• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

860のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

課金装備

課金装備アバター装備GET!
守備力UP!
サーキット走行の参加権を手に入れた!
Posted at 2023/03/26 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

ソシャゲ

2023あけおめ!

前回から4年ぶり?
とりあえず、生きてます。

どこから書けばいいかわからないが、
とりあえず、2021年に2輪免許取得しました。




ホンダのレブル250です。
会社の同僚とツーリングに行ったりしていたんですが…
大型二輪のペースに置いて行かれ、
くやしくて2022年大型自動二輪免許取得。

そして大型バイク購入の為とうとう・・・

・・・
・・



ハチロク手放しました。
結構な値段になりました。
当然レブルも1年乗らずに売却w

そして買った新たな相棒
XSR900!
くssっそ速いです。
楽しいすぎる!!!!



そしてカスタムして現在はこんな感じ。


ツーリングや
作手をはじめ、いろんな山道を走っています。



重課金したハチロクを手放したのはさみしいですが、
新しいソシャゲにハマってます。

今年はXSR900でサーキットを走りたい!



Posted at 2023/01/08 18:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

2016→2018

2016→2018あけましておめでとうございます。

2年ぶりにログインしてみた。

前回の2016夏より異動になりまして、単身赴任してます。

現在、家より直線距離860km離れた、
トーホグ地方のロンダルキアの台地でムリゲーさせられてますw

東京オリンピック前には帰れるのかな?

ハチロクは月に1度帰省はできますが、
家族をほったらかしにしてメンテ等できる時間もパワーも
無く昨年末に車検が切れました。

一応ナンバーは残す動きはしてますが、
どうなることやら。

とりあえず報告まで。


Posted at 2018/01/13 15:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

2016

2016お久しぶりです。

ハチロクは色々不具合が出てモチベが保てないので、

暫くは万全になるまでお休みしました。






やったのは、大きいところで

エンジンOH+α
ミッション中古純正交換
軽量化(という名の故障部撤去)
他色々

今年は走るYO
3年掛かったけどねw

ネタはぼちぼちとアップするかも?



Posted at 2016/01/05 21:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

アルポリックのディフューザーのディフューズでフォースがパージ



破損したアンダーパネルを、新たなる空力ギミックを搭載しリメイクおよびアップデートしてみた。狙いとしてはフロントのダウンフォースを増やし、アンダーステアを低減しフロントステアの脱却を目指した。定番の漆黒のアルポリック材を使用し、アッパー面にはダイノックシートではないが、カーボンスタイルのシートを貼り、見た目の向上。また、カーボンシートの凹凸形状をディンプル効果として利用し空気の剥離を抑え空気抵抗の低減を狙う。そしてサイド部においてタイヤ前面に風が当たらないようにアップスイーブデフレクターとウイングレットを装着しタイヤに掛る正圧を防ぎダウンフォースを上げ、翼端過やドラッグを減らす狙い。ワイド化したパネルは剛性不足に陥るため、ワイヤーやバーで吊り下げるのが常套手段であるが、円柱形状で発生するカルマン過を嫌いアップスイーブ部下で、補強を追加。パネル先端部は若干ではあるが、3D形状とし、ベンチュリー効果が出るように加工し先端部の路面とのクリアランスを確保し干渉や破損を防ぐ。


ロア面はパネル面積を増やしサスペンションアーム類に吹きつける気流をシャットアウト。またブレーキ導風板を兼ねたスプリッターを左右に配置し、負圧部の気密性を上げグランドエフェクト効果を上げた。そして今回のアップデートのメインのタイヤハウス内側にディフューザーを設けブレーキの冷却効果とダウンフォースを確保した。
コンセプトは06年頃のダウンフォース最盛期のS-GTのSC430をイメージし、デザインはヴォルテックスやバリスなどのオマージュwww
Posted at 2013/06/30 21:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス&チューン | 日記

プロフィール

「課金装備 http://cvw.jp/b/384617/46840456/
何シテル?   03/26 22:38
とれの乗りです。 みんカラは車ネタ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13’ハチキン第2戦inスパ西浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/04 03:05:34
スタイルシートの変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2008/08/19 00:17:48
 
忍者ツール 
カテゴリ:スタイルシート
2008/08/19 00:14:45
 

愛車一覧

ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
くssssっそ速くて楽しい!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE111エンジン 許容回転数9000rpm ・パワートルク 150.2ps/8011r ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation