• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

久々日記

久々日記大変忙しく 週休2日制もままならないコレボンです
(´~`)ゞ

とは 言いつつも… 昨日の日曜日に ゴシゴシコレター坊を洗車しました
(´∀`)ノ

北海道とは 違いこちら静岡県では 虫の汚れもチラホラ…
(Θ_Θ)

メタル系パットだけあって フロントホイールも黒く汚れていました
(´―`)

カーシャンプーと中性洗剤を混ぜ合わせて洗車 季節外れのスタッドレスタイヤにもタイヤワックスを施し 拭き掃除も万全 ピカピカに成りました
\(^ー^)/

まだ ドライブシャフト交換も果たせず 残念では ありますが気長に維持・待機しております
(Θ_Θ)

仙台戦迄には なんとかしたいですね
(ー人ー)

それと 緑の足のTEINはどうなったんだろ?
(´―`)

プロガレにも連絡してみるかな?
(´∇`)

短期間に代休と欲求不満だけが たまっています
(ー_ー)

あ~ 走らせたい…
(`~´)三 △ 三 △ 三

Posted at 2012/04/16 22:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

踏みッパ練習会参加

踏みッパ練習会参加昨日 筑波サーキットジムカーナ練習場で開催された 踏みッパ練習会に参加しました
\(^ー^)/

決して ジムカーナに限定した練習会ではなく
ヾ(´―`)

ドリフターズも参加可能で 決められたパイロン配置してあって 自分のレベルに合わせたコースをたくさんある中から 自身で選択して走る仕組みでした
ドレニシヨウカナ? (´~`)ゞ

どれもこれも 結構…難しいくて忙しいコースでした
(Θ_Θ) ウーム

初参加だったので 要領が解らず ハバネロエッセさんに逐一聞いて 一番覚えやすく 一番車に負荷が掛かりにくいコース(一応上級)を選択して臨みました
(`~´)三 △ 三 △ 三

やっぱり上級 いやらしいRだなぁ… 巧い事コースつくるわいな…
(´―`)

それでも まずまずの走り
(´∀`)ノ

お昼から グニャグニャしている 中級者?コースを走行 一本目 そこそこのタイム とっても忙しい
(;・_・)

もう一本 走ってやろうと 走っていたら 「ゴキュ!カラ カラ」
(゜□゜)

やっちまった! ネオバなのにドライブシャフト折れちまった… L700のターボのドラシャって… かなり太いのに…
(Θ_Θ)

LSDが入っているからなんとか自走して パドックに入り 確認… 左側(助手席側)が綺麗に破断してました
(ー人ー) チーン

ハバネロエッセさんが エッセの新品ドライブシャフトを持っていたので 購入させて戴いて近くの整備工場に伺い交換してもらいました
m(_ _)m

エッセ純正の新品で可愛い位細いので 練習走行中止
ヾ(´―`)

しかし ネオバでも 折れるんですね 整備工場の方も驚いていました
(゜□゜)

他車が流用する程の強度があるのに… 経年変化とコースを間違いそうに成り フェイント掛けた様に成ったので… 一気にテンションが掛かったのでしょう
(´―`)

早速 秘密工場に連絡をとり ミラターボのドラシャを発注しました
(´∀`)

ハバネロエッセさん ありがとう御座いました 重ねて御礼申し上げます
m(_ _)m

それと 申込み者が少なかった様ですが… 大盛況の多種多様40台以上が集まり 良かったです コレボンの告知が効いたのかな?
(´∀`) エッヘン

参加された 皆様お疲れ様でした
m(_ _)m
Posted at 2012/04/08 16:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

久々の再開

昨日 御殿場在住時に御世話に成っていた
(ー人ー)

秘密工場を約2年振りに訪ねて
(´∀`)ノ

秘密工場長には 初披露と成るコレター坊を紹介し 車の詳細を観て貰いました
(‘o‘)

プロジェクトガレージ原社長の板金技術と塗装技術に 注目されていました
b(^ー°)

「コレボン号Jrはまだ健在なのか?」

「コレボンは一体何処まで行くのか?」

「良いガレージさんに あたりましたね」

「猛練習の成果が出ていますね…」

「足まわりに もっと拘った方が良い」

「立派なジムカーナ中毒者に成りましたね(笑)」

等々…

募る話をして約3時間 あっと言う間に時が過ぎて仕舞いました
(゜□゜)

振り返れば 普段の整備業務を終えてから… 徹夜でコレボン号Jrを修理・調整・改良をしてくれた この秘密工場には頭が上がりません
m(_ _)m

コレボン自身には 整備技術と場所が有りませんので… おまかせや… 無知故のワガママなオーダーも多いですが
(´~`)ゞ

こういった 親身に成って応援してくれる 工場やガレージさんは 無くては成らない存在です
\(^ー^)/

ある意味 進むべき道に迷ったら
(Θ_Θ) …?

車の整備・改修・調整のみならず アドバイスやカウンセリングをしてくれる所があると良いですよ
(´∇`)/

Posted at 2012/04/01 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

4月7日の練習会を紹介

4月7日茨城県筑波サーキットジムカーナ練習場にて 踏みッパさん主催の練習会が開催されます
(´∀`)ノ

今の所 参加者が激空きで一桁だそうです
(ノ△T)

幅広いレベルに対応していて 初心者も安心ですし 参加表明は申込みフォームが有りますので楽ですよ
\(^ー^)/

ラリーのターマック練習やジムカーナ技量向上や車両のテスト等 目的に応じた走行が可能なので
(`~´)三 △ 三 △ 三

「踏みッパ練習会」 等で検索して戴いて 参加してみませんか?
(゜∇゜)

コースを覚えられない方も安心して 走れる様に 1分間の自由走行も出来るそうです
(´∇`)/

プリントアウトも可能な誓約書もある程度 当日 用意して下さるし 現金書留も対応してくれていますし
(´―`) ヤサシイネ

概略の1日の流れや必要物品が解りやすく紹介してくれますよ
(Θ_Θ)

北関東・東海・甲信越の方々 是非参加してみて下さいね
m(_ _)m

1日\10000円 午前中のみ又は午後のみ半日\6000円 集中レッスン1日\15000円等々 時間も選択制ですし
(‘o‘)ノ

申請したら クラス分けもしてくれますよ
(´―`)

軽自動車のコレボンも参加します 重ねて…皆さんも参加してみませんか?
\(^ー^)/


Posted at 2012/03/31 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

近日予定

今週末は 休み無しですが…
(´~`)ゞ

4月7日は筑波サーキットジムカーナ練習場にて開催される練習会に参加します
(`~´)三 △ 三 △ 三

4月8日の D3チャレンジカップ第1戦に参加したかったのですが 参加フォーム無いし… 締め切りが4月2日なので無理です…
┐(´―`)┌ ヤレ ヤレ

しかし 4月29日の宮城県サザンサーキットの大会は 昨日より参加フォームが確立されたので 申込み完了しました
\(^ー^)/

帰省がてらに参加してみます
(‘o‘)

D3も携帯対応の参加フォームを作ってくれると良いのになぁ…
(´∀`)ノ

地区戦等の各種大会も 入力欄は凄く増えるけども… 入力フォームやクレジットカード決済対応等が有ったら参加者が増えるかもしれませんね
(Θ_Θ)

面倒な書留の受付が改善されると良いのになぁ…
(´―`)

Posted at 2012/03/30 18:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation