古いネオバ(AD08R,2部山)にトドメを刺すべく,標記走行会に参加してきました。
この走行会はAMはジムカーナ練習場で適当に走って,PMは本コースを1時間ぶっ続け。
AMはドリフトOKというかんじの走行会です。
僕はドリフトというものをほとんどしたことが無い人なので(もともとFF乗り),
これをいい機会に練習しよう,くらいのつもりでAMに数本,やや多めに
滑らせぎみで走ってみたのですが,予想以上にリアタイヤの磨耗が早く
AMだけでリアタイヤはほぼご臨終(0部山)。。。
このままだと,PMの本番が走れないじゃん,ということで
急遽,フロントとリアを入れ替えてPMの走行に望みました。
PMの走行は,タイヤがそんなですから,極力タイヤに負担をかけないように,
でも,きちっとグリップは使い切って,綺麗なドライブを心がけてみました。
結果ですが,VSC OFF でも ON でもタイムはかわらなかった(=VSCが作動しちゃうような無理な動きをさせずに走れたということ!?)ので,比較的きれいにドライブできたような気が感じだったのですが,タイムは...ネオバ時のベストの3秒落ち??
PM走行終了後のタイヤ
やっぱり,タイヤがこんなじゃタイムでないんでしょうか?
それとも,まだまだ修行が足りんのでしょうか??
なにはともあれ,タイヤ4本中2本は完全にトドメをさせた(カーカスまで見える状態になった)ので,これらのタイヤには成仏してもらいましょう。
しかし,ドリフト(パワースライド)はタイヤ減るの速いですね。
エコじゃないから,もうしないかもw
Posted at 2014/11/15 21:58:32 | |
トラックバック(0) |
AP | 日記