• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワだいの"ハートちゃん" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

シートカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クラッツィオSタンベージュ届きました。
噂どおり大きいダンボールです。
2
届いたら中身の確認をとのことなので
検品します。
部品点数多いですね。付けるのが楽しみです。
3
説明書と付属品です。
内装ヘラや掃除用スポンジなど親切です。
ビニールは使わない予定でしたが
後々ありがたい存在に・・・
4
いきなり全席の完成図です。
暑さと時間のなさで詳しい画像取れていません
本当はヘッドレスト→アームレスト→前席背もたれ
→後席背もたれ→前席座面→後席座面
の流れです。

前席背もたれの後ろ下のマジックテープが
もともとのシートのファブリックにくっついてしまうので
ここで付属のビニールを駆使して取り付け。
助かりました。
5
後席座面のみ残っています。

後席用ヘッドレストの1つが少し破けてしまいました・・・

助手席はアンダートレイのレールをはずさなければならなかったりで
シートをはずしてカバー取り付けましたがトレイレールの取り付けネジは
取れないしシートを取り付けるときに車体に固定するボルトがなめっちゃうしで
精神的に追い込まれました。
6
全部付きました。

シート下に手をもぐりこませたりしていつの間にか傷だらけになりました・・・

軽なので本来のシートのクオリティーが低いこともあり
かなりの高級感です。
カバーのよれはなじんだころに修正します。
7
後ろから。
各種レバーやヘッドレストベースの穴などきれいに収まってます。

今回汚れの目立たなさなどでタンベージュを選択しましたが
どうでしょうか。
ちょっと滑りやすい気がしますが
ムーヴはもともと滑りやすいファブリックだったので問題ありません。
滑りづらいシート素材の車種では不満が出るかもしれません。

あとは汗をかいたまま乗ると生地がぺたぺたなります。


奥さんに満足してもらったのでよかったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コトコト異音対策のつもりが当たった

難易度:

ハブベアリング交換 覚書

難易度:

コトコト異音対策のつもりが外れ2

難易度:

コトコト異音対策のつもりが外れ

難易度:

コトコト異音対策のつもりが外れ3

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車と洗車が好きな北海道のサワだいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2016年2月21日家族の仲間入り!
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
チームの方から格安で譲ってもらいました。 2010年モデルです。
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
祖父の形見の車でした。 学生時代から乗ってました。 足回りはフニャフニャでしたが悪く無か ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
結婚して子どもができたので、 買い換えました。 2016年2月21日 実家の父さんのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation