• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コレボンのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

初めて入賞した時の事

初めて入賞した時の事昨日は宿直でした…
(ρ_ー)

今日から お休みですが… 暇です…
ヽ(´⊿`)ノ

コレボンがジムカーナで初めて入賞した時の事を ふと想い出しました
(Θ_Θ)

あれは Hot-Kとテクニカさんの共同主催 ハイスピードジムカーナ 場所は奈良県の名阪だったなぁ…
(Θ_Θ)

まだ ジムカーナ始めたばっかりで 5~6ヶ月程度でしたよ
(´~`)ゞ

前日には なんと! 茨城県で猛練習を半日程度して 高速を驀進して 奈良県に向かったんだよなぁ
ソリャ! (`o´)三 三 三 三

コースレイアウトは難しくて 同じ所を何回か回るコースだったから ミスコースする方も多かったし
(´―`) アデ~?

結構 きつめのバンクが付いていて ドラシャを折る方も居たなぁ
(ー人ー) ナムナム

厳しい練習会で鍛えられた 完熟歩行によるコース読み取りとタイヤ空気圧設定で 技量は無かったけれど… なんとか クラス6位に残ってトロフィを貰ったんだ
\(^ー^)/

本当 嬉しかったなぁ あの時
(´∀`)

夏には 脱水症状に成る位 炎天下の中 練習したりして
マダ! マダ! ヽ(`~´)

いろんな事を 思い出して静岡県に帰る高速で泣きながら 運転してましたよ 良い年のオッサンが…(笑)
ソー ダッケ? (´⊿`)yー~~~

負けても泣いて 入賞しても泣いてるんだから 世話無いですね(爆)
f^_^;

しかし 此処で難しいコースレイアウトや完熟歩行でのコース読み取りや空気圧設定での勝負が有った事で 軽自動車の大会で多い 似たり寄ったりのコースレイアウトでは無い所に ジムカーナの平等性を感じたんですわな
ソウカ! (゜∇゜)


たまに思い出話
m(_ _)m

Posted at 2011/08/16 12:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

元気玉の様に

ドラゴンボールの「元気玉」の様にパーツ類が逐次 日本全国から送られて来ています
\(´⊿`)/ オラニ! パワーヲ

タイヤやホイールも決めて コレター坊のパーツラインナップも徐々に増え続けている反面
(^∀^)ノ

「コレボン資金」は減り続けています(笑)
ヽ(Θ_Θ)ノ オー マイ ゴット

Pガレ社長の助言通り 14インチタイヤを投入 使い慣れたネオバのAD07で行きます
◎ヾ(´―`)

<個人的な意見ですが>
使い続けて慣れたせいなのか…解りやすいタイヤだと感じますし 値段も安く 軽量 セオリー通りの空気圧で勝負出来る気がします
(Θ_Θ) キノセイカナ?

雨や低温路面でも 空気圧をしっかり調整すれば 無難なグリップ力を得られると感じてます
(Θ_Θ)

但し 高い路面温度の時は 連続的な練習走行は避ける様にしています 駆動輪のタイヤ温度が急激に上がり熱ダレし易いかな? よく溶けるし…
(´~`)ゞ

どんなタイヤでも同じかも知れませんが…
m(_ _)m

話は脱線しましたが 徐々にパーツが集結しております
乞うご期待下さいませ
(^∀^)ノ

Posted at 2011/08/14 12:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

出張も明日で終わり

やっと 明日帰れます
(´∀`)ノ

コレター坊にも ECUが装着され プラグもレーシングプラグと成り 車検を待つだけに成りました
V(^-^)V

タイヤを買ったり ホイールも揃えないとね…
◎ヽ(^ー^)ノ◎

14日の走り放題Dayに間に合わ無かったのは 痛いけど…
(´~`)ゞ

21日迄に なんとか練習したいなぁ
ヽ(´⊿`)ノ

Posted at 2011/08/12 19:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

強行 新千歳スーパースラローム申込み

明日 早朝と言ったら良いのか 深夜… 出勤です…
(ρ_ー)

今週は 出張でほぼ潰れてしまうので… 21日の新千歳スーパースラローム申込みを強行します
(´∀`)ノ□

明日 コレボンのお父さんが書留を郵送してくれる事でしょう
m(_ _)m パパ~ アリガトウ

しかし 受理して戴けるか どうか… ナンバーは 車検と併せた構造変更をしなければ 解らないし 車検証も手元に無いので 一部未記入の部分も有りまして
(´~`)ゞ アララ~

コレター坊が出来上がるのが 17日予定で… 当日記入又は解り次第連絡します と手紙を添えました
%(..) カキカキ

後は もう決めているホイールとタイヤも記入して 購入を急ぎます(通販)
◎ヽ(^ー^)ノ◎

しかし 慌ただしいですが 今度こそ 大会当日に寝坊せず 初投入のコレター坊が壊れる事無い様に祈るばかりです…
(ー人ー) オネゲイシマスダァ~

あとは パル・スポーツさんの書き換えECUが届いて 車検ですなぁ…
(Θ_Θ) ガンバッテェ…

あ! それと 昨日 バケットシート&レールが実家に届きました
\(^▽^)/

予定通り 間に合え! コレター坊!
(ー人ー) ムニャ… ムニャ…

いでよ! コレター坊!
ヽ(´⊿`)ノ イデヨ

壊れるなよ… コレター坊!
(`⊿´)ノ ウォ~

明日 早いので… もう 寝ます…
(ρ_ー) → (ー⊿ー)zzZ

(笑)
Posted at 2011/08/08 21:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

中年デビュー

コレボンのモータースポーツデビューは とても遅く36歳です
(´~`)ゞ

モータースポーツに憧れても 入口が解らず 資金も膨大に掛かると脅かされ 腰が引けて16年が経過…
ヾ(´―`)

ダイハツチャレンジカップに参加しようとしたのが きっかけでしたが ダイハツチャレンジカップ終了…
(Θ_Θ)

今は38歳… 恥ずかしながら 年による焦りなのか
(´∀`)yー~~~~

カスタムペースは短く 練習回数を多くして 短期間にて 効率的にする事を追求して 勝ちにこだわっています
(Θ_Θ)

それによる 御節介性分で失敗したりもあります…
m(_ _)m スイマセン

よく若い方々に 「ワイワイ楽しく走れれば良いじゃないか」 「順位なんて気にしないで良い」と言われる事もありますが
ン!?(‘o‘)ノ ヽ(゜∇゜)

コレボンもあと10歳若かったならば もっとローペースで行けそうですが…
ヾ(´~`)yー~~~ ムリデス

勝っても負けても
完熟歩行でコースをよく観たか? 車の特性を活かせたのか? 準備等やるべき事はやったのか?を考える様にしています
(Θ_Θ) ヒトリ ハンセイカイ

コレボンは 普段の生活の中に勝負事 勝負所って なかなか無い環境の中で いろんな職業や年齢の方と同じ立場で 一生懸命にがむしゃらに競う事 真剣勝負する事に 喜怒哀楽を感じています
\(´∀`)/

そんな ジムカーナに夢中で もっと もっと 極めてみたくなっています
(^∀^)ノ

中年のコレボンは いったい何処まで行けるのか…? その可能性は?
(´~`) ガンバリシダイダナ

こんな コレボンの考え方に距離感を感じたりする方もいらっしゃるでしょうけど 人それぞれとして
(´3`)yー~~~~

日々精進…
(ー人ー) ナム… ナム… ナムコ


コレター坊は まだ帰って来ないし 部品集めの毎日なので 近頃のコレボン日記は精神論ばっかりですね…
m(_ _)m




火曜日から数日 出張が有りますので コレボン日記は3~4日 お休み致します
(ρ_ー) zzZ


Posted at 2011/08/07 16:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週のちょっと準備 http://cvw.jp/b/384410/37655671/
何シテル?   04/08 18:21
北海道北広島市在住 「コレボン」です (´∀`) コレボンデス… いろんな情報頂きたく参加を決意しました (゜∇゜)オネガイシマス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用ホイールを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 18:54:02

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
コレボン号の子供 コレボン号Jrです \(^▽^)/ ダイチャレのL2部門に参加してみ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ自動車のスイフトスポーツです (‘o‘)ノ ジムカーナPN1クラスに挑戦するべく ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
プロジェクトガレージさんにて徹底的に匠の技を注ぎ込んで戴き (゜□゜) 更にカスタム逐 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
軽自動車の魅力にハマって仕舞いました (Θ_Θ)ゞ 良い車なのは解っていますが… (Θ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation