• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

違うジャンルを勉強

昨日は 作業量に比較して人数が多かったので… ワザワザ仕事を探す事も無く 半日お休み
ヾ(´⊿`) アホクサ…カエルヨ

そして今日もお休み
(ーДー) zzZ zzZ

外は 風が強く吹雪?…
ピュ~ (´―`) ξ 三

動かざること山の如し
(ー_ー)

今は… 晴れてる
\(^ー^)/

たまに 軽自動車ドレスアップ専門誌「K・STYLE」を見ています
(..) フムフム

インパクト有るカラーリング色彩感
キレイダナァ (゜□゜)

限られたスペースに計器・モニター等を見易く 統一感があり綺麗に収める能力
ヾ(..)

ひょうたんから駒 みたいに出てくる 空力 軽量化に活かせそうな スタイリッシュなエアロや外装類
エッ!ウッテルノ… (゜□゜)

音響系やたくさんのモニターや毛だらけのダッシュボードは良く解らないけれど
ヾ(´―`) ワカラン…

競技ばかりに 比重を置くと「素朴」「機能」みたいな思考に偏りがちかも
(Θ_Θ)

コレボンもコレター坊に ブースト計・水温計・油温計・油圧計・排気温度計・電圧計を綺麗に格好良く装備して
モア モア (´∀`)。о〇

コレボンの「五感」に頼る管理を辞めて 数値的に掴みたい!
ヾ(´―`)

ドレスアップの全てが合致するとは言えないけれど 参考になる部分はたくさん有りますね
(´∇`)

「格好良さ」って項目も 大切なんだなぁと学んだ コレボンでありました
m(_ _)m

Posted at 2012/02/15 10:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

ガックリな予定

昨日 意気込んどいて… 本日 長期出張の予定を言い渡されました
(´□`)ノ マシデスカ?

あくまでも決定では ないんですが…
ヾ(´―`)

なんと…

「3月下旬から6月下旬まで 静岡県に行ってもらうかも…」

(ー_ー) チ ~ ン …

一番大事な 北海道の短いジムカーナシーズンじゃんかよ!
(`⊿´)ノ コルァ~

地道に コツコツと積み上げて来た事が 木っ端微塵じゃないかよ!
(´~`)ゞ

せっかく 群雄割拠するR1クラスの猛者達に 軽自動車ながらも 乾坤一擲 一撃喰らわせてやろうと意気込んでいたのに…
(ノ△T) パオ~ン パオ~ン

腕が落ちない様に 他県の地区戦に参戦させて貰えないもんかね…
(´∀`)ノ ダシテクレ~


中部地区戦や関東地区戦は 北海道以上に 軽自動車には 寒い環境の様に伺えるけど…
(Θ_Θ) タシカ…クラスナシ?ダッタッケ?

お偉いさん御指名の… コレボンだけが 熟達してしまっている仕事だから 仕方無いと云えば仕方無いけれども
(´―`) アイヤ…


あ~ も~ イヤ!ヾ(´⊿`)


取り敢えず 以前からの予定通り も~そろそろ 北海道のジムカーナチームの門を叩いてみようかな?
(´∀`)ノ コレボンデス タノモ~


今年こそ 対策して 絶対に 速く走れる様に成長してみせるんだ!
ヾ(`~´) マケテタマルカ!




※追記

地方によって 呼び方がちがうのですね 「ミドル戦」 「Jr戦」「ラジアルクラス」 ちょっと詳しく見てないので解らないですが…

コレボンが該当するのは「ミドル戦」となるのだろうか?

近畿 行ってみてなぁ… 名阪だったら 何年振りなんだろ…

Posted at 2012/02/13 19:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

強化マウントって凄いなぁ…

今まで 何で… さっさと やって貰わなかったんだろう?
(Θ_Θ) ウーン

そう思うくらい 強化マウントの効果には 驚きました
チガイスギル! (゜□゜)

たいした加速じゃない普段の信号発進 減速~停止 エンジンの重さによる慣性を感じない…
ヾ(´―`)

常に安定していて 今まで足まわりが弱いから 増減速にて船を漕ぐ様に成って トランクション抜けや跳ねが酷いと思っていたけど…
(Θ_Θ)

これは… もしかしてマウントが一番起因していたのかも知れない…

確か… 純正品でも生産途中に改良されたっけ?
(Θ_Θ) チガッタ ラスイマセン

Pガレの方々にも 「かなり程度の悪いマウントだなぁ…」って言われていたし…
ヽ(´⊿`)ノ

ドッシリ構えた感じ これは 活かせそうだし 使えるぞ!
(´∀`)ノ

リアは 地味だけど 闘魂リングが効いているのも良く解る!
(´∀`)

早よ シーズンに成らないかな?
(´∀`) ハルヨ コイ

今年のコレター坊は ひと味もふた味も違うよ~
\(^ー^)/

これから北海道地区戦のR1クラスに挑戦しようと準備してる方 昨年同様に参戦される方 宜しくお願い致します
m(_ _)m

クラスでは 唯一の軽自動車かも知れませんが…
(´―`) サビシイネ

昨年の様には 簡単に負けませんぞ!
ヌオリャ~!(`⊿´)ノ

なんて… 強気に出てみた…
ヾ(´~`)

Posted at 2012/02/12 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

親孝行・通勤・レジャー車両

親孝行・通勤・レジャー車両真剣に購入を考えている車両が有ります
(´∀`) ナニ?カウノ~

今年の北日本は 異常な位降雪量が多く 除雪も遅く 通勤は大変
(´~`)ゞ

年老いた両親の送迎や買い物等(親孝行)も視野に入れると 競技車両2台体制は厳しいな…
(Θ_Θ)

特に母は 遮音材皆無の3気筒エンジン音に怯えて 送迎を申し出ても… 断られる始末
(´∀`)コワクナイヨ ヾ(´⊿`)イヤ!

普段は のんびりした車で良いんじゃないかなぁ と思い始めました
(Θ_Θ) フム フム

そこで ダイハツで 独創的 防錆処理に優れている いろいろ調べたら 有りました!
アッタァ!(゜□゜)

【ハイゼットデッキバン】
カッコイイ!(゜∇゜)

ハイルーフで巨神兵の父親も乗れる
V(^-^)V

切替自由なパートタイム4WD
(‘o‘) スゲー

足元スッキリのインパネ4AT
(^∀^)ノ

可愛いくて経済的な12インチタイヤ
◎ヾ(´―`)

アトレーは 高くて買えないし 形が他社の車両と似ている…
(Θ_Θ)

ローン組んででも買うかな?
(Θ_Θ)

のんびりした車
ヽ(´∀`)ノ

スピードなんて無縁…

機能重視の働く車

サポートカーにも使える

オヤジも運転出来る

考えれば 考える程 使用用途に合致している!


誰か コレボン号Jrを引き取っておくれ~
m(_ _)m
Posted at 2012/02/11 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

早寝早起き…(ーДー)zzZ

約1ヵ月のマイペースな仕事が昨日で終わり… 区切りとして今日はお休み
V(^-^)V

寒い日もたくさんあり 何だか疲れて 直ぐ寝ちゃう
(ρ_ー) ネムネムノ…ジカン?

気が付いたら夜中…
アレ… 02:00… (Θ_Θ)

コレボン日記も頑張ってましたが 途中で寝てしまう事も有りました
(´~`)ゞ


今日は コレター坊を迎えに行ってきます
(´∇`)/~~ オーイ

ブラックオルタネーター 強化スタビエンドブッシュ 闘魂リング 秘密試供品 FRP製フロントフェンダー塗装・取付が終了致しました
\(^ー^)/

纏めて施工しないと Pガレさんに迷惑掛けてしまうので…
m(_ _)m

このパーツが良い とか 細かい変化を 一品毎に診る事は出来ませんが
ヾ(´―`) デキン

走ってみたら きっと 判る筈… でしょう?
\(´⊿`)/

レポートも逐次始めま~す
(゜∇゜)

Posted at 2012/02/10 07:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 3 4
5 6 789 10 11
12 1314 15 1617 18
1920 21222324 25
26272829   

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation