• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーくんのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

開花宣言

開花宣言時期が来たのでミラージュはメインカーに返り咲き

花粉も減ったので雨の日以外は乗るつもりです

万が一に備えてミラージュの予備部品を探そうとヤフオクを眺めていたらエンジンコンピュータが出品されてました。誰とも競う事無く2個とも無事に落札
C73Aダートラ車両に使用していたECU書き換えROMチューン品らしいですけど

前回の車検からもうすぐ2年で走行距離1000km未満じゃさすがにミラージュに申し訳ない

これからは遭遇するチャンス到来ですよ^_^
Posted at 2022/04/08 10:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月26日 イイね!

ver.2021

ver.2021ミラージュの2021年仕様

フロントバンパーの変更により全体の統一感が増しました。

外装の作業は完了したので今後は見えない箇所の変更を予定していきたい願望もありますが、部品的にも価格的にも悩みそうな予感

本当は弄るより維持のほうを優先させるべきなんだけどね…

↓以前のミラージュ


↓2021年版 ミラージュ









Posted at 2021/07/26 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | みらげ | 日記
2021年06月21日 イイね!

原点回帰

原点回帰ミラージュのバンパーをノーマルに変更

このバンパーは約20年程前にエンジン載せ換えの為に格安購入したドナー車のC73Aミラージュから外して保管していた物です。
車両自体は作業後に即処分してしまいましたが、主な外装品は外して倉庫で眠らせておりました。
今回の思いつきな計画でようやく日の目を見る事が出来ました。

作業前
現在の仕様はバンパーモール部のスムージングとダクトの複数追加
これはこれで見栄えは良かったです


下地
バンパー下部がガリガリなので補修
モールは塗装しないためマスキング。
センターのロワーグリル部は塗装せずに艶出し剤だけで大丈夫そうです。


全体のサフェーサー処理と素材色のままの色褪せたダクトの艶消しブラック塗装
ダクト吸気口の穴の数はドリルで穴を開けて標準より多くしました。


バンパー塗装
わーい^_^艶々


交換前
バンパーモールはまだメッキタイプのまま


バンパー外し
小さいインタークーラーで恥ずかしい^_^
ついでにフレームにはサッシュブラックを一吹き


部品組み替え
ワンオフ品
インタークーラーカバーグリル装着


外した改造バンパー裏側
追加したダクトの取付け加工が大変だった事は今は良い思い出。
万が一の予備品として倉庫に保管となります。


付け替え後
メッキモール部の赤ストライプ仕上げ
赤いストライプテープ一枚だけだと下が透けて色が薄いのでブラックテープに重ね貼りしています


完成



落ち着いた雰囲気に
Posted at 2021/06/21 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

シンプル

シンプル純正改造バンパーから標準バンパーに戻す予定です。
今の仕様はバンパーモール部のスムージング化とエアダクトの追加
(正面はエボ7とサイドはエボ6の純正部品流用加工取付け)

ミラージュと共に年齢を重ねてきましたが、この歳になると今の仕様は派手な感じでちょっと恥ずかしい^_^
もう少し落ち着いた大人の雰囲気に仕上げたい

白いバンパーをボディー同色に塗装するだけなのですが、本当の狙いはただ単にバンパーモールを生かしたいだけです。
それでミラージュのボディー前後と側面全て赤いストライプ仕上げが完了します。


ボンネットも今は倉庫で眠っているボディー色の青に戻した方が良さそうです。


Posted at 2021/06/01 19:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

達成

達成ミラージュの総走行距離が念願の222222kmのゾロ目に到達しました。 


過去の燃費記録で確認すると2018年6月時点での総走行距離が220000kmなので約3年がかりで2000km走行したようです。

多分その頃から遠方でのミーティング(三菱自動車関係)に遠征する事もなくなったからほとんど乗ってません。



工場屋内にこんなにも引きこもり状態では今後もそうなってしまいそうです。
なんとか改善しないとダメですね
 
でも娘が駅までの毎日の送り迎えに『ミラージュじゃ絶対ヤダーっ』て言ってるしなあ(涙)

そんな娘も来年には車の免許とりに行ける年齢。
その時にはミラージュに仮免許練習中のプレートはりつけて運転させてみようかしら^_^






Posted at 2021/04/12 12:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ってるミラージュ!」 平成元年(1989年)車です。 免許取得してから31年間乗り続けてるC83Aミラージュが大好きです! ■経歴 ・岡崎三○自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W ジムニーXC 5MT 注文してから約8か月での納車となりました 【ボディ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
三菱 E-C83A改 ミラージュサイボーグ4WD ターボ 3ドアハッチバック MITSU ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
セカンドカー 三菱リベロ1.5MVVビジネスワゴン E-CB2W リベロのモデル末期と ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
妻の車です。 エコカー乗り換え 6人乗り(2列目キャプテンシート) 納車が早かったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation