• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

何時か追求する事

何時か追求する事今の所 コレター坊が主力機と成って いろいろ追求していますが…
(Θ_Θ)

コレボン号Jrの限界点追求は諦めたわけでは無く思考しています
(Θ_Θ)

意外にコレボン号Jrもセミクロスや軽量化を実施していて 一度速度が乗ると侮れないタイムを出す面白い車なんですよ
v(´∇`)v

でも 現状では 運転法を見直しても頭打ちして 年々進化していく新規格NA… 更にアフターパーツの進化には着いていけません…
ヾ(´―`)

ダイハツの良いところは 同年代の車両パーツに互換性が非常に高く まだまだ行けそうです
(´∀`)ノ

①ファイナル見直し 5.0→5.3 (L602ムーヴSR-XX EF-RL用ファイナル)

②純正フライホイル軽量化

③圧縮比アップ ヘッド面研かな? 10→11+α プラグ番号上げ ハイオク仕様

④オーバーホール&バランス取り コンロッドのフルフロー加工

⑤インマニ・エキマニ段付き除去

⑥未だに使っている純正マフラーを 軽量化と排気効率を考えて レガリスKマフラーEF-ZL用(フロントパイプもあるから)に交換

⑦ECU書き換え

⑧忘れてた!エアクリ見直し

バッテリー軽量化や車内の軽量化は除いて かなりパワーアップを望めるのでは?と思います


55ps→65ps? (゜□゜)yー~~

こちらも 何時かやってみたいなぁ…
(´∀`)

更なる 軽量化も合わせたら まだまだ第1線で戦えるな
(`~´)三 △ 三 △ 三
Posted at 2012/01/08 10:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

コレター坊2ヶ年計画

コレター坊2ヶ年計画今日は 所要があって プロジェクトガレージさんにお邪魔しました
(´∀`)ノ アケオメデ~ス

用事はさっさと済ませて
□ヾ(´―`) ハイ シャチョウ

コレター坊のサスペンション一式はTEINの解答待ち
(´▽`) オッ! ヾ(´ー`)yー~~~

そして エンジン・ミッションマウントは ダートラに参加されている方がストックを譲ってくれるらしいです
(´▽`) ワォ! ヾ(´ー`)yー~~

今年の地区戦に備えて 強化ブッシュ類の調達をしている事を伝えて
(´∀`)yー~~ (゜ー゜)yー~~



万が一 今年 地区戦でパワー負けして 着いていけない事態に成ったならば…
(Θ_Θ) マンガイチネ

社長と相談し… 軽自動車の限界点! 更なる軽量化とエンジンに手を入れる事に決定しました
ヤル!(`⊿´)人(`―´)yー~~~

純正コンロッドのフルフロー加工他又は F3エンジンにも使用されている高強度な鍛造ピストン&コンロッドを採用

増量インジェクターに交換

各種バランス取り

インマニ・エキマニ段付き除去

ビックスロットルに交換

強化ガスケット使用

オイルクーラー使用

ラジエーター インタークーラーコア増し

遮熱板付毒キノコ装備

ECU再度書換え

これで ブーストあと0.2~0.3上げて 安定した3桁馬力に乗せてしまおうと決定しました
オネガイシマス (´―`)yー~~

今年の頑張り次第なんで 足まわりとマウントのみで ついて行きたいのですが…
(´~`)ゞ

きっと… 現実は厳しい…
(Θ_Θ)

同じ軽自動車と戦う訳では無く 軽自動車で普通乗用車に挑戦する事は厳しいな…
(Θ_Θ)

でも この戦場だからこそ 限界点を見い出せるのかもしれない
(´⊿`)yー~~~

Posted at 2012/01/07 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

ムーヴみたいだ… (Θ_Θ)

ムーヴみたいだ… (Θ_Θ)雪がたくさん降りました
(´―`)

昨日も綺麗に除雪しましたが…朝 リセットされてました
(ρ_ー) → カビーン (゜□゜)

なんか コレター坊がムーヴみたいに成ってるよ…
(´~`)ゞ

やれやれ… 参ったな…
┐(´―`)┌

それから アパートの共同灯油タンクやガスボンベの周りも除雪してやろ… 毎年ながら コレボンはアパートの管理人ではありません
ヾ(´―`) チガイマス

でも 運動不足解消と勝手なボランティア精神だな
(´∀`)ノ

良い事した! 腹減ったな… 何か食べよう
(´∀`) ニクウドン ツクルゾ
Posted at 2012/01/06 10:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月05日 イイね!

買い物経過とEF-DETユーザーへの朗報

コレター坊の部品調達している コレボンですが…
(´∀`)ノ アレト… コレ… クラサイ

残念ながら Dスポ製 ミラジーノ用 アーシングキットは 在庫無し…生産中止に成っていました
(Θ_Θ) ヘンキン ダッテサァ…

ブラックオルタネーターは 明日発送予定
\(^◇^)/ チバケン ダヨ

FRPフェンダーも明日発送予定
\(^◇^)/ キュウシュウ ダヨ

Dスポ製 プラスチャージは2月辺りに発送予定
(´~`)ゞ マタ Dスポカヨ!

ブッシュ類 2セット 到着待ち
(ーДー) zzZ zzZ

あと 朗報が舞い込む! EF-DET用強化ガスケットの解答を とあるガレージさんから戴いて 作成可能!との事
v(☆_☆)v ヤッタァ~

これなら… 更なるブーストアップの道筋も見えたぞ! 金額は嵩むけど… 詰める所 詰めたら 馬力3桁だね!
マジデ! (゜□゜) 100psオーバー

まぁ… まぁ… 今以上の馬力じゃなくて…
ヾ(´―`)

安心して現最大ブースト1.1をぶつけられる様に購入しても良いかも…
(Θ_Θ)

早くサスペンション一式とエンジン・ミッションマウントの道筋を付けないなぁ~
(´Α`)

プロジェクトガレージさん 頑張ってちょーだい
(ー人ー)

Posted at 2012/01/05 16:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

購入してみた…

購入してみた…FRPフロントフェンダーを購入(落札)してみた
(Θ_Θ) ヤッパリ… カッチャッタ…

もう 止まらない もう 誰にも止められない コレター坊カスタム…
(´⊿`)

無理をしない為には これ以上上げられない エンジン出力…
(´~`)ゞ

中~高速重視職人技の純正タービン加工とDスポ製フロントパイプ~マフラーと純正ECU書き換えの効果で 勝手な予測で90馬力近く又は前後ではないか?と予測するが…
(Θ_Θ)

今以上のブーストアップは メタルガスケットでも手に入れないと 間違い無く抜け出てしまう 弱いEFエンジン…
(ー人ー) コワレナイデ…

車重も更に軽く成り… 制御を考えると… 馬力は要らないので 他で勝負ですな…
(Θ_Θ) ブツ… ブツ…

昨年のASPテクニカルジムカーナ最終戦にて…カプチーノにも 圧倒的な差を付けられたりして… 悔しかったので
オモイダシタゾ! (`~´) クヤシ~イ!

やってやるんだ!(゜□゜)

もう… レーシングマシンだ!
┐(;´□`)┌

Posted at 2012/01/04 08:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 5 6 7
8910 11 1213 14
1516 17 18 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation