先日の事、みんなでツーリングに行ってきました!
天気が心配でしたが見事に秋?冬?晴れに恵まれましたよ♪
v(´∀`*v)ピース
内容は隊長とモロかぶりだけどネ!o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
その辺はご勘弁を!
行き先は奥多摩~大菩薩ライン~柳沢峠~塩山ラインー~20号~大垂水峠の
コーナー盛沢山の高速なんて使わねぇ~峠ツアーにしました!

どう、天気良いっしょ!
これも日頃の行いが良いからだネ!!
参加台数はこの時?(笑)は7台

最初の目的地の奥多摩に向けてレッツゴー!
休憩!

しかし、良い天気!!
そんじゃ~朝飯食いに行こうかヾ(*´∀`*)ノ
道の駅、たばやまに到着。
お腹も満たされたので次の目的地の柳沢峠
茶屋に向かいます!
ん?何やら路面が怪しい・・・(汗)
完全に凍結してねぇ~か!!Σ(・∀・|||)ゲッ!!
終始電光掲示版に「411号全線路面凍結注意」のお知らせが・・・
つーか、上って行くうちに凍結を越して雪景色になってきやがった!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

※隊長より画像拝借
前を走っている隊長はの心境は(笑)
途中、ひでとの車はこんな状態に(爆)
ヒーターホースパンク(爆爆)
こんな雪深い所での応急修理はイヤなのでしばらく上った広い所まで
エーちゃんのポニーで牽引!!
修理中・・・トラブル担当のミスターが手がけます!
キャンギャルも応援!!(,,゚Д゚) ガンガレ!
他のメンバーはマッタリ中?!
ひでとには悪いけどツーリングはこう言うハプニングがないと
楽しくないよねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
修理も完了したんで昼飯食いに茶屋に向かいます!
路面凍結がパネ~っす(涙)怖いっすよ~

※これも拝借!
事故も無く茶屋に到着!
ココから見える景色がこれ!
どう!これ!!キレイだよねぇ♪
そうこうしていると下から爆音が!!
もぐぞう到着!
最初は初めから参加だったのに仕事のトラブルつー言う事で途中参加!

※これも隊長から拝借(笑)
飯食って満足したんで次は塩山ラインの高速コーナーが続く道に!
いや~楽しい!!
塩山を下ったら何やら誰かがトラブル・・・
また、ひでと・・・・吹けないってよ・・・
トラブル担当のミスターを呼び戻して修理!
インジェクターのカプラーの接触がスゲー悪ーよ!
おまけにノックセンサーも外れてるし(爆)
修理完了って事で!
そんじゃ~20号に出て帰宅しますか♪

甲府盆地の山々!きれいだねぇ☆
この20号なんだけど、勝沼~上野原間は結構高速コーナーが続く
超おもしろいルートなんだよ!みんな気合が入った走りでサイコーだよ!
で、お決まりの相模湖の渋滞にハマリます(涙)
これは最後のお楽しみ、大垂水は無理か・・・?
そしたら、一般先行車がだんだん違う道に迂回して行く!!
数台前を走っているがこれはチャンス!
我々が超不自然渋滞を作り前を行く一般車との距離を広げて・・・
GO~!! 超~楽しい!!もちろん画像なんて撮れないので
隊長の画像を拝借!
もう、たいぶイイ大人なのにねぇ(爆)完全本気モード!
みんな刺さる事なく大垂水を駆け上がり
無事にツーリングを終えました!
楽しかったぁ!企画して良かったと思います♪
参加してくれたみんなぁ~!ありがとね☆
全走行距離、約280キロぐらいかねぇ
これ位が丁度良いネ!!
また企画しますんで参加ヨロシクねぇ!
予定では春も終る頃かなぁ?
次回も峠系で行きますんで各自練習しといてね~(・∀・)マジで
そうそう!次回企画部長は、しょーちゃんだからネ!!
ヨロシク~((( ^^)爻(^^ ))) ヨロシク♪
俺はその監査役で ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
先頭は・・・・ん~、もぐぞう!!決定♪
おまけの動画 ダイジェストで!
一番楽しかった帰りは電池がなくなり撮ってないっす(汗)
ではよ~!
Posted at 2011/12/14 20:40:24 | |
トラックバック(0) |
DR30 | 日記