• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

やっちまった~涙

やっちまった~ 昨日は一昨日の全国忘年会オフの打ち合わせオフの二日酔いも無かったので、朝からテーブルの装着グッド(上向き矢印)あまり代わり映えはしませんがこれでギャルに統一されたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)と喜びつついつもの洗車場へ手(チョキ)

スチームのある場所に入り込もうとした瞬間ひらめき下廻りでガッexclamationガラガラガラといやな音が・・・

んっなんだexclamation&questionと思いつつバックして下廻りを覗いてみると冷や汗2なんかぶるさがってるげっそりエンジンの振動も凄い排気音も嫌な感じ涙あっexclamation側溝の蓋をタイヤで踏んだ時が立ったんだぷっくっくな顔

勿論そのまま洗車をして家ダッシュ(走り出すさま)ジャッキアップしてみたらなんとexclamation下廻りのメンバーがグッチャリひん曲がってる~泣き顔これexclamation無くても大丈夫ですよって聞いたことあったけどやっぱ不安・・・冷や汗2

低車高で外しちゃってる人いますか~exclamation&question

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/25 05:38:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

たまには1人も
のにわさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 6:30
おはようございます(^-^)
インナーカバー無くても走行に支障はないですが、つけてるほうが良いと思います(^-^)/
自分もはずしてますが、雨が続くとフォグの調子が悪いので...(; ̄O ̄)
Dで片側4〜5000くらいだったはずですよ☆
コメントへの返答
2010年10月25日 6:57
おはようございます。

ありがとうexclamationインナーならまだいいのですが・・・冷や汗2
あの一番低い位置に付いてるメンバーなんですよ泣き顔

とーるさんのは付けたままで決定ですもんねるんるんプシュ~って出来るからうれしい顔
2010年10月25日 7:00
鉄モノですよね…?
プラだったら気にしませんが…。

微妙に気にしちゃうと思います(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月26日 7:07
おはようございます。

そうなんですよ~(涙)

少し経てば忘れるかもしれませんが・・・(笑)
2010年10月25日 7:08
メンバー?

それって何ですか?冷や汗
コメントへの返答
2010年10月26日 7:09
これはロアアームの付いてる部分の左右を繋いでるようなパーツですよ!

2日経ちましたが今のところ大丈夫みたい(笑)
2010年10月25日 7:32
無いと危険な感じが...f^_^;
もともとL35系は、足元に問題がありますからねf^_^;
強度的にもあった方が...
コメントへの返答
2010年10月26日 7:11
なんか無いと不安ですよね~(汗)

あったらあったで邪魔だし・・・

強度アップするもののような気もしますが・・

高速が怖そう
2010年10月25日 7:37
側溝の蓋は強敵ですよね(>_<)ウチも、前のムーヴの時に、対向車とのすれ違いで避けた際に、側溝の蓋を踏んでしまい、後ろのバンパーにヒットして、バンパーが外れ掛かった経験が…(>_<。)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:26
あの蓋(金属の)結構つわものです(汗)

当然洗車場内だったので、全然スピードは出て無かったんですが・・・

バンパーじゃなおさら被害は大きいでしょうね?
2010年10月25日 8:16
錆びているということは
相当擦ってますね(ニヤリ


スチールで出来てるということは
その下の部品を保護するためだから
付けときましょ~♪

部品は多分
ギャル一個よか安いと思いますヨ
コメントへの返答
2010年10月26日 7:30
そうなんですよ(笑)

ここがガリガリと・・・

やっぱあった方がいいですかね~?

すでに部品は発注しました!

5000円なりでした。
2010年10月25日 8:29
私もよく当たるので
外したいんですが

どうなんでしょ(笑

(;^ω^A

コメントへの返答
2010年10月26日 7:31
外しちゃいましょう(笑)

仲間が増えれば安心???

っていっても不安ですよね~
2010年10月25日 12:47
ヘコんだことで、その他への影響が無ければ良いのですが・・・

アリ無しでの違いは分かりませんが、
ちゃんと真っ直ぐ走れてますか?
コメントへの返答
2010年10月26日 7:33
これが付いてた真ん中のボルトの所はグンニャリ・・・

たぶん剛性アップなのかとは思いますが?

まっすぐは走れましたよ!

つか!もともとトーアウト気味でのりずらい車なので(爆)
2010年10月25日 12:49
おいらも、あの車高でも自宅駐車場登るときに
勢いよく登るとガリガリと擦るときがあるんです・・
やはり保護用の部品なんかなぁと思います~

ヤフオクで出てないですか?
コメントへの返答
2010年10月26日 7:34
保護だけなのかな~?なら無くても良いんだけど・・・

ヤフオクには出てないので、新品頼みました☆
2010年10月25日 21:27
あらら。。うちのタントは外しちゃって、社外品に変えています。が、しっかり感は純正には、かないません。 ロアアームですよね? 下回りの剛性アップの役割なので、無くても、大丈夫ですが。。
平成6年までのダイハツ車には付いていませんですので、7年からのスポーツモデルは装着されています。L502やL500のミラターボなど、L602などのムーブ系は、付いていません。
コメントへの返答
2010年10月26日 7:52
外してるんですか?

ロアアームじゃなんですよ。ロアアームが付いてるサスペンションメンバーを左右繋いでるような部品です。

やっぱり剛性アップの部品なんですね?

部品は頼んだんですが、しばらく無しでのってみようかな?
2010年10月25日 23:49
なくてもイイといった張本人です(笑) 

うちのはラテもタントも2年は付いてないですウッシッシ指でOK


そしてに取り付ける真ん中のボルトのところが減ってしまってもぉつかないです(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:54
そそ!まぁパパさんが教えてくれた対策です(笑)
両車とも外しちゃってるんですね?

この間のダメージで真ん中のボルトが付いてる所が思いっきりひん曲がってます(汗)

高速走行とか影響出てないですか?
2010年10月26日 10:40
僕の周りの50系の低車高乗りはみんなついてないです(笑) 

外して擦らないからまた下げて、違うところがガリガリ…

まぁ不のサイクルです(笑) 

走行に違和感はないです。 
高速で140キロでも普通でしたよわーい(嬉しい顔)


取り付け方や部品を見てると、合成アップより、下回りの保護って感じと思ってます手(チョキ)
コメントへの返答
2010年10月26日 19:42
ありがとうございますexclamation皆さん外してるんですかグッド(上向き矢印)
それを聞いて安心しました手(チョキ)

部品は頼みましたが、しばらくexclamation&question無しでいってみますうれしい顔

まだたいして低くないのに行き詰まってます冷や汗

プロフィール

「@七左衛門@ZC33S納車日未定 もっと揺れましたよね」
何シテル?   02/13 23:31
はじめまして 車弄り、磨きが好きなオヤジです。 皆さんのネタを参考にこれからも進化させていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV & ナビキャンセラーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 01:39:35
Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 02:54:23
 
明日はOFF甲斐です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 21:56:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年11月14日納車予定
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
令和2年3月8日仮納車、13日に本納車になりました! 先ずはコンセプトスタイル目指してい ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
平成28年11月13日に納車になりました。 パールホワイトⅢ×スムースグレーマイカメタ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
平成27年2月23日納車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation