• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

D3SP戦 パイロンコース1本目

D3SP戦 パイロンコース1本目今日中に サクサクアップしてしまおうと思います
(Θ_Θ)

カートコースは午前中 午後よりパイロンコースと成ります
(‘o‘)ノ△

コース図を見ての通り かなり単調で解りやすいが 単調が故に難しいです
(Θ_Θ)

午後のパイロンコースに備えて空気圧等も見直したつもりが…スタートで何時も以上にホイルスピン…
アラ~ (゜□゜)三

案の定ロスしとります…
(´~`)ゞ

うっすら登りに成っていて トランクションがリアに逃げて ホイルスピンと云った無様な結果であります
(´―`)ノ

走りは 温い走りに見えますが 動画では 判らないうっすら傾斜による流れを気にして バランス崩しやすいので サイドターンは封印 そんな暇有ったらアクセル踏め!みたいな走りです
(`⊿´)

完熟歩行でシッカリ観たつもりでも 最後の定常円セクションで膨らんでしまった感が残りました
(Θ_Θ)

下記の関連情報URLから 動画を御覧に成れます

パイロンコース2本目に続く…
Posted at 2012/01/25 18:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

D3SP戦 カートコース2本目

D3SP戦 カートコース2本目昨日の続きであります
(´∀`)ノ

1本目より 0.09秒遅いです
(´~`)ゞ

島周りからの加速→減速で路面では無く 車が跳ねてあからさまに遅い
┐(´―`)┌

最後のスラロームで取り返そうとするも やや繊細さに欠けて タイムダウン↓
(´Α`)

要修行・日々鍛練であります
m(_ _)m

下記の関連情報URLから動画を観る事が出来ます
(´―`)

また 御意見等頂けますと 今後の走りに反映出来る様に 精進します 宜しくお願い致します
m(_ _)m

Posted at 2012/01/25 11:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

動画をアップして貰いました

動画をアップして貰いましたnights@夜じゃないよさんに D3チャレンジカップSP戦のコレター坊走行動画をYouTubeにアップして貰いました
m(_ _)m

コレボンの名前とタイムまで編集して下さいました
(ー人ー) アリガタヤ

御礼をしたいと 申し出ても大変謙虚な方で 辞退されて… 感謝の一言に尽きます
ドーシマショ? (´~`)ゞ

早速では 有りますが… 下の関連URLより カートコースを走る コレター坊がご覧に成れると思います
(´∀`)ノ ミテネ~

カートコース1本目ですが 睨んだ通りの空気圧設定で 安心して踏めた感が有ります
(`~´)三 △ 三 △ 三

しかし減速や加速で 減衰力の弱さが露呈し跳ねてロスが大きい 脆弱純正品エンジンマウントも起因していると思います
(Θ_Θ)

最後のスラロームも舵角少なくまとめられたのでは?
(´―`)

動画を御覧に成って コメントを頂けますと 今後の参考に成りありがたいです
m(_ _)m

明日は カートコース2本目にしましょう♪
(´∇`)

Posted at 2012/01/24 23:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

HOT-Kを読みました (‘o‘)

HOT-Kを読みました (‘o‘)久々に 軽自動車競技専門雑誌のHOT-Kを読みました
(´∇`)

実戦的なエアロ よりどりみどりな オリジナリティ溢れるカラーリング
(´∀`)

南は九州のジムカーナ走行を楽しんでいる同胞を観て 嬉しくもあり 羨ましいと思いました
(´―`) イイナァ…

こちら 北海道にも HOT-K愛読者はたくさん居ますが… 取材には 来てくれませんね
(´~`)ゞ

普段の買い物や通勤に 軽自動車を使う方は 10年前に比較するとかなり増えましたが
(‘o‘)

スポーツ走行をして楽しむと云う方は まだまだ少ないですし 出来る事を知らない方が多いのかな?
(-_-)

もっと コレボンが頑張ったら
新たに挑戦してくれる人増えるかな?
(Θ_Θ)

コレボンは…なかなか厳しい地区戦クラス分けに 今年も挑戦して
(`⊿´)

昨年 「ターボの軽自動車もR1なの?可哀想…」と言われた屈辱を晴らしたい!
(`―´)三 △ 三 △ 三

此処暫く 職場もアパートでも除雪ばかりで グロッキー状態ですが HOT-Kという雑誌に元気を貰ったかも
\(^ー^)/

何時も 孤軍奮闘だけど 己の道を信じて進んでみよう!
(´∀`)ノ

後2ヶ月は ジムカーナ走行無理だな…
(Θ_Θ)



【追伸とお願い】

D3SP戦のコレター坊の走りを撮影して下さった方がいらっしゃって

あるサイトに動画をアップして下さったのですが… 当方全て携帯で賄っているので閲覧出来なくて困っております

YouTubeにアップして戴けると助かります

コレボン日記を読んで下さっているかは 解りませんが 宜しくお願い致します
m(_ _)m

何時も自分で運転しているので…実は コレター坊の走行している姿を観た事無いんです
(ー人ー)
Posted at 2012/01/23 15:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

苦手意識を分析

コースジムカーナとパイロンジムカーナがあるが… コースジムカーナの苦手意識は薄れない
ヾ(´⊿`)コース…イヤ!

しかし 苦手な事も 克服していかなければ 速く成れない!
(´―`)ゞ

自分成りに 他人と同じ様なラインを構成しているつもりでも
(Θ_Θ) アッチ→ コッチ← ソッチ→

結果としてタイム差で表れるんだから…何かしら不効率なライン構成と下手くそなのには変わらないんだ
(´―`)

ジムカーナの入門本を熟読していると タイム差の理由や理屈が解ってきたよ
(☆_☆)

ふむふむ なる程… 脱出後にタイトなコーナーが続くならば…速度は制限されるから 最短ラインを追求しても言い訳だ
(‘o‘)

おぉ… 一度速度が落ちると復活が難しいNAのコレボン号Jrとターボのコレター坊じゃ そりゃそうだ 違わなきゃ可笑しい
(Θ_Θ)

ついつい 癖や自分自身の考えで 速度重視のラインを追求していたから 人より大回りしていたり 加速開始が遅い訳だよ…
(´~`)ゞ

何か コースジムカーナでも上手く走れそうな気がしてきたよ
(´∇`)/

コレボンのかしこさが1上がった
ヽ(´∀`)ノ

Posted at 2012/01/19 15:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 1213 14
1516 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation