• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれたてのブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

乗り心地が不安…。

乗り心地が不安…。うん、車高調。

なぜこれか!?
安かったから…(^_^;

今さらエルシュポルトとか行けないし。。
(大人の対応?)

乗り心地にこだわって(買った時から付いてた、ヌケヌケの)ノーマル形状で通してきたけど、
あまりのロールに挫折。。

全長調整初めてなんで、車高の調整の仕方教えてもらったり。



タイム上がった場合だけ感想書きます(-_-;
Posted at 2012/02/21 19:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちぇいさん | 日記
2012年01月22日 イイね!

初タカス

初タカスここのところ、2ヶ月ほど休みが無く、昨日今日と久しぶりに休みになったので、したいことを済ます休日に。

と言っても、大してしたいことがあるわけでもなく…。

昨日は、チャリをオーバーホールに持って行く。
きっとピカピカになって帰ってくるはず☆

そして今日は、思いの外天気が良かったので、タカスに。

タカスは雲一つ無い晴天でした♪
(いや、ホントは雲いっぱいあった気がします。。)

結果はコンマ1秒のタイムアップ!

けど、久しぶりなせいかフラフラしてますw↓
多分、昨日のお酒が残ってるんだな。。



ってか、あんな運転でタイムアップしたのが不思議…。

気温のせいかな?


冬バンザイ
Posted at 2012/01/22 23:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月29日 イイね!

DIREZZA ATTACK'11

DIREZZA ATTACK'11今日は、台風が接近してるにもかかわらず、わざわざタカスへ(^_^;
だって、ダンロップのタイヤ履いてれば、3ヒート+お弁当付きで1万円というお得な走行会だから♪
ってことで、ショップの仲間計6台で行って来ました。


着いた直後は、大して風も吹いておらず、普通(?)のウエットの走行会って感じ。
朝、念のために会社寄って、泥にまみれたカッパを取ってきたけど、傘だけでもよかったかもって具合。

けど、いざ走行が始まってみると、早々にオイル撒いたり、コースアウトしたりする車が…。
そして自分のクラスになると…。
お連れ様が1回転したのか、部品を撒き散らしながら、コース脇に止まってました。

何でも、加速中に急にスピンしたらしいです。

そんな話を聞くと、恐くて直線でも踏めなくなりますね。

おまけにタカスのS字、それぞれのイン側が水溜まりになってておっかねぇ。。
縁石に乗ったのか、水溜まりに入ったのか、1回リアタイヤが思いっきりホイルスピン。
あやうくバランスを崩すところ………って純正トルセンは浮くとホイルスピンするんだっけ?
もしかして、雨の日は機械式より安定してたりして…?

1ヒート目は、その事故処理もあり、ほとんどまともに走れないまま終わり、2ヒート目を待つことに。
けど、時間が経つにつれ、空が暗くなり、雨風が強く…。
2ヒート目を走るころには、コースは水の上w
走るの止めようかとも思いましたが、一応それなりのタイムを確認したく、走ることに。

しかし、おっかねぇ。
加速するときも、止まるときも車がふらふらする…。
雨の日のFRの怖さを初めて知りました。

3ヒート目を走ったら、事故りそうだなと思い、片付けでもしようかと思ってると、主催者から集合の呼びかけが。
行ってみると、走行会を継続するか、中止するかを多数決で決めるとのこと。
参加者の意見を尊重するのはいいけど、なんか笑ろた♪
Posted at 2011/05/29 22:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月02日 イイね!

雁ヶ原

雁ヶ原今日は平日。

いつも通り、携帯の目覚ましが鳴り、起床…。

天気いいんで、GW中に一度行こうと思ってた雁ヶ原へ出発です。
多分3年ぶりくらい!?



平日って事で、家を出ると登校中の学生さんがいっぱい。
きっと今日は空いているに違いない♪並ばなくてすむかなー、と期待して行くと…。

少なすぎ…。
着いたときは、上に3台、下に1台しか。。

自由に走れるので、1時間位で飽きちゃいましたw

一応、2本程度づつ走り、後はしばらく人の走りを見る、という風にしてたのですが、人数少ないので、見てるときにも空きが。。
結構暇でした(^_^;

けど、最終的には10台程になったのかな?
とりあえず、ほとんどがドリで、FF1台、本職の方0。
昔はSタイヤで練習する、ガチの人ばっかりだったのに、今やドリフト練習場ですね。

午後からはいろいろありましたが(w)、無事帰宅。



今日分かったことは、水温が100℃超えること。タカスよりきついな。。
クーリングできないのが痛いですね。。
Posted at 2011/05/02 20:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月24日 イイね!

超レスポンスよかったのに

燃料増やして、レスポンスダウン!?


昨日、いつもお世話になってるお店の社長を横に乗せて、リセッティングをしてもらいました!
まるで湾岸ミッドナイトみたいw

ただ、リセッティングした領域が1000~3000回転位…。
細い通りを、ゆっくり流しながらのセッティングです(-_-;



3月にETCSキャンセラーを付けてセッティングをしたわけですが、
以前からあまりにも燃費が悪かったため、低回転域も燃費対策用に見直してもらってました。

燃料薄くなり、ちょっとしたアクセルにも車が反応する程レスポンスがよくなったものの、
街乗りにはあまりにも不向き…w

車受け取るとき、「ギクシャクするようなら言ってね」、と言われてたのですが、
アクセルに反応しすぎでギクシャクだったんですね。。
最初、反応いいって喜んでしまった…(^_^;

と言うことで、昨日リセッティング。
燃料3~5%増で、前の「まったり感」が戻って来ました。

エンジン冷えた状態も確認したかったので、今日選挙行きがてらチェック。
普通に街乗りできる車に戻ってくれました♪
Posted at 2011/04/24 18:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちぇいさん | 日記

プロフィール

チェイサーでタカスや鈴鹿を走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤&ジムカーナ(?)用車両として購入した4台目。 当初はスカイラインの後継としてドリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一代目の愛車☆ 通学用に買うも、段々走りの方に目覚め…。 パーツがないので大変でした ...
その他 その他 その他 その他
2010モデルのS10の色と、メインのコンポーネントがアルテグラなのに20万弱という金額 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用車両2号機(むしろ最近は1号機) 当初は通勤を目的に購入するも…。 はまってしま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation