• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeki@のブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

加工オイルパン

さほど低くない車なんでオイルパンヒットの回数は少ないのですがここ最近になって路面のわだちが気になって気になって・・・\(>◇<)/ギャー!
精神的にも良くないのでシャコタン対応加工オイルパンに変更しました。


オイルパンを送ります!





自車のDRで寸法取りして完全なシャコタン対応のオイルパンを制作したみん友の
tsune,さんにお願いして作っていただきました!

加工オイルパンの材料


加工カットライン





溶接!



漏れチェック24時間!



依頼した内容はオイルが偏りしない構造のバッフルを追加して頂きました。







部品発送ご3日ぐらいで戻って来ました!忙しいのにありがとうございました♪




交換!
















大体の上げ寸法は2センチぐらいでしょうか・・・今までスタビよりちょっとパン底だったのが大分上りました!( ̄ー ̄)ニヤリ
これだけ上がっていればそうパンを当てる事が無いでしょう!
オイル量は0,5Lぐらい増えた程度でした。


交換後、試運転し異常は無し!完璧です(-^〇^-)




これで安心して走行出来ます!フ~ッ 良かった♪
O(≧∇≦)O イエイ!!


でわよ~!





Posted at 2019/09/20 18:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2019年05月11日 イイね!

純正ターボチャージャーO/H

お久しぶりです!
みんカラ変わったねぇ・・・w(゚o゚)w オオー!


多分最近は見ている方があんまり居ないのでは?自分も含めて (-"-;A ...アセアセ
この記事は覚え書き程度なんで無理なコメは必要無いで~す!



タービンのコンプレッサー側よりオイル漏れが酷くなって来たんでそろそろ
オーバーホール時期かも・・・( ̄□ ̄;)!!
今年の運動会用の魔法のタイヤを買うつもりの貯金が・・・(ノд-。)クスン







社外タービンに交換か!?

って、一瞬は思ってもみたのですがそんなパワーあっても乗りこなせないし
ヘッポコ中年ドライバーには・・・・です!(-"-;A ...


ノーマルタービンの印象が良いし、お気に入りなのでオーバーホールを行う事にしました。




まず、純正タービンがオーバーホール出来るのか?色々調べて問い合わせした
結果、オーバーホール可能と言う返事でした。



エアリサーチ社製 ギャレットT-03型 A/R 0.63インチの
前期型ターボチャージャー!!



作業を依頼したショップはTDタービンやフローティングメタルベアリングの交換に実績がある沖縄県の「スピードボックス」さん
でお願いしました!

あと、ガスケットや関係部品が揃うか不安でしたが最低必要部品は揃いましたので安心して取り外せます。
残念な事にエキゾーストマニのロックプレートは製廃の為再利用になりましたよ(涙





タービン脱着!EGRパイプやオイルINライン等を外さないと外れないので手間が掛かるネ!












外したタービンを梱包して送ります!









ここでアクシデント発生・・・空輸便だと2日で到着がまさかの船便に・・・
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-





沖縄に着いたのは送ってから8日後・・・もう、あそこの会社は使わねぇ----
(`ε´)ぶーぶー







オーバーホールの工期は3日ぐらいで戻って来ました!



ブラストでキレイになって戻って来ました!



ブラスト前



ブラスト後



ブラスト前



ブラスト後






メカニカルシール、フローティングメタル、コアシール等最低の交換部品で大丈夫でした。







酷いとシャフトやブレードの交換もしないとダメなタービンもあるそうですョ 
w(゚o゚)w オオー!

コンプレッサー側、エキゾースト側のブレードバランスもバッチリっす♪!
ココが狂ってバランスを崩してるタービンは本来の能力を発揮しないタービン
ですネ


交換部品はコレ






取り付けしておわり






数日間、走った後のオイル漏れの確認をしてOK!!


コンプレッサー部からのオイル漏れは完全に止まりました ヾ(=^▽^=)ノ








タービンオーバーホール後の簡単な感想は、まず全体領域にわたって回転が
スムーズ!!
これはマジ驚きましたョ!!

一番驚いたのは下のトルクの太さが違う!この結果、これ凄いよ♪!
今時点ではまだブースト掛けていないのですがフルブースとの1キロ掛けた時はどうなる事やら・・・w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!

その時は楽しみですネェ



反射神経や動体視力が劣って来ているオヤジにはヤバイのでは(笑
気を付けないとダメですねぇーーー(* ̄∇ ̄*)

「やさしく走ろうスカイライン!」で、事故無くR30ライフを楽しみましょう♪





ではよ~!
Posted at 2019/05/11 12:22:51 | コメント(3) | DR30 | 日記
2018年07月25日 イイね!

暑中お見舞い!

毎日暑いねぇ・・・・
暑中お見舞い申し上げますヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2018/07/25 17:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2018年07月19日 イイね!

十国峠カブミーティング!


15日の日曜日に箱根は十国峠にてカブミーティングがあり
初めて参加して来ました!



6時に自宅を出て246号ー129号ー1号ー135号ー熱海峠の道のりで!


山の天気は変わりやすいので雨具とタイヤチューブ2本を車載♪






9時30分過ぎに到着!3時間30分も掛かったよ・・・・∑(; ̄□ ̄A アセアセ
オケツが痛いイタイ・・・(笑)(T△T)
それにあの日は極暑だったし・・・もうすでにお疲れです( ̄▽ ̄;)!!





現地到着しても知り合いは居ないし話するお相手も居ない状態です
まぁ、分かってはいましたがやっぱり寂しすぎる・・・(≧д≦)
寂しさと、暑さとの我慢比べ状態  Y(>_<、)Y ヒェェ!










早速現地の模様をどうぞ
カブ・ベンリー・ソロを含めて約200台の参加台数らしいです!
凄い車両ばかりっす!カスタム尽くめですねぇ
バリバリのカスタムをした車両が人気みたい!


リヤカー付きの凄いヤツ!!




































































































































50周年限定のカブカスタム!これは凄い♪













































































































































記念品を頂き、また3時間30分掛けて帰路に着きました!
エンジンブローやパンク等トラブル無く帰ってこれて良かったぁー


ではよ~!
Posted at 2018/07/19 17:11:21 | コメント(2) | DR30 | 日記
2018年07月09日 イイね!

今月のミーティング!

ココ見てる方で行く人は居ないだろうけど・・・・(汗

7月15日(日)十国峠にてカブミーティングがあり
それに参戦してきま~す♪
200台は来るらしい!












来る方が居たらヨロシクで~す!

Posted at 2018/07/09 08:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1986年式 角目カブ 良いですよ!カブは♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation