• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーくんのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

上がり下がり

上がり下がり前回のオイル交換から2000kmほど走行したので、エンジンオイル交換作業をしました!
まめなオイル交換は旧車には必須ですからね。

で今回はエンジンオイル添加剤を入れてみました。
ゴールドプレミアム ハイパーエンジン コーティングです。
バーダル製ですが、三菱純正指定品になってます。

以下商品説明
●最新高気密メカニズムの隅々まで浸透し、強靭な潤滑被膜を形成します。
●オイルの酸化を防止し、エンジン内部の不純物の発生を抑制します。
●ターボ装着車によるスポーツ走行は勿論、4WD車など高温高負荷になりがちなエンジンを強力に保護し、その性能を100%発揮させる事ができます。

以上良い事だらけですね(笑)


ところが今回のエンジンオイル交換である事実に気づいてしまいました。
オイルがたった2000kmほどの走行で約半分ほどに減っている。
マフラーからはうっすらと白煙が…

ガーン!

これってまさしくオイル上がり?下がり?

丁度ワコーズのオイル上がり・下がり防止の添加剤があったので入れてみようと思ったのですが、
ターボ車はタービンが焼きつくのでダメだとメカニックに止められました。危ない危ない(汗)

それとクラッチフルードがゴムが溶けたような真っ黒に・・・
これもメカニックに聞いたところ、クラッチレリーズのシリンダーやピストンのアルミの削れたカス
(アルミ粉)でなってしまうそうです。
アルミを手で擦ると手が真っ黒になってしまうのと同じだそうです。

まあ20万キロ超えてるし、そろそろオーバーホールも考えないと。
そんな予算ありませんが・・・
Posted at 2012/04/28 20:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | みらげ | 日記
2012年04月11日 イイね!

ミラージュ・おぼえていますか

ミラージュ・おぼえていますかキューンキューンキューン♪
なんとホ○デーオート5月号の記事にてC50系ミラージュに始まり、CA型、CJ型と8ページもカラーで特集してるじゃないですか!

しかも後編なの?
前編見逃してましたよ…

「これはいいものだ!」
「こんなに嬉しいことはない・゚・(ノД`)・゚・」

やっぱり今年はミラージュイヤーで間違いないのですね。


・・・


「我々はミラージュを忘れた。
しかし、これは敗北を意味するのか? 否! 始まりなのだ!」

「現在国内ミラージュ乗り達の勢力は風前の灯である。
にもかかわらず、今日(きょう)まで戦い抜いて来られたのは何故か…」

「諸君! 我がミラージュ乗り達の目的が、正しいからだ!」

「ミラージュ乗り達の掲げる、1人1人の戦いを、神が見捨てる訳はない!
戦いはこれからである!」

「我々の準備は、ますます整いつつある。
この勝利こそ、他車に乗り換えた者たちへの最大の慰めとなる!」

「ミラゲ乗り達よ立て!」

「思い出から次の愛車へと変えて、立てよ!ミラージュ!
共に盛り上がろうではないか!
ミラージュは、諸君らを欲しているのだ!」

「ミラージュ、ミラージュ!!」

ミラゲ乗りの諸君、今こそ立ち上がれ。(笑)

※ガ○ダム語録より一部引用


ていうか私の場合、ミラージュが思い出話なんかになってしまうのは
まだまだ先の話であってほしいなと日々思っております。

Posted at 2012/04/11 18:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | みらげ | 日記

プロフィール

「乗ってるミラージュ!」 平成元年(1989年)車です。 免許取得してから31年間乗り続けてるC83Aミラージュが大好きです! ■経歴 ・岡崎三○自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W ジムニーXC 5MT 注文してから約8か月での納車となりました 【ボディ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
三菱 E-C83A改 ミラージュサイボーグ4WD ターボ 3ドアハッチバック MITSU ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
セカンドカー 三菱リベロ1.5MVVビジネスワゴン E-CB2W リベロのモデル末期と ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
妻の車です。 エコカー乗り換え 6人乗り(2列目キャプテンシート) 納車が早かったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation