEFーDETを扱う諸先輩方々のパーツレビューを伺うとやはり 水温対策に力を入れて居る様です
%(..) ナルヘソ

社外品のラインナップあるし ラジエーターのコア増しするかなぁ…
(Θ_Θ) フ~ン

それと FFらしいタイヤレイアウトとして
◎ヽ(´―`)ノ◎

フロントタイヤ 175/60R14

リアタイヤ  165/60R13

これ 試してみたいです 旋回性能上がるかな? 雪が降る前に何とかしたいなぁ
(Θ_Θ)yー~~~ ライネンカナ?
Posted at 2011/09/30 14:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

リアピラーバー取付 (´―`)ノ―

リアピラーバー取付 (´―`)ノ―
昨日 練習から帰ってきたら 実家にリアピラーバーが届いていました
(´∀`)ノ□ オッ! トドイタナ…

早速 朝 雨の中 取付しました
%(..) フムフム カンタン

あれ? ボルトが一緒に梱包されてる…
(Θ_Θ)ノT

ん? 純正品のボルトだと長さが足りないかも… なんて親切な…
(ー人ー) イタレリ ツクセリ

わざわざ 純正品のボルト探して来たけど ワッシャー位しか使わなかったのね…
(´―`)ゞ

新品で ヤフオクにて約7000円で この親切感… 倍以上の値段で似たような棒を コレボン号Jrで買った事あるけどこんなに親切では無かったなぁ…
(Θ_Θ)

また 様子見しつつ 補強棒を買おう
(^◇^)ノ

Posted at 2011/09/30 09:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678 9 10
11 121314151617
1819 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation