• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンパパ@コペンGRのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ついでにやりました・・・。

ついでにやりました・・・。昨日ウエルカム

手直しのついでに交換しました!!

運転席側のウインドスイッチのLED交換!!

5個全て3.2×1.6mmチップLED白色使用・・・・。

まあまあです・・・。



助手席とスライドドア??

まだやってませんが・・・・(爆)



チップLED少なくなってきたから買わなきゃな~(爆)
Posted at 2009/09/23 10:17:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

弄りましたよ・・・。

弄りましたよ・・・。だいぶ前にもらった

ウェルカムライトです。

最初に取り付けしたのですが

なぜかケーブルを繋げると

ウインカーが点灯しっぱなしに・・・・(爆)

調べてみるとウェルカムの常時電源ケーブルとウインカーケーブルが接触していたみたいでした・・・。

配線は完了してましたがミラーを再度分解が面倒で放置しっぱなしでした・・・。

連休ということでやっと再作業出来ました。

バルブは純正の白っぽいハロゲンです・・・。

広角の明るいLEDが手に入ったら付け替えるつもりです。

まあ当分はこのままでもOKかな~




作業は面倒ですがお勧めです(笑)
Posted at 2009/09/22 21:44:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

血の滲むような特訓・・・・。

血の滲むような特訓・・・・。はしたつもりありませんが・・・。











本当に血が滲んでる~(爆)



確かに深爪気味でドアに足の小指ぶつけてもがいていたが

まさか走っている間に出血とは・・・・(爆)




でもあまり痛み無いのでばんそうこう張っときました・・・・。

明日も走るぞ!!





目指せ後マイナス5キロ!!
Posted at 2009/09/15 23:19:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

スポーティに弄りたい!!

こんばんは~

この頃ハンドル付けてちょっとスポーティに

目覚めつつあるヤンパパです!!


エアロもスポーティ??ですしこの際方向性をそっちに持っていくのも

良いかな~なんて考えてます・・・・。

とりあえず黒ってどうしてもラグのイメージ強いですよね・・・。

どうやって弄ろうかな~

まず20インチ??

車高はそこそこ・・・・・。

補強して・・・・。

レカロか??

でもレカロは無理だろうな・・・・・。

レガシィの時奥さんに不評だったし・・・・・。




とりあえず自分の体重減らすか??(爆)


例の夜中の運動地道に続けて2キロ減りました・・・。

ベルトの穴は1こ分・・・・。


自分軽量がとりあえずスポーティの第一歩か??(核爆)
Posted at 2009/09/14 23:25:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

普通のエスティマに・・・。

普通のエスティマに・・・。こんばんは~

さてさてお気づきの方いらしゃいますでしょうか??

見ての通りグリルが純正に・・・。

ちょっと気分転換します。

メッキグリルはお休み・・・・。

理由はありますが・・・・。



とりあえず昨日エスの1年半点検行ってきました!!

エンジンルームからのディーゼルのようなカラカラ音・・・・。

どうもベルトのテンショナー不良みたいで交換してもらいました。

異音は不定期に出るので様子見状態です・・。






で・・・・・・。

車取りに行って帰りふとヘッドライト見ると・・・・・。




右目が白内障に!!??



コレはと思いすぐDへ電話!!

なぜか「最近ヘッドライト交換されました??」   と聞かれる??


「いやヘッドもポジもウインカーランプも半年触ってませんが・・・・。
というか雨降ってたけど朝は曇ってなくて帰るときも大丈夫で帰ってきたらコレですから
私関係ないんじゃ??」

そうすると「そうですね私も見ましたがそんな風にはなって無かったですね・・・・。
       保障で交換させていただきます・・・・・。」

とのことになり右だけヘッドが新しくなります!!(爆)

曇ったヘッドは・・・・・・・・








もちろん返品なので貰えません!!




でも不良品交換なのでアイラインフィルムも保障してくれないとか・・・・・。

自分のせいじゃないのに何故??

悲しい・・・・(涙)









・・・・・・で

LEDの配線やTOM‘Sのグリルが都合悪いそうなのでLED配線カットしグリルも純正にして

準備したということです!!


しばらくこのままいこうかな・・・・・・。



ついでに車高もフロント6mm・リア3mm上げました!!

コレでかなり運転しやすくなりました!!

乗り心地も良いです!!

車高は当分このままだな・・・・・・・・・。

夜はLED光らないし昼はあの目立つメッキグリルも無し・・・・。




純正だなコレは・・・・(爆)
Posted at 2009/09/13 22:08:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハリアー80 リアバンパーモデリスタ付き、左傷有り。欲しい方連絡下さい。」
何シテル?   09/12 15:04
ハリアーハイブリッドとコペンGRスポーツに乗っています。 コペンは通勤専用、 ハリアーは休日用と奥さんの通勤・買い物用となっています。 純正プラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8 910 11 12
13 14 1516171819
2021 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プロテクター,ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:00:44
デッドニング_フロントドア_その1_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 07:51:22
オイル交換(慣らし終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:28:18

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハリアーは休日専用、平日は奥さんの買い物用です。 通勤に使うのにカローラスポーツは持て余 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
クラウンスポーツと迷ったのですが、後席の広さと金額でハリアーになりました。 奮発して、ハ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマハイブリッドも9年となり、車検を機に乗り換えしました。 エスティマサイズのスラ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
茨城のつくばに転勤が決まり前から気になっていたソニカを探していたら、なんとRSリミテッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation