• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

上を向いて歩こう・・・・無理 

上を向いて歩こう・・・・無理  突然ですが 本日の行動です。

まぁ 画像で先にネタばれですが・・・


朝一で 久しぶりに銭湯へ ・・・


広い 風呂は 気分が いいですね


泡が 出たりしますし ・・・。


その後 部屋で だらだら してましたした。


何してるでも 書いてましたが

「マリア様がみてる」を みてたり が主ですが。


その後 予定もないので どこかへ

お昼を 食べに行こうかな・・・・と

考えていると・・・・「肉」が 食べたい・・・・

・・・・と 一人で考えてましたが 

普通の 焼肉屋は 高そう・・・・無理だな・・・

・・・ということで「食べ放題」で いいかなと


定額?で それなりに食べれそう・・・・ いざ!


・・・・移動・・・市内を出て 高速へ・・・・ 


・・・・ぎゅ- ・・・・ 

・・・・数十分後・・・・到着 ・・・・


・・・・お店に入り・・・料金を払い・・・

・・・さて 食うぞ~ と ・・・・

・・・とりあえず 「肉」を 食べてましたが・・・


感想・・・とても 「美味しかった」

・・・と書きたかったのですが

「肉の美味しさが 来ませんでした」

まぁ あれですね 「美味しく なかっと」言うことです。

実は 焼肉屋さんは 数年ぶり に行ったのですが

食べ放題・・・だから?   

後できずけば 輸入物の肉の 表示が・・・

肉が固くて あごが 疲れる肉があったのにも 驚きでした。


メロンは キュウリ みたいだし・・・



もぅ このお店は 利用しないと思います。

でも 90分近く だらだら 食べてましたが・・・。


で ・・・・ その後は 近くの

「Sオ-ト・バックス」ヘ
行きましたが・・・・何も買わず・・・・。

・・・・と主に こんなでした

あとは また 家で寝てたりですね

・・・なんだか 生活に変化がほしいこの頃ですが・・・。 


ブログ一覧 | 一人で食事 | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/15 22:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:06
その何気ない生活が
幸せなんだよ
私は東北に行って実感しましたね(∋_∈)
コメントへの返答
2011年5月15日 23:16
東北での お仕事お疲れさまでした。

震災にあわれた方には
私はなにを 言葉にしたら良いのかすら
分らない状態で・・・。

あちらでの作業は さぞ
おつらかつたと 思います。

確かに 何気ない生活も
大切な 時間なんだと
改めて 思います。
2011年5月16日 21:09
こんばんは、 食べ放題焼肉バイキングは、安物の輸入肉が主流なので、おいしいというのは無いですね、銭湯は良いですね、自分は何年前に行ったか覚えてません。 「マリア様がみている」は気になりますが未だに観てませんが、レンタルしてみようかと思ってます。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:49
こんばんは~(^0^)/

え? やはり食べ放題は輸入肉が
主流なのですか・・・・。

しょうじき・・・・食べてて 不信感が・・・
私 吉野○でも 牛丼食べない人なんで・・・

まぁ でも みんな食べてたし・・・。

地元 温泉くらいしか名物が・・・。
大阪みたいに
「パチパチパンチ」があれば・・・。

マリア様がみてる

これは個人的にはお勧めです。
ただ 初めは少し なんだこれ?・・・と
なるかもですが・・・。

全4シリ-ス゜(ク-ル?)あるのですが
3部のOVA版 は 

スト-リ-  ビジュアル共に 
「神」的に 素晴らしいです。
二部の「春」編辺りから
すでに 面白いですけど。

一部からみないと 面白さ半減かもです。


レンタルの安い時に お勧めな一作品です。
2011年5月16日 22:07
子供が小さい時は家族で食べ放題の焼き肉屋さんによく行ったのですが、最近は行ってません(^_^;)

いつも思ったのですが、家族や友人達とワイワイしながら食べると美味しく感じてしまうのが不思議でした。

やはり雰囲気なのでしょうね(^v^)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:55
私も幼いころ 親に連れて行って
貰った経験があります。


ご家族で食べると 美味しいでしようね


ちなみにこの日 私は一人でした。

家族に 一人で行ってくると言うと
「ふっ」と 軽く笑われて
あんた むなしい(さみしいな)と
言われましたが・・・。

私もいつか 家族で・・・・無理そうですけど
2011年5月21日 11:08
はじめまして!

平和で何よりと言えば平和ですね。(笑)

最近は、年を取ったせいか、普段運動不足のせいか若い頃より、外食が美味しく感じなくなりましたね。(T_T)

そのせいか、近くのハイキングコースでコーヒーの沸かして飲むのが、好きになりましたよ!

気分転換にお勧めします。
コメントへの返答
2011年5月22日 10:24
初めまして 

コメント ありがとうございます。

平和で いいんですが

平和だと 変化もちろん良い方へ
求めてしまいます。 

外食は 私はそれなりに好きです。
結婚してたら 奥様の料理でいいんですが
・・・・(TロT)

コ-ヒ-を
 沸かして飲んでるのですか?

なんだか 本格的ですね。

私は缶コ-ヒ-を 長い間飲んでいる
ために 止められなくなってます。

宜しかったら また いらしてください。

プロフィール

どうも「天竜」といいます。 こちらを 見てくださってありがとうございます。 極度な人見知り   初めての方とお話は無理です   普段1人でドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜明けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 20:11:24
ブログにフォトギャラリーの連続写真を貼り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:42:30
痛車用メッセージプレート(アイドルマスター シンデレラガールズ 多田李衣菜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:40:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
数年前から家にあったヴィッツにのることになりました セリカ → ヴィッツ → ラパン → ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
 セリカ ヴィッツ と二台乗り継いで 三代目の愛車 ですが  https://www. ...
トヨタ ヴィッツ てんか(天竜の車(カ-) ) (トヨタ ヴィッツ)
セリカ が 20万キロ越えて  経済的な車へ・・・。 燃費が2倍くらいに なりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての車です 免許取って数年 自分の 車を購入出来ませんでした  お金なくてね・・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation