• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeki@のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

ボディーカバーって。

ボディーカバーって使ってます?

どうです?
使ってますか?

僕はコストコに売ってる比較的安価の物を使っています。
数千円で買えるので重宝はしているのですが耐久性に問題あり・・・・∑(゚□゚;)

1年ぐらい使っていると粉状の物体が現れます・・・(´Д`;)/ヽァ・・・
洗車してキレイを保ちたいのですがカバー外すと・・・粉だらけ・・・(涙)

一番最初に使ったのは、結構好評だったコレ



みんなが良いって言ってたヤツ!
これが一番耐久性ってヤツがあったかも(^▽^)


次に買ったのがコレ



メーカーが変わっていました・・・
コストコで扱ってる品って変わるのかねェ
触った感じは最初と同じ様な・・・
コレは数ヶ月で粉状が現われました!
まぁ、この辺の耐久性はその時の天候条件によるのでしょうが・・・


で、最近買ったのがコレ




またもや、取り扱いメーカー変わってました!
レインX?って(笑)大丈夫かコレ?!って感じでペラペラ感がたっぷり・・・
価格も3650円でした
超安かったっス!





やっぱり耐久性を求めるのであれば良い物がいいのでしょうがねェ・・・
1年に一回変えるつもりであればバッチリな物なんでしょう!

一度は高価なボディーカバーを使ってみたい今日この頃です( ̄m ̄*)

本当は屋根付きガレージが欲しいのが本音ですが!♪

ではよ~!

Posted at 2018/02/08 12:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2018年02月05日 イイね!

寒い日が続いていますが立春を過ぎました

今年はがんばってみんカラを再開しようと思っている今日現在です!
色々なSNSに手を出しているのですがどれも中途半端になっているのが現状であって・・・(汗)

1月の御まとめブログになります!
初旬にカブのフロント・リアのスプロケット交換して高速寄りに振って楽しんだり
















カブが気持ち良く走ってくれるんで江ノ島や鎌倉にお出かけしたり

















後半は毎年恒例にニューイヤーミーティングに行って来たよ!
知り合いには誰ともお会い出来ませんでした・・・(涙







去年も思ったのですが今年も車、人が少ない・・・・様な・・・・





お気に入りの画像になりますが・・・・













つー感じの1月でしたよ!
ではよ~♪



Posted at 2018/02/05 09:33:23 | コメント(2) | DR30 | 日記
2018年01月04日 イイね!

2018年のはじまり。

2018年のはじまり。約1年半ぶりのみんカラになります。。。。。(汗)
みなさん如何お過ごしでしたか?(笑)

新年を無事に迎えることが出来ました。
今年はどんな年になる事やら・・・・楽しい年にしたいものですねぇ!

今年もよろしくおねがいします♪




Posted at 2018/01/04 09:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2016年07月11日 イイね!

ミリ単位の・・・



車検明け後、タイヤの交換と前後のバネレート変更をしたんで車高調整しました!

バネ交換するとこの作業がメンドイです・・・(;^_^A アセアセ・・・



走っては止まり、走っては止まり・・・自宅に帰還してタイヤ外して車高調整し・・・を繰り返すこと数回・・・(>▽<;;



フェンダーとタイヤのクリアランスを計り納得いく車高になるまで繰り返します!




この辺は5㎜~1cm以内のこだわりになります!本当に自己満足の世界っすよねぇ♪r(^ω^*)))







停止姿勢の車高よりは僕的には走ってる姿のリア車高が大事なんですよ!! 
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



フロントはメンバーヒットポイントがある程度決まっちゃってるんでフロントは大体
で良いのですが、リアはバネレートで沈み方が違うんで大変っすよ!(-"-;A ...アセアセ


あと、同じタイヤサイズでもタイヤのメーカー違いで車高の見てくれが違うっすよねぇ
(ノ゚ρ゚)ノ




この確認が大変で一人で走っていると分からないので調整が難儀します(涙)
(хх)・・・・・


すれ違うキレイにしている車に写る姿だったり並走して写る姿
  (これが一番大事)ジロー (;¬_¬)

や自動ドアのガラスに写る一瞬に隙(爆)やミラーの角度をタイヤが見える限界角度
まで動かしたりと・・・(笑)

本当に自己満足な事であります!ノ(´д`) ヘヘヘ







確か天気良い日に行ったんで激暑でした・・・


皆さん夏の作業には熱中症に注意ですよ!




こまめな水分補給を忘れずに!!  

注意:アルコールは水分でないのでダメよ♪(爆)
サイドミラーとか擦ってイタイ目にあうから・・・・(涙)(謎)

ではよ~!
Posted at 2016/07/11 08:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2016年06月25日 イイね!

法定検査

先日、車検の季節がやってまいりました!

準備中・・・ついでに内装を徹底的にダイソン風の掃除機で綺麗に(o^∇^o)ノ



細いワタナベにしてシートをノーマルに戻しステアリングもノーマルにしてみた!
デカイねぇ(笑)でも何故かシックリくる感じ♪なんだこの感じ!!ヽ(^◇^*)/
ハイ!準備万端♪





整備中・・・大丈夫だった様で安心!完璧でございます。



ロアアームのダストブーツの切れで交換とオイル交換ですみました!
いつもありがとう!お世話になりましたねぇ ゆうちゃん!<(_ _*)> アリガトォ

これで2年間は安心して乗れます!


で~、早速戻しでございます!

Rタイプのタイヤがついにダメになったんで交換しました!
新品はイイですねぇ♪当たり前だけど(笑)



パンタジャッキでの4本交換は疲れるよ・・・・
早くフロアジャッキ買わないと(汗)



なんだかんだで夜まで掛かっちゃいましたよ・・・(;^_^A アセアセ・・・




そんな6月のひと時でした!

ではよ~!




Posted at 2016/06/26 00:22:40 | コメント(5) | DR30 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
1986年式 角目カブ 良いですよ!カブは♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation