• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずきちゃんのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

2014幸田サーキットアタック開幕!

2014幸田サーキットアタック開幕!開催日:2014年3月8日
開催地:幸田サーキット
エントリー:20台
出走:20台
天候:晴れ
路面:ドライ





今年も始まりました!第1戦が雪で中止となり今回が実質の開幕戦となりました。

天気は良かったけれどコースを吹き抜ける風はまだ冷たかったです。
エントラントの皆さんもなかなか温まらない路面とタイヤに苦労されていました。

今年はレジェンド・マフサキ氏が4年ぶりに中国からPM2.5と共に舞い戻ってきたので色んな意味で面白い戦いになることでしょう。
今のところセッティング半ば、五里霧中とのことなので、納得のいかない結果に身悶えているようです。後半に期待しましょう。

お知らせ
4月から消費税が3%増税となり8%となりますが、エントリフィーは据え置きだそうです。
また任意クラスは9,000円と実質的な値下げになりました。詳しくは”SOMOS”で検索!

ではまた来月!!
Posted at 2014/03/09 08:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月15日 イイね!

鈴鹿サーキットにて

鈴鹿サーキットにて


そっかぁ・・・歴史あるサーキットだもんなぁ・・・
Posted at 2014/02/15 12:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月31日 イイね!

年忘れカートレース・・・腕が痛い

年忘れカートレース・・・腕が痛い開催日:12月28日土曜日
天候:雪→晴れ
路面:ウェット→ドライ

今年最後のイベント参加として『年忘れソモスカート耐久レース』へ参加してきました。




↓午前中は吹雪の中で練習&予選でした。



↓午後のレースは快晴に!


カートでのレースは初めてでしたが楽しく走らせていただきました。
自分の目標タイムは達成できましたが遅すぎて勝利に貢献できず申し訳なかったです。
チームの皆さんごめんなさい。<(_ _;)>
でもカートでの走り方が何となくわかりました。
次回までにはもう少し早くなれる様練習しておきます。

来年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/12/31 07:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月16日 イイね!

2013幸田サーキットアタック最終戦・・・シリーズ初フルグリッド

2013幸田サーキットアタック最終戦・・・シリーズ初フルグリッド開催日:2014年12月14日
天候:晴れ時々曇り
路面:冷え冷えドライ
エントリー:40台
出走:40台
←見事2013シリーズチャンピオンに輝いた”moomin-papa”選手
おめでとうございます!!


今年も最終戦が行われシーズンが終了しました。
主催者さんに確認したところエントリーがフルグリッドになったのはシリーズ始まって初めてだった様です。(笑)
そういう意味では貴重な経験でした。

今年は、シーズン通して十数台~二十数台程度でまったりと過ごしてばかりいたので完全に気持ちがたるんでしまっておりました。
しかし、今回は、フルグリッド(実質33台でしたが・・・)のパッドク誘導や出走中のトラブルによる進行の遅れなどこれまで未経験なことが最終戦で一気に体験できました。

本番タイムアタック中にゼッケンがはがれ飛ぶわ、計測用のトランスポンダーが落ちるわ、バッテリー上がりでコース上で止まるわ等等
人身や物損事故は困りますが、この程度なら色々ある方がオフィシャルのやりがいがあるってもんです。
ネタを提供してくれたエントラントさんありがとね~<(^^)/


最終戦のパドック~♪ ほぼ満員御礼!


第1戦はこんな感じでした。 しょぼーん(ーεー;)


幸田サーキットさん、主催者さん、オフィシャルさん、エントラントの皆さん一年間ご苦労様でした。
そしてお疲れ様でした。
来年も老体にムチ打って微力ながらご協力させていただきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/16 11:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月04日 イイね!

フルコースを堪能!・・・ファインアートさん鈴鹿サーキット走行会

フルコースを堪能!・・・ファインアートさん鈴鹿サーキット走行会わーい!


走行会当日は、思わず叫びたくなるほどの快晴に恵まれました。
これもひとえに私の日頃の心がけが良かったからに違いありません。


初めての鈴鹿フルコース走行の結果は、2分55秒と目標の3分を僅かに切ることができました。
トップから30秒ほど遅いですが・・・
U-tagさんにも10秒置いて行かれました。

一緒に参加したU-tagさん、M岡君、A澤くんお疲れ様。また来ようね!


個人的には反省すべき点ばかりです。
コーナーへの侵入ラインと脱出ライン、ブレーキングもアクセルワークも中途半端。
もっと修行します。

抜き方も抜かされ方も慣れないと。

走行中の写真は撮れていないので帰り際に記念撮影。



主催者のファインアートさんありがとうございました。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
大きな事故は無く皆さん無事で何よりでした。

Posted at 2013/12/04 12:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@fjk1970
未知との遭遇。。。」
何シテル?   12/07 23:08
普段は軽自動車。週末はBMW。月1回トヨタ86(6AT)でジムカーナを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録13年、走行距離11万kmを超えたホンダZESTを手放し、息子が下取りに出すつ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 真っ黒黒助 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Audi A4セダン クアトロからの乗り換えです。 妻の好みで購入を決めました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ATです。月一でジムカーナを楽しんでいます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation