• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

今日は 砂川だよ♪

今日は 砂川だよ♪今日は 砂川の練習会に混ぜて貰おうと思います

流石に昨日は 休暇初日で 気が抜けたのか 眠くて眠くて仕方が無く 寝たきり中年男と成ってしまいました
(ρ_ー) → (-.-)zzZ zzZ

明日の 北海道工業大学自動車部主催の道学連ジムカーナは 本日 現地で聞いてみようと思います
(´⊿`) ドーナッテンノ!

さてはて 今年初の砂川 新しいタイヤが勿体無い位のタイヤに攻撃的なコースですが スピードアベレージが高く 気持ち良く走れる砂川
(`▽´)三 △ 三 △ 三

車を壊さない程度に 楽しく練習したいと思います
ヽ(´∀`)ノ




後は 学生さん達は 車のスペックでは無くて
ヾ(´―`) チガウヨ

操作が丁寧で 基本が出来ている方々が多く 確実なタイムを出してくるので
ウマイナァ (゜□゜)

タバコでも吸いながら看取り稽古(勉強)をしよう
ヾ(´―`)yー~~~ ヤルナ! ワカイノ

若いエキス いただくぜ
(・_・)ノ


Posted at 2012/08/11 05:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

あーして こーして

やっと宿直勤務を終えて 休暇突入のコレボンです
\(^ー^)/

新しい足 新型タイヤのコレター坊のセッティングを考える日々
(Θ_Θ)

決して乗り難い事は無く
ナイヨ ヾ(´―`)

練習会と戦を1回ずつ終えて 減衰力 空気圧共に暫定値の見出しも確率出来ました
コレダナ (☆_ー)

ウェットでも FF駆動方式&車重が超軽い特性を活かして ビビらずにアクセルを踏んでいける 事実ドライとのタイム差も0.5秒程度落ち
マダイケルナ (´―`)yー~~

そう 思いつつも 何か殻を破らなきゃ もっとタイムが上がる最善のセッティングの組合せが有るんじゃないか?
(´~`)

そんな 自問自答の日々です
(Θ_Θ)

技量向上も再度 体が自然に対応出来る迄 頑張らなくては成らないし
(`~´)三 △ 三 △ 三

Pガレでは 更なる軽量化策を考えて下さっています
マダマダアルヨ ヾ(´―`)yー~~~

年末 またまた D3チャレンジカップSP戦に参戦予定ですが タイヤ&サスで負けた昨年のリベンジを果たす為 修行と思考は果てしなく続く…
(Θ_Θ)

予定として明日 明後日 砂川にて練習→道学連主催(一般参加)の大会です
(`~´)三 △ 三 △ 三

Pガレの原社長に キャンプ誘われていたけれども… ここは心を鬼にしてジムカーナだな
(ー人ー) ゴメンナサイ

Posted at 2012/08/10 08:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

向上心 (^ー^)

向上心 (^ー^)本日より木曜日までの間 宿直に就いているコレボンです
(´―`) アラ~ ヤダワ~

今回のラジアル戦を今一度振り返って考えると
(´―`)y-~~~

是正するべき点は 多々思い付きます
(Θ_Θ) アレモ コレモ

コレター坊なりに 綺麗にとっ散らからずに走れば… まだまだタイムは絶対に上がる!
(´∀`)ノ

TEINの足も凄く良い仕事をしてくれました
(ー人ー)

車では無く コレボン自身が克服するべき事項も露呈しました
(Θ_Θ) ヘッポコ ドライバーダナ

足とタイヤを換えての初陣と甘える事なく
(`~´)三 △ 三 △ 三

初心に返って 壱から出直しです
(ー人ー) ナム ナム ナムコ ナメコ?

今週末から 職場は盆休暇と成ります 新千歳の予定表を見ると イベントもありますが Gと成っている日も散見されたので…
アッ!「G」ダァ (゜∇゜)

また今年も 「独りジムカーナ練習会」又は どなたかの練習に混ぜて貰う様にしたいと考えます
(`―´) ヨ~シ

ここ2年ばかし… 必ず1日か2日は 猛暑の中 独りジムカーナ練習会をしたよなぁ…
(Θ_Θ) ソウダッタネ

Posted at 2012/08/07 05:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

要経験だね ヾ(´―`)

要経験だね ヾ(´―`)今日は ラジアル戦に参戦しました
\(^ー^)/

珍しく雨でして 降ったり止んだり 微妙な路面…
┐(´~`)┌

コースは 覚えやすいが難しい最後のセクションは FF泣かせかな?
(ノ△`)

一昨日装着したZⅡタイヤでは ウエット初体験と成ってしまいました
(Θ_Θ)

なんせ 限界値は上がっている物の 静かなタイヤZⅡですので 案の定 音による情報は皆無でして 走行しながらの修正は難しい ある程度 決め撃ちしていかないといけませんでした
(´―`) コンナモンカナ?

無難な走りは 出来た様な気はするけど まだまだ踏めるのか?感は残る…
(´―`)yー~~~

もっと練習や勉強 走らせ方の見直しが必要です
(´~`)ゞ

リハビリを兼ねたこの大会で 順位は低いですが… タイムと走らせ方の内容としては まずまずと言った所です
(Θ_Θ) 12台中9位

欲張らず 気長に練習と経験を積み上げて 次回は大胆に走りたいです
(´∀`)ノ

昨年に比較したら 大型車に比較して タイム差は縮まっているぞ!
イイネ!Y(゜∇゜)Y

Posted at 2012/08/05 16:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

ジムカーナ走り放題Day

ジムカーナ走り放題Day昨日は 久々の新千歳ジムカーナ走り放題Dayに参加して来ました
(`~´)三 △ 三 △ 三

何か疲れて こんな時間に成ってしまいました
(ρ_ー)

足まわりも変わり タイヤも昨日の夜に履き替えたばかりのZⅡでしたので不安一杯の練習と成りました
ドースルベ (´~`)ゞ

目安と成るのは ネオバAD07の空気圧でしか無く…
(´―`)ノ□~◎

フロント2.1 リア2.5として
(Θ_Θ)

減衰力もフロント13/16 リア11/16
(Θ_Θ)

と…してみました
(´―`)ノ

走行してみた所…
(`―´)三 三 三


ん? (・◇・)


何だ!何だぁ!? (゜□゜)


タイヤのグリップはスタートから強烈 限界高い
ウァ~ (゜□゜)

しかし… 静か過ぎて タイヤからの音による情報が皆無に近いよ~
ヾ(´―`) シズカ スギルヨ

ヨレ無い シッカリしているから ネオバのズリズリ感が無いので限界が解り難いので 目やお尻や腰で情報を得るしか無い
(Θ_Θ) ワカラン!

サイドターン出来ない…
(´А`) アリャマ!

七転八倒の1分29秒…
アチャ~ (ノ△`)


リア減衰力調整を11/16→6/16に変更しました
相変わらずサイドターン不発でしたが コントロールし易く多少解り易く成ったような…
(Θ_Θ)

いろんな所が とっちらかって 1分22秒
ヒョエ~ (ノ△`)


更に対策として FF車両らしく リア空気圧を2.5→2.8に変更
(´―`)ノ□~◎

おや? (゜∇゜)

サイドがそれなりに出来るよ
\(^ー^)/

タイムも最高 1分16秒中盤
(´∇`)

何か 掴めた気がする… でもまだまだ使いこなしている域では無いな
ヾ(´―`)yー~~

なんだかんだで 今日 大会だ
(ー人ー)

それも 雨ときた やるしかないない 手探り状態だけど
(Θ_Θ)

頑張ってみます
(´∀`)ノ

Posted at 2012/08/05 02:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation